2012-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20120329102005

んー・・・。

でも、後輩に好かれる努力結構実を結ぶんだよな。

スタッフ集めなんかで必要だったし会社の運営にも必要だから、これは完全に方法論として身についてる気がする。

まぁ、壮大なる勘違いなのかもしれないけど。

何故か、俺は組織を割ってしまうんだよな。

中学、高校では部活を二つに分離させちゃったし、大学ではサークル分離させて自分サークル長になっちゃったし。

社会人になっても、結局部下諸共会社から飛び出して(あるいは弾きだされて)独立しちゃったし。

大体どこでも先輩ってのは敵対してくるんだよな、俺の人格に原因があるのはわかりきってるんだけれど、

未だに治らない。

  • でも、後輩に好かれる努力は結構実を結ぶんだよな。 スタッフ集めなんかで必要だったし会社の運営にも必要だから、これは完全に方法論として身についてる気がする。 それは「嫌...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん