「感情的」になってしまえば、批判が批判じゃなくなってしまう、とまとめられるかもしれない。
何故なら批判とは「理性的」に物事を判断する行為だからである。(※追記:自分を守る為に)「感情的」になっては致し方ない……と、こういう訳かもしれない。
つまり結局のところ元増田の考える「批判」は、間違った形で行われてると見るのが正しいのではないだろうか。
じゃあ言い直す。
『純粋理性批判』において使われている「批判」の用法こそが、正しい意味において使われてるんじゃないかな。
そうでないただディスるだけの「批判」はただの「非難」……これでいいかな?
携帯機で300g越えとか腕を鍛えるツールに近いぞ。
元増田の疑問は
物事を理性的に把握するための手段
を
批判をするのは、自分が正しいということを証明
するために使うということなのではないか?
ということではなかろうか。
俺はどっちでもいいけど。
出典がよく分からないのだけど、「イレギュラーな潰れ方(力のかかり方)だったから大破した」という意見はどう思いますか?
私は個人的にはアリな説明だと思っています。いくら護衛艦とはいえども基本は重工機械であって万能ではないので、戦地で想定される激突・被激突方向(真っ正面から切り込む、船体の真横から激突される)には十分な強度があっても、そうでない方向は相対的に弱い設計になって仕方ないと思います。
また、必要以上に自衛隊を持ち上げるいい方をすれば、そのことも考慮して(相手方が民間船であること、および、自船の構造が弱い部分をクラッシャブルゾーンとして利用することで衝撃を緩和すること)衝突角度を狙ったとも予想できますが、こういう意見についてはどう思いますか?(言ってる自分自身、それは考えすぎだろと思いますが)
ミサイルの射程距離とヘリの行動半径ってどっちが長いの?
いや、話題からはそこまでずれてないだろう。単に例えが極端というだけで。
例えば文学作家の名前をpixivで検索すれば、そこそこヒットするんだよ。その作家さん自身の肖像や、その作家さんの作品をテーマにした絵もね。
まあBLに関したらそりゃ知らんが。それでもまだ見込みはあるはず……。
しかし「まあ」は消そうか消さまいか迷ったんだけどね、折角他人の振りしてたのに貴方もいい加減目聡いね。
まあ私も同じように極端だ、という話。
文中に「まあ」をやたらとつけないではいられない文体、そんな話してなかったのに突然違う話題を主題面していれこんでくる癖、さてはお前昨日も散々頭悪いと指摘され続けていた元増田か
まあ私も同じように極端だ、という話。
しかし、この文章「、」が多すぎる・・・。大丈夫かな。
批判というものはつまりクリティークすることだ。
同語反復に見えるがそうじゃない、私の意図としては、この場合のクリティークは「分別する」や「判断する」といった意味合いを持っている。
つまり物事を理性的に把握するための手段、といったところではないだろうか。
そうでない批判はただの「非難」ではないだろうか。それはある意味増田の言うところの「自分を守る為の批判」に近いものだろうね。
そういう場合もあるだろうけど、それだけじゃなかろ。
フランスのマルタン・デュ・ガールって作家が書いた『チボー家の人々』っていう小説は、同性愛がテーマになっていながらも高度な精神性を世界に認められたエンターティメントなんだけど。
まあ貴方が言ってることも割と極端だよね、って話。
配信初日に95%の海賊版を確認-iPhone用ゲームで制作者の嘆きの声
iPhoneで再び不正コピー率90%を越えるゲームが出てしまいました。
iPhone用ゲーム『Rally Master Pro』では95%が海賊版だったとのことです。『Rally Master Pro』は3Dグラフィックのラリーゲーム。iPhoneらしいハイクオリティなグラフィックが特徴です。
開発元であるFishlabsは、配信開始日に95%の海賊版を確認したと発言しています。同社はUDID(unique device identifiers)と呼ばれるIDを収集することによって海賊版をチェックしているそうですが、数千の海賊版が見られたとのことです。
95%という不正コピー率が明かされたのは、欧州と米国における『Rally Master Pro』の価格差(北米版が欧州版より少し安い)に関する議論をしているスレッドです。
Fishlabsは「『Rally Master Pro』は練り込まれたゲームだし、もしあなたがラリーゲーム好きなら5.99ポンド(約890円)でもお買い得だと思う。我々はお客さんに異議を唱えることはしたくないが、5000時間かけて開発したゲームに関して50ユーロセント(約70円)の価格差がどうこう言われているのは奇妙なことだと思う。配信初日には95%が海賊版だったことと考え合わせると、App Storeに将来があるのかどうか疑わしくなってくる」とのコメントをポストしています。
先日もiPhone用ゲーム『Tap-Fu』で不正コピー率が90%を越えたというニュースをお伝えしたばかり。いずれのケースにおいても制作者自身が不正コピー率の高さを目撃してしまっており、心理的な影響も少なからぬものがあると考えられます。Fishlabsは今後に関して「より強い暗号化をかける可能性が高い」としています。
民間の船とぶつかっただけで大破とか弱すぎwwwとか言ってる人がいるけど、用途をよく考えようぜ
例えば、戦車は前線を突破し歩兵の盾にもならなきゃいけない。だからミサイルの直撃にも耐えられる凄い装甲を持ってる。
でもくらまは動くヘリポート。ミサイル飛び交う戦場のど真ん中に突っ込むことはないし、そうなったら指揮官が無能。
話はちょっとずれるけど、ミサイルと体当たりではダメージの種類が違うってことも考慮しないといけない。
装甲の一部分に強い力が加わる銃弾やミサイルは装甲を貼り付ければ防げるけど、質量で押しつぶす体当たりには無力。自動車みたいにわざと潰れて衝撃を和らげるという手もあるけど、戦場で使えるかと言われると……。
元増田は本当に美味いと思えるメシを食ったことがあるのかな?
本当に気持ちの良いSEXをしたことがあるのか?
たぶん、ないんだろう、かわいそうに。
そういう意味で理解してる人は「わからないからいらん」とか「いらんと思うからいらん」とか、そういう言い方はしないと思うんですよね。