2011-09-10

よくあるポイントサイトで、

この4000円のエステ受けに行ったら4000円ぶんのポイント付与しますよ!

この2500円の商品買ってくれたら2500円のポイントあげますよ!

このクレジットカード新規で発行してくれたら2000円のポイントあげますよ!

みたいなのって何が目的なの?

実質タダでサービスや商品が得られるわけですよ。

消費を回すの?口コミ狙い?

この手の商法口コミが生まれるとしても「このポイントサイト使えばタダでエステ行けるよ!」ってなるだけで、元も子もない気がするんだけど。

どういう仕組みで利益出てるの?

カードに至ってはタダでカードと2千円ゲットしてるだけだし。

グルーポンよりも数段わからない。

この道に詳しい人に聞いたんだけど、ポイントサイトコンスタントに毎月5万くらい稼ぐ凄い人もいるらしい。

しかし僕のような小心人間はタダより怖いものはなしって言葉思い出して怖くなってしまうよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん