2011-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20110603221212

反応があってうれしい

消費税を支払わずタダ乗りしているのは、国民全体なのだから

かにそれは一理あるかもしれない。除外規定を作ると収拾がつかなくなるのはどれもいっしょだね。

医者大家が悪いとは思わないけど、形式派遣だったり、免税・簡易のための分割だったり、制度として詐欺助長なところ(95%以上全額控除の問題も含めて)を対策打つ前には増税は問題だと思う。

あと、それを国民が知らないのも問題だと思う。

あと、グレーな部分は調査じゃそうそうわからないと思う。黒に見えるものを白にというのは難しいときもあると思うけれど、グレーを白にならあまり気に止まらない。

ごっそり全部課税対応にしてるとか、非課税対応何もないとかだと気づくだろうけど、大量の仕訳の中から個別の支払いまでいっちょいっちょ見てられないし。見られてる!と思えれば記帳する側も神経使うんだろうけど。見ないんだもんな。

記事への反応 -
  • 今すぐ消費税の公平性の話をしよう - 赤沢 良太 (アゴラ) - Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110602-00000002-agora-soci この記事を読んで、世間の消費税の問題点の的外れさが気...

    • 非課税について、課税の対象としてなじまないものと、社会福祉政策(実際は選挙対策)上、特別に非課税になってるものがあるのはご存知のとおり。 で、この後者は、本来、医療行為...

      • 反応があってうれしい。 >>消費税を支払わずタダ乗りしているのは、国民全体なのだから。<< 確かにそれは一理あるかもしれない。 医者や大家が悪いとは思わないけど、形式派...

        • 形式派遣とか偽装分割もひどいね。建設関係だと社会保険を外したいっていう思惑とも合致するから、とくにひどい印象。これも元はといえば、通常の労働を課税対象外にしちゃったこ...

    • 問題点があっても、直接税のほうがごまかされてる印象があるけどなあ

      • http://anond.hatelabo.jp/20110603022830 元増田です。 どんな税金だってやりようによってちょろまかすことなんて簡単にできるんです。最近は税務署も若手が多くて力量がないみたいですし。 消...

        • 西洋先進国は、 個人の所得は社会保障番号などの納税者番号で管理されているだけでなく、 事業者には事業者番号が割り振られており、 全ての取引伝票に、間接税の内訳を表示しなけ...

          • アメリカで商売やってるけど、うちの州だとそもそも消費税は「消費者から預かる」ものじゃないなあ。「売上」の中から払う。だから売上税って言った方がいいのかな? 伝票で「本来...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん