2012-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20120313031602

そこを突き詰めていくと、全部オンメモリで、データコードも常に補正って話をしないとな。

自分自身のコード破壊をどう補正するかって部分で、クロスエラー監視できないと死ねる。

はやぶさでは「失われたプログラム地球から再送信」したけど、常にバリバリ放射線が出てる中で、こんな綱渡り、本当に維持管理できるのか?

こんな綱渡り通信部分が生きていたか、かろうじて成立したのに。

  • いくら遠隔といってもはやぶさと比べちゃあかんよ。距離が違いすぎる。 原発までならロケットの打ち上げもいらないし、陸上走行しても何年もかかる話じゃないんだから。 故障したと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん