2011-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20110713193042

いろいろ出来るけど、練習の賜物なので練習の仕方さえわかれば誰でも出来ますよ。

というか、車の免許持ってる人なら免許取るとき危険予測を座学とシミュレーターでの練習でやったと思うが。

あれは、主に視覚から車の運転における危険予測なんだけど、

山に入る際の危険予測(地盤の確かさ、熊が近くにいるか)とか、

サバゲーやる際の危険予測(何処に敵が隠れているか、罠はあるか)とか、

そういった危険予測を色々覚えていくと、

「ここは空気が悪いから、離れたほうがいい」とか、「そっちは何となくヤバい」とか出来るようになる。

車でも、システムフローとか知っていると、異音とかちょっとして振動で故障に気づいたりするし。

ちなみに、LEDの点滅タイミングだけでネットワーク診断できるが、別部署のSEにすら不思議な顔される。

記事への反応 -
  • 初めての増田。変なふうになってたらごめんね。 霊感や超能力を信じている人が身近にいる。 人間の感覚による災害予知、輪廻転生、霊、他人の心を読む力など。 その人自身は「...

    • いろいろ出来るけど、練習の賜物なので練習の仕方さえわかれば誰でも出来ますよ。 というか、車の免許持ってる人なら免許取るときに危険予測を座学とシミュレーターでの練習でやっ...

    • 霊感っつーか それなりに生きてみて、あらゆることがパターン化されてきたとか

    • 元増田です。 トラックバックしてもらえるとなんだか嬉しいですね。ありがとうございます。 いろいろ出来るけど、練習の賜物なので練習の仕方さえわかれば誰でも出来ますよ。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん