2011-05-26

このなかで一番好きなオタク媒体はなに?

漫画アニメラノベゲーム

同じオタク作品にしても思い入れの強さはその人の好む媒体によって異なる。

短気だから受動的な映像媒体はどうしても駄目って奴いるだろ?

俺は漫画ラノベゲームアニメ

アニメは視聴のあいだ拘束されるのがとても苦痛だ。よほど面白いアニメじゃないと毎回30分に耐えられない

次にゲームギャルゲエロゲ無駄にだらだらしてきつい。自分で進められる分アニメよりましだが、無駄な会話が好きになれない

ラノベゲームより自分のペースで受容できる。が、なかなか貪るように読みたい濃い内容のものが少なくなってきているのも難

最後漫画イラスト萌えストーリー萌え自分のペースで出来るから好き

媒体によって好みの強度が左右されると思うわけよ。皆どれ派?

  • 大学時代は ゲーム>>>>>漫画>アニメ>>>>ラノベ ひたすらゲームばかりやってた。ラノベは読んだことない。 現在は アニメ>>>漫画>ラノベ>>>>>>>>>>>>>ゲ...

    • なるほど!確かにゲームは時間が無駄にかかるね。 生活時間変わると逆転するわけね・・・。 大学時代まったくラノベを読んでなかったのに読むようになったのってすごいな。 ラノベ...

      • リアル中二時代はラノベとか読んだなあ。 それも高校の真ん中くらいで読まなくなり、大学時代に漫画の単行本を大量処分してからは単行本買ってまで漫画読むということもなくなった(...

      • 大学時代ラノベに興味なかったのは、ラノベ=ファンタジーものという認識があったからかな。 読むようになってからも舞台は現代のものが多い。 読むようになった経緯はニコニコか...

  • ゲーム>>漫画>ラノベ>>アニメかな。 好きなのはゲームだけで、漫画にしろラノベにしろゲームの代替物を求めてるだけなんだと思う。 アニメが見れる環境≒ゲーム出来る環境な...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん