2013-05-13

賃貸か持ち家か

僕は賃貸派です。

だって賃貸だったら天災火災で万が一があっても引っ越せばいい話でしょ?

でも持ち家じゃそう簡単に引き払うことできないじゃん。

まぁそんな滅多に天災火災に遭うことなんてないんだけどね。

とにかく僕は何千万もローンを組んで家を買う人の気がしれない。

ローンを組んだ数十年先のことなんてどうなるかわかんないのに、よくそんな怖い買い物できるよね、と思ってしまう。

そういう人たちって、万が一のことを考えないのかな?

それともさっきの確率の話みたいに、限りなくリスクの可能性は低いと踏んでるのかな?

あと『賃貸だと最終的に自分のものにならないから』という意見を聞くが、だから何?って感じ。

自分のものになると何かメリットあるの?

住めてればいいじゃんと思うのは僕だけ?

Posted by 30代でマイホームを購入した男

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん