2009年08月01日の日記

2009-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20090801205543

これは君の理解力が悪い。

もし身内ばかり見てたらという仮定の話してるんだから。

とはいえ、上司も童貞に向かって空気読まない発言したという点では、どうかと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20090801205825

トラバ間違いですか?

『「同族の指摘」に屈しない』という発言の説得力を聞いているの?

言葉を補ってください。

なにを聞きたいか分りません><

パクったとか言ってる増田は今すぐ倫子ちゃんに謝れ!

単行本にも書いてあるが、パクったんじゃねえ。

漫画に使えるネタを読者から募集」してるんだよ。

使われるのは読者も承知だよ。

匿名だからっていい加減なこと書くな。

ちゃんと裏とってから書けよ。

せめて全巻読んでから書け。無礼者

http://anond.hatelabo.jp/20090801203741

http://anond.hatelabo.jp/20090801204713

「説得力ない」だと説得力ないよ。

ちゃんと説明しないと、君が理解していないだけで、

説得力ないと勝手に判断しているように見えるよ。

説得力あるの?ないの?

童貞「兄弟なんていないですって」

飲み会の席で、婚活ネタの話になって、

部下「身内ばっかり見てても、(穴)兄弟になるかもしんないじゃないですかw」

童貞25歳「兄弟なんていないですってwww」

上司「知らないだけで実はいるかもしんないじゃんwww」

って、「童貞なんだから兄弟もいねーよ」と空気を読まずにキレるべきだったのか、そこまで見越した上での嘲笑フォローだったのか、正直見当が付かない。

続:あるTwitter上の発言

勝手に http://anond.hatelabo.jp/20090730233422 の続き。

http://twitter.com/hime_mario

急に非公開にしてる。

追記

screen_nameをmomokachanに変えたそうです。

http://twitter.com/momokachan


現状で確認できるものを抽出すると、

http://search.twitter.com/search?q=hime_mario+

まず、プロフィール欄にあったブログリンク削除している。

また、これの削除を頼んでいる。削除を頼んだ発言は既に削除済み。

http://twitter.com/niseki/status/3067980750

??RT @hime_mario: RT @niseki:?→ RT @hime_mario RT @kohmi: 「ついコン」みたいな物を作るのをやめて頂けませんか?「ついコン」企画案を出した者の妻の私からの何度目かのお願いです。 (今夜、京都で飲もう!http://www.kotsu2.com/



それ以前のこれは既に削除済み

http://twitter.com/niseki/status/3067840990

RT @hime_mario RT @kohmi: 「ついコン」みたいな物を作るのをやめて頂けませんか?「ついコン」企画案を出した者の妻の私からの何度目かのお願いです。



いろいろと慌しく動いているようだ。

http://twitter.com/haruka4/status/3068062604

@hime_mario 混乱してらっしゃるようなので、お節介ながら助言しますと、あなたがkohmiやnisekiにするのは「RT」ではなく「リプライ」が正解です。フォローしあってなくても、リプライクライアントWEB右の確認画面から見られます。


http://twitter.com/haruka4/status/3068064127

@hime_mario RTとは、「引用」です。つまり、nisekiさんはあなたの発言を引用しています。あなたも、kohmiの発言を引用していますが、kohmiはそんなこと言ってないので、引用を偽造したような状態になってます。




これから下は、当人の既に削除済みのつぶやき。下に行くほど古い発言。

http://twitter.com/hime_mario/statuses/3068810295

@haruka4 私のせいで、色々とご迷惑をおかけしました。2CHに、私のカキコミが晒されているようです。haruka4さんに悪い影響が及ばなければ、良いのですが…本当に申し訳ありません。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3068269221

@niseki またもや、大変申し訳ありませんが、これも削除をお願いします。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3068255719

@haruka4 大変申し訳ありませんが、この文章を削除して頂けませんか?


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3068216402

RT @kohmi: 本日のレッスンのまとめ。 誰かを、ヒウィツヒヒーに誘う場合、「今日twittertweetしなぁ~い?」と行って、お洒落に誘う。「ついコン」みたいな物を作るのをやめて頂けませんか?「ついコン」企画案を出した者の妻の私からの何度目かのお願いです。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3067971019

RT @niseki:?→ RT @hime_mario RT @kohmi: 「ついコン」みたいな物を作るのをやめて頂けませんか?「ついコン」企画案を出した者の妻の私からの何度目かのお願いです。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3067822242

RT @niseki:?→ RT @hime_mario RT @kohmi: 「ついコン」みたいな物を作るのをやめて頂けませんか?「ついコン」企画案を出した者の妻の私からの何度目かのお願いです。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3066079655

フォローされてない人に返信したい場合には、RTを使うの?それもダメ


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3055116660

落ち目アーチスト、さっさと芸能界から消えよ。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3055091619

ムカつき度MAX


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3055070762

ついコン3の騒動を冷静にみたが、全員、アホ!


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3055033158

どう見ても、50過ぎのおばーちゃんにしか見えない人に対して、「和代ちゃん」とか呼んでる奴ら、キモイちゅーねん!


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2949529777

@sichisei もはや、国レベルかもね。変な人達(私が嫌いだから、こう表現)が「私が利用してる所~」って、blogに書いて、それがネットニュースに流れてるから人口増加中じゃない?


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2949495280

@sichisei 厚化粧おばちゃんと落ち目アーティスト効果?あいつら、いらね。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2944811523

@sichisei 有名人がやれば、マスゴミは必ず「初」とつける。ところで、マスコットってあるの?


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2927693269

ちなみに、媛は、な~んにも才能がないから、参加できないけど…ショボーン


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2927685757

ついコン3を作れ~(`・ω・´)ノ


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2927333023

@sichisei 印税収入は、媛が管理するから安心して(`・ω・´)ノ 広瀬に負けるな!


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2925430483

↓お互いにフォローしてないと、抗議しても、相手が読めないのね。だから、広瀬をフォローしました。さあ、どんな返事が来るかな?無視されて、アク禁されるだけだろうね。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2924680488

ついコンに関して、広瀬香美に抗議したった。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2923807434

@kohmi はじめまして追コン3の事ですか?ならば、必ず、私の旦那である、@sichiseiに許可を取って下さいね。追コンの言い出しっぺですから…私は反対ですが…じゃなきゃ、ご自分お仕事でやって下さい。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2923535202

追コン3をやるなら、@sichiseiの許可を取らんかい!広瀬香美にブチ切れ中の媛。


大変ですね。お察しいたします。

http://friendfeed.com/search?q=hime_mario

http://favotter.matope.com/user.php?user=hime_mario

http://anond.hatelabo.jp/20090801203730

「同族の指摘」に屈しないだと説得力ないよ。

ちゃんと説明しないと、元増田が屈しない(認めない)だけで

元増田も元の投稿の女の子と同じヒステリック人間にみえるよ。

同族なの?同族でないの?

寄生獣」のシンイチは

子犬死体ゴミ箱に捨てて好きな女の子からケーベツされたわけだが

よくあれで縁が切れなかったなと思う

普通ならあれで嫌われて終わりだよな

動物のお医者さん」は

ネタを独自取材せずに読者からパクったわけだが

あれだけ売れて読者からクレームが来なかったのだろうか

自分で現地取材をする作家もいる中

なんとなくフェアでない気がするのだが

http://anond.hatelabo.jp/20090801203327

お前も大概狂ってる。俺は大人ではないが男だからそういう同族の指摘には屈しない。

私、ここ結構好きで見てるけど・・・

やっぱり何か書き込みにくい雰囲気があるよ?!

言葉使いに厳しい人とかいるし、熟達者が集ってるから

気遅れしてしまう人もいると思う

もっとビギナーを受け入れる絵文字とか工夫してほしいよ!

http://anond.hatelabo.jp/20090801194638

( TДT)ゴメンヨー。ゆ☆る☆し☆て。

女の子ヒステリックで驚いたという投稿でよかったんだね。

元増田ヒステリー起こしるみたいだがら誤読しちゃったw

元増田ヒステリーなところが、元の投稿の女の子に似てるね。

http://anond.hatelabo.jp/20090728010348

なんかねえ。自称現場とか自称中立とか、要するに自分たちの主張や思想が常に絶対に

アプリオリに正しいというところが出発点なんだよね。

それが「自称」であると断定してるあなたはどこに立っているんですかというね。

出発点がそこだから、自分たちの主張に対する「現場意見」や「党派性に偏らない立場」が

憎くてしょうがない。同じレイヤーでの言説ではなかなか反論しづらいからね。

特にネット弁慶で口先だけ、しかも自分世界の中心で周囲を全て党派性で色分けしないと

世界認識できない、という末期症状のgokiburiには、「現場」とか「是々非々」はガチ鬼門だよね。

でまあ、そういうカウンターに対してまともに反論できないので、お手軽にメタな(つまり「上」の)

立ち位置を確保しようとして「自称」なるタームが引っ張りだされるわけですよ。

「中立なんていってるけど、それは自称にすぎない。俺の方が正しい。それがあたまのいい

俺にはわかっている」という主張が込められてるわけ。お前中立/現場気取りで俺らよりも正しい

つもりらしいが、言っとくけど俺らの方が上なんだからな、みたいなね。

「自称~」に限らず、gokiburiがレッテル貼り(これは言うところの悪魔化と同じ手続きだね。気に

入らないものを無前提かつ無根拠に全否定するためのマジックワードとしてレッテルがある)が

大好きなのは、そういう「お手軽にメタ立ち位置をキープできる」という点にあるんだと思う。

つーか彼らにとって言論や議論というものがなんなのか、このことからだけでもよく分かるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090801062531

気持ちの悪い言い替えしなくていいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090801165128

一応はまったところをメモしとこ

http://d.hatena.ne.jp/os0x/20071202/oautopagerize

・for Operaじゃなくてfor GreaseKit/Greasemetal/Chromium Greasemonkeyファイル3つをインストール

・0AutoPagerize.Settings.jsの実行禁止ページは↓のようにカンマ(,)区切りすること

	,DISABLE_SITE:[
		'http://h\\.hatena\\.ne\\.jp/',
		'http://d\\.hatena\\.ne\\.jp/'
	]

http://anond.hatelabo.jp/20090801130250

たとえば、ドライブのときのガス代、高速代、駐車場代、払ってますか?

映画を見に行ったりしたときのチケット代、払ってますか?

割り勘の会計、ちゃんとほぼ半額払ってますよね?

というのを前提で。


増田意見で「好きで作ってるんでしょ?」ってあったけど、

フルコースとか10品とはいかないまでも、やっぱりある程度の品数は作りたいよね。

っていうか食べて欲しい。栄養バランスとか考えたら。

いつでもどんぶり物でおしまいとかパスタ1皿で済ませるのもなんだしさぁ。

彼は実家住まいの人?

親掛かりのうちは、食卓につけば出てくるくらいに思ってる人もいるよね。

家にお金を入れるのも、家賃くらいにしか思ってなかったりして。

とりあえず、何食べたいー? から巻き込みましょう。

買い物も一緒に行きましょう。料理も一緒に作りましょう。

食べ終わったら洗いものもいっしょにしましょう。

一度、費用と労力がこのくらいかかってるんだよとわからせましょう。

それでも何にも思わないなら、どうしようもないかも。

たとえば浴室のタイルに尿を垂れ流したとして

アンモニアのにおいは染み付くのだろうか

駅のトイレなどは染み付いて普段の掃除では取れそうにないが

http://anond.hatelabo.jp/20090801140838

記事やエントリの内容に反論できない時は

それを書いた新聞社エントリ書いた奴を叩いて

憂さ晴らしするのはgokiburiの常套手段だよなww

時間感覚

子供の頃は一年が長く感じて、大人になるとあっという間に感じるっていうじゃん。

それの説明として10歳ならその一年は十分の一で、40歳ならその一年は四十分の一だからっていう説明があるよね。

でさ、そろそろ人間って400歳ぐらいまで生きれそうじゃん。たぶん。

そしたらさ俺二十歳だからさ、俺が感じてる一年っていうのの二十分の一しか感じないわけじゃん。

だから俺の18日が山田一男(400)の一年分ってことになるよね。やべーっしょ、それ。

なのに本人はあんまり気づいてなかったりするわけだよ。

俺の18日間が一年なのに「今年ももう終わりか」とか言ってるわけ。あたりめーだよw

それぐらいになったらさ、やっぱり価値観が変わるわけだよ。

たぶん悟るためには時間感覚の変化ってのが必要だなと最近思ってて

長老とか時々ウルルンとかで出てくるけど長生きすれば必然的に悟ってしまうんだと思うのよ。

だけどさ、今だと120歳くらいになるとボケボケなっちゃうじゃん、人間

だから、明晰な頭で400歳くらいまで生きれるようになれば、すげーことになるね。

科学進歩したら、そうなるんだけど、今俺が感覚として目指してるのはそのまた逆ね。

10歳の一年が十分の一なら、1歳一年は一分の一でしょ。

5分前に生まれたとするなら1年はそれの12×24×365でしょ。ついさっきなら一年無限に感じる。

この感覚をつかめれば、それまたすげーでしょ。精神と時の部屋みたいな。でも、それって難しいのよ。

俺が俺であることを証明するのは記憶だからね。それを捨て去るのは難しい。だけど、意味みたいなものを捨てればできるような気がする。

つまり、新しい意味付けをすればいいのかもしれない、それが新しく生まれたってこと。まぁ逆にいえば意味なんてないっていうか。

http://anond.hatelabo.jp/20090801185304

トイレについて「クソする場所だから汚くても構わない」と思うか

きれいなトイレでクソすると気持いい」と考えるかの違い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん