例えば0と1という概念を導入して、それで説明するとすれば、そこには0と1と、その間に0.~で始まる無限個の数が存在する、小数点第何十位、何百位、何千位、といった具合に。
それらを0や1で近似することはできても、それらは0や1ではない。少数は少数である、それ以外ではない。
これはこの世の話である。ましてや人は無限に違う、そもそも同じ人がいない。
この真実から、人は0と1だけで全てが説明可能だ、ということが嘘であることを理解するだろう。
少数は少数なのであり、人はそれぞれ違っているのだ、それは決して2パターンだけで言い尽くせないものだ。
これは、0や1といった極端でなく、少数は少数と認識せよ、ということだ。
世は全てわかりやすいもので構成されている訳ではない、複雑なものを複雑なものとして理解する、咀嚼する強さはそういうときに必要なのだ。
便所臭いな、厨って40近い好い大人が吐く言葉とは思えない、一切の罵倒は避けたのに。
拡大だか縮小だか、そんなことはどうでもいい、一方からはその逆として感じられるだけだ。
つまり、架空表現のメリットデメリットで考えて私はデメリットの方が多いと思うから一部の架空表現は排すということに賛成派です、という意見なのだ。
とかまとめようとするとおそらく何度も噛みつかれるだろう、架空表現だとか拡大解釈だ、そして賛成派だとか反対派だとかじゃなくて私の言うことは絶対だ、と。
王さまの言うことは絶対だ、0、1だけの王さまだ、何人も王とこれ以上言葉を交わすことはないだろう、交わせないし交わすことを許可されていないのだ。
例えば0と1という概念を導入して、それで説明するとすれば、そこには0と1と、その間に0.~で始まる無限個の数が存在する、小数点第何十位、何百位、何千位、といった具合に。 「0と1...
デデキントカット!!!!!!!!!
無限ビットを用意すれば大丈夫だよ!!!!!!!!! 2進数だからね!!!!!!!
概念の話だから、すこし違うんだよね。 デジタルデータが判りやすいんだけど、あれらは「ある状態を1とする」「それ以外を0と評価する」って決め事なんだ。 5ボルトまで流せる線...
(優秀でない)文系はすぐ曖昧な土台の上に雰囲気だけで言葉遊びを展開するから始末におえないね。 突っ込みどころが多すぎていちいち書いてられないけど、とりあえずカントールの対...
単に「0と1という概念は、その間の少数の存在を否定するものではない」でFAじゃね?
はてなに投稿したさっきの記事が、0と1だけでその間の数は表現できるかその是非は?、的な妙な議論になってて、 まあ調べもしない独善的な僕のものの定義の下手さをそのまま言葉に...