2013-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20130921202600

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/103.htm

これみると連続して税率変更してる国は結構あるし

複数税率も同時にやってる国も多いこと考えれば

ほぼ単一税率の日本で毎年連続引き上げが実務的に不可能ってかなり怪しい話だと思う

そんなに実務に詳しいならなぜ複数税率のイギリスがここ3年連続で2.5%幅の変更やれてるのに日本で無理だと言えるのか理由を説明してほしいもんだ

について某所で議論してたら

海外ではインボイスとかやってるから!」

「なんでそういった制度を整えるまで消費増税を待たないの?」

インボイスは今まで消費税を実質減免されていた中小企業には厳しいんだよ!」

「だったら、事務作業は小刻み上げ反対の本当の理由ではないよね?」

「とにかく中小企業には厳しいんだ、弱者の味方こそ正義、このシバキめ!」

弱者保護ならなんでそれに向けた制度を正面から作らないで、抜け道対応を温存させるのが正義犠牲も大きすぎない?」

という感じになった。

記事への反応 -
  • たとえば https://twitter.com/sura_taro/status/372360445736144896 とか http://tameike.net/comments.htm#new20130920201220 のことだけど、値札の貼り替えや会計処理が大変だっていうだけでは反対理由にさえなって...

    • http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/103.htm これみると連続して税率変更してる国は結構あるし 複数税率も同時にやってる国も多いこと考えれば ほぼ単一税率の日本で毎年連続引き上げ...

      • 「海外ではインボイスとかやってるから!」→「なんでそういった制度を整えるまで消費増税を待たないの?」 「インボイスは今まで消費税を実質減免されていた中小企業には厳しいん...

    • 最近のリフレ派は内ゲバっててなかなか大変そうだな。 祝勝会やってた連中が、たかだか半年くらいでこのままじゃ日本破滅なんて言い出しててマジで吹き出しそうになる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん