mixiはともかくTwitterはファンタジー小説にでてくる中世の酒場みたいなもん
わいわいがやがや、隣のパーティから聞こえてくる話が面白そうだーってやってる
話す方も、聞くほうも、知らない人が会話したり歌ってるのを眺めて楽しむのを前提で参加してる
自分の発言が人に聞かれてもかまわないし、自分が人の発言を読むのもタブーではないという双方向な前提に基づいてる
そんな酒場で俺は人殺しをしてきたんだぜなんて言ってたらすぐに大変なことになる
それはTwitterでも同じで皆それぞれが自分自身にTwitterで発言する内容はこのくらいの範囲にしておこう、というペルソナを使っている
それってTwitterに限らず会社でも学校でも家庭でも当たり前のことだけども
だから知らない人に聞かれたり、知らない人の情報が聞こえてくるのを根っから受け付けない
実名のSNSやtwitterに参加できない。 まだ招待制の頃に「面白いからやろうよ。招待するからさ!」と親友から誘ってもらった。 公開範囲も設定できるから変な人来ないようになっている...
mixiはともかくTwitterはファンタジー小説にでてくる中世の酒場みたいなもん わいわいがやがや、隣のパーティから聞こえてくる話が面白そうだーってやってる 話す方も、聞くほうも、知...