2013-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20131015181901

ふらっと入るのは全然ありだと思います

ただ、どこのお店でもそうだと思うけど、初めて行くお店で「おう帰ったぞ」ってのはナシじゃないかな。

「初めてはいるんですけど・・・」みたいな普通な感じで良いとおもうよ。

そうすれば「誰だお前?」みたいな目で見られることなんてないから。

一番いいのは誰かに連れて行ってもらうことかなぁ

そしたらすんなり馴染めるだろうしなぁ。

カラオケ歌う確率たかいしねスナックって。

  

まぁ何回か行って、女の子常連さんに顔を覚えられたら

「おう帰ったぞ」って感じに自然となるから

ドアのことはよくわからないなぁ・・・

ドアの事はママとかに聞いて、話のネタにしちゃえばいいんじゃないかな。

常連客で賑わっていればボッタクリはないと思うなぁ。

心配ならその店を知っている人に聞くべきかも。まわりの飲み屋さんでちょっと飲んで評判聞いたり。

ご参考までに。

記事への反応 -
  • ふらっと「おう!帰ったぞ!」みたいな感じで入店していいの? 個人の中華料理屋にありがちな「誰だお前?」的な視線を受ける事は無いの? 地元の親父の紹介じゃないとぼったくられ...

    • ふらっと入るのは全然ありだと思います ただ、どこのお店でもそうだと思うけど、初めて行くお店で「おう帰ったぞ」ってのはナシじゃないかな。 「初めてはいるんですけど・・・」み...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん