2014-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20140118001604

アメリカというより西洋社会にっとて東洋は、日本人欧州に感じるのと似たようなひとつのまとまったイメージがある。

その中で影響力のある何国かと協調しておいて、軍事的安定への寄与と同時に影響力を確保したい、というのが無難見立てだろうな。

例え米国との同盟を前提としていても、軍拡する国があればパワーバランスの変化を感じ取って、顔色が変化するのは予想できる。

記事への反応 -
  • 全くだな。たかが千文字にも満たない文章を「平和憲法」とまで持ち上げ、否定しようとすれば、まるで戦時中に「非国民」を批判するがごとく唾を撒き散らして「ナチス」だ何だと煩...

    • 平和憲法がなかったら、朝鮮戦争やベトナム戦争のようなアジアの「冷戦」(正しく熱戦と言うべきだが)は日本列島を舞台にしてたと思うぞ。

      • まあ君がそう思うのは自由だけど、おれはそう思わないなあ。 平和憲法より安保の方がはるかに効いてるんじゃないの。

        • つーか、平和憲法を制定したのはアメリカを日本を非軍事化して富国強兵前の小国に戻すためで、アメリカとしては東アジアの戦後秩序は米中二国でしきっていくつもりだったんだよ。 ...

          • 冷戦終結後のアメリカのオプションとしては ①イデオロギー抜きで経済重視で中国と関係強化しつつ、米国に忠実な日本と同盟関係を維持する ②「テロとの戦い」に対応するため、日本...

            • アメリカというより西洋社会にっとて東洋は、日本人が欧州に感じるのと似たようなひとつのまとまったイメージがある。 その中で影響力のある何国かと協調しておいて、軍事的安定へ...

        • 増田民の知恵を結集して、「軍事優先で」「国家統制経済で」「中国とアメリカに喧嘩を売る」国でいいじゃん きっと地上の楽園だーよ? もうさ、なんか考えるのめんどくさい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん