2009年03月03日の日記

2009-03-03

&gt;&gt;裁判に訴える手もあると言われたが、そこまでするまでのことはないと思ったし、<<

なんで? 起訴した結果、報復人事とか嫌がらせエスカレートするとかなら分かるけど、

いや分からんけど、自分で「そこまででもない」とか勝手に線引きしてるのはなんで?

http://anond.hatelabo.jp/20090303025404#tb

http://anond.hatelabo.jp/20090303185641

関係無いけど、ブサイクとか肉がはみ出てる奴とかがやってるのは勘弁して欲しいなw

http://anond.hatelabo.jp/20090303185641

別に問題ないんじゃない?

アレはある種のマッチョイズム誇示みたいなもんだし。

http://anond.hatelabo.jp/20090303191111

最初はカップゼリーだったけど

そのうちオレンジジュース凍らせるようになったよ。

確かにカップゼリーの方が溶けやすかったけど

窒息するのに間に合うのかと言われるとわからん

http://anond.hatelabo.jp/20090303191111

チューペット的なやつは凍らせて食べる用に売られてるけど、ゼリーは最初から固体じゃん…

私を好きでいてくれること。

これさえあれば他はいずれ許せそうな気がした。

http://anond.hatelabo.jp/20090303190442

マジかよ。

ゼリー凍らせて食べたことなんて生まれてこのかた一度もないわ。

http://anond.hatelabo.jp/20090303185641

横なんだけど、見せパン見せブラっていうのが10代の時からどうしても理解できない。

見せていいもんじゃないって思うんだけどなー

無知って罪だとつくづく思う.

蒟蒻ゼリーって凍らせて食べるもんなのか?

そもそもその食べ方がアクロバティックすぎじゃね?

凍らせるとウマい!みたいな情報ネットで広まったりしたの?

http://anond.hatelabo.jp/20090303184649

釣りだよね?

ただの見せブラ、見せパン。

普通オサレの範囲で自意識どうこうはそこまで関係ない。

それを悪女と呼ぶとはさすが年相応の普通女性

ビッチと呼ぶ増田ならでは。

http://anond.hatelabo.jp/20090303185147

これがね。祖母はわざわざ切ってしまったんだ。

ちょうど良い大きさになってしまったんだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20090303025404

相談室があるということなので、それなりに規模の大きい企業だろうという前提でレス

こういう場合、もう自分が異動するしかない。一度希望を出してみるべき。

男性の前から離れたいと申し出ると「原因が(私)さんが言いつけたって判って怒り出すよ。また嫌がらせされるよ。いいの?」と言われて

何をされるかわからないぞ、会社帰りに家をつけられたりしたらどうするんだ

これも、「あからさまな異動」さえしなければ全く問題はないような・・・

年に1~2回異動シーズンがある企業が多いと思うんだけども。

今の場所での仕事が好きなら大変不本意だとは思うけど、その部署に居続けることで体を本格的に壊して、働けなくなったらそれこそ元も子もないよ。

 

あと個人的におすすめなのは「元」上司に相談してみること。

上司よりも少しだけ上の立ち位置の人ならなお良し。

意外な解決法が見つかったりする

http://anond.hatelabo.jp/20090303182633

仏の顔も3度までとは言うが三度目の正直とも言うか。

13年で3度が多いのか少ないのか分からないけれど、マンナンライフには残って欲しいな。

そうそう、マ社も改善はしてたんだよ、ほんとだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090227222158

よくあること。

私も、処女厨突っ込み入れたら、非処女認定されたことある。

増田の場合は、ただ単に相手が「自分に賛同しない男がいる」という事実を受け入れたくなかったというだけ。

これ明らかにわざと下着チラ見せしているだろ、みたいな女がたまにいる。妙に露出してたり。

こちらの自意識などの問題ではないくらい。

ギャルとかじゃなくて普通の人。普通に見える人。

僕はそういう人を見るたびに「悪女だなあ」と思うのであった。

http://anond.hatelabo.jp/20090303184416

少なくとも窒息するまでは溶けないと思うな

マジコン画像スレニコニコ動画はてブ

とりあえず画像OFFでの閲覧を推奨しますけれども。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anchor18.blog77.fc2.com/blog-entry-195.html はてブの反応がマジコンの話題と全然違う。鳥山明さんのイラストを1円も払わずに見て喜んでる人たちと、マジコンに怒っている人たちは重なっていないのでしょうが、マジコンに怒った人は、こっちにも怒るのが道理。

結局、何なのかというと、自分も(時々)やってることは、規制されたくないんだな。自分が絶対にやらないことなら、ガンガン規制しろ、っていう。身勝手なんだよ。Googleストリートビューオプトアウト方式に文句をいっている人は、「事前に著作者の許可を取れ」と、ここでもいうべきなんじゃないの。

鳥山明さんの画集はいま、品切れになっています。新刊で買いたくても買えないのかもしれない。でも、画集再販されたらアップロードをやめるとは、とても思えない。

ともかく、そりゃもちろん、何でもかんでも言及する暇は誰にもないが、ブクマが100ついたら4人や5人くらいは怒っていいんじゃないのか。現状は、私の感覚では、あまりにもアンバランス

まあ、イラストとかだと、まだマシなんだけど(稀に怒る人がいる)、風景女性写真はホントひどい。数百人もブクマして、誰一人、著作権とかいわないの。一体どこの誰がボランティア世界中を飛び回って素晴らしい写真を撮影してくれるのでしょうか。(もしボランティアでも著作者名くらい表示すべき)

Tumblrリブログする人々への反発を読んだときも、同じようなことを考えていました。今般のマジコンの話題を見るに、はてブ民は「仲間」だけでなく、ゲームソフト開発会社の権利にも敏感な様子。

でもカメラマン著作権や、モデル芸能人肖像権には相変らず無頓着なんですね。2chまとめブログなどの画像まとめ記事に多くのブクマが集まっていたりするけれども、隠し撮りっぽい画像に対する「盗撮許せない」の声はあっても、カメラマン著作権モデル肖像権を問題視する意見は全く見かけない。

一体どこの誰がスタジオ衣装を用意して、メイクして、照明を当てて、写真を撮影していると思っているのか。カメラマンモデルも、無料勝手にばら撒かれたくて写真製作したわけがない。

AV女優人権はないとか嘯いたという犯人たちには怒りの声が上がったのに、金目当てで脱いだ女優画像なんか無料で流しても心は痛まない、みたいな発言にはロクに反論がなされない。空気読め、みたいなね。程度の差はあれ、後者だって十分ひどいのに。まあ、かくいう私も初めて書いたわけだけど。

単に優先順位の問題なのだと信じたいところですが、しかし優先順位というならね、世間の9割方の人間ダメといってるマジコンより、過半数の人間著作権を想起すらしない風景写真系の画像まとめスレ(+デスクトップの背景用画像まとめスレ)とかの方が、よっぽど危機的なんじゃないかと私は思う。

インターネット無料エロ画像が放流されてるのを探したことがある」とか、何の後ろめたさも感じさせずに話す連中が世の中には多すぎると思いません? 本当にみんな胸を張ってマジコンユーザーを嘲笑できるのか。ジャンルが違うだけで、実態は同等の犯罪者なんじゃないの。

権利者が削除要請しないからいけない、権利に胡坐をかく権利者は権利を剥奪されるのだ……あー、はいはい。それはそうかもしれませんが、実際に削除要請をしたら大勢が堂々と反発してみせたというのがニコニコ動画で起きたこと。許せない、とか、もうDVD買わない、みたいな脅迫とか。

権利者は、単にもう絶望してるんだと思う。だったら市場から退出しろ、っていうなら、マジコンユーザーを客と認識していないスクエニは許せない、みたいな意見と何が違うのか。

世界には自分と相手しかいない」という意識を持っている人たち

指輪とかで自衛しかない?彼らのコミュ力上昇を期待するのは間違い?

http://anond.hatelabo.jp/20090213162149

処女が新品だなんて可笑しすぎて腹筋十六分割

http://diary.lylyco.com/2008/12/post_240.html

これらを読んでいて思うこと。

どうやら、世の中には、「世界には自分と相手しかいない」という意識を持っている人たちがいるらしい。

相手もまた、自分の知らないところで、自分以外の人間と交流を持っている(しかもその交流は自分と相手の関係よりも深い交流である)ということに、想像が及ばない人たちがいるらしい。

ストーカーは、相手が自分以外の人間に対しても笑顔挨拶し、自分と話す程度の会話なら相手は誰とでもしているということがわからないらしい。

処女厨は、処女が様々な人間と関わって生きていて、その過程で非処女とも普通にお友達だということがわからないらしい。

こういう人たちは、相手に「だけ」優しい態度を取れば、相手は自分を優しい人間だと思ってくれるという思考をする。

しかし、相手の方は、『世界には自分と相手しかいない』という意識の持ち主ではない。

そして、「あの人は、自分にだけはやたら優しいが、他の人と接するときは全く優しくない。つまり、自分に対しては単なる下心のみであって、あの人は実際には優しくない」という判断を下す。

http://anond.hatelabo.jp/20090303181108

元増田です。

ネトゲも結構やったことがあるのですがPT組めない。軍や組織に入れば戦争に参加したりはできるけど、ギルドには入れない。人に何か言うのが苦手だから指揮や指示ができない。どんなにペナルティきつくても単騎PKが一番気楽。

一人で黙々練習するから、ある程度は上手くなるんだけど、対人ゲームだと上手い人のコミュに入って上手い人同士で対戦しないとそこから上にいくのがきつい。それでいつも壁感じてやめちゃう。(書いてて気づいたけど、現実仕事趣味でも同じ)

ネトゲ人間同士なのは変わらないので現実社会の縮小濃縮要素なんだよね。むしろ顔色うかがったりできないから、文字面だけで空気読む能力試されるし。

こういうこと自白したの初めて。増田パワーすごい。

http://anond.hatelabo.jp/20090303182633

会社側も何度も事故を起こしているのに改善していなかった責任

会社は何度も改善しているし

凍らせて食わせるなんて想定外だろ

普通ゼリーでも死ぬんじゃね?

訴訟で勝ち取ったらそのお金ですぐ子供作るのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20090303182009

変われたらとは思うんだけど、中々うまくいかなくってさ

http://anond.hatelabo.jp/20090303181914

ああ、そゆことか。

大元の時事の記事の関連情報にはそこまで載ってなかったんだわ。情報感謝

そういやそんな話(ばあちゃんが孫に食わせて死んじゃった)もあったなと思い出したけど、似たような話がいくつもあって繋がらなかった。

まあ心情的に自分の親を訴えるわけにもいかんのだろうけど、八つ当たり訴訟にしか見えんなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん