2011-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20110315144654

原子力工学なんて学んでいないし原発関係の仕事したこと無い(けれどなぜか図面は見たこと有る)機械屋だけれど、今回の件、圧力容器内に海水を入れても水面が上がらなかった事、圧力変化に関する報道、サプレッションチャンバー構造(webに落ちている程度の物)から、ある程度想像がつく程度の情報は上がっていたと思う。

あと、『設計する人、と、実際に作る人は違う』と言うのはむしろ、「設計・製造する人と使う人は違う」と言った方が良いのでは、と思う。

特に圧力容器というものが、どれだけ慎重に作られ、検査されているか

これほどの加工が出来る職人の、仕事に対するプライドというものを舐めてはいけない。

記事への反応 -
  • ちょっと人命救助の事はここでは触れない。 福島原発について。 原子力保安院や東京電力、官房長官の話を聞いていると腹が立ってくる。 原子力工学を学んでいたので、ぶっちゃける...

    • 原子力工学なんて学んでいないし、原発関係の仕事もしたこと無い(けれどなぜか図面は見たこと有る)機械屋だけれど、今回の件、圧力容器内に海水を入れても水面が上がらなかった...

      • 金属製造関係に勤めてるうちの友人がそのようなことを言っていたな ありえないくらい検査基準条件が高いのが原子力関係のパーツだそうな

    • 原子力工学を学んでいたので、ぶっちゃけると「即時、生データ見せろ」と言いたくなる。 一部に対してだけレス。 むしろそれをすることによって混乱を招くこともある。 自分も技...

    • ここで、エンジニアに対する究極のアンチテーゼ。 ・人間はミスをするし判断も遅いから、最終的には機械にまかせる ・機械は人間が作った物で臨機応変に出来ないし壊れる事もあ...

    • 生データを「ある程度」共有するのはいいと思うが、ダダ漏れにしていいとは思わないな。 国家保安上の機密ってこともあるし、自称「専門家」が大量に出てきて、余計混乱するだろう...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん