2008年03月07日の日記

2008-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20080307162107

そう。だから繰り架しているんだ。

青い鳥なんか居ない。だからきみが欲しい。

きみは永遠じゃない。だから青い鳥を望む。

羽ばたきはいつか力尽きて止む。

だからこそ、夢を見たい。

自分が匿名で発言するのは言葉責任を持ちたくないからじゃない。

名を出すのが不都合なわけでもない。

無駄義理やしがらみに囚われるくらいなら、今は顔のない人間でいたい。

こんなことって、

ブクマのがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。

http://anond.hatelabo.jp/20080307175846

>どうでもよくはないよ。

日記では言葉で「世の中」が変わると思うのは幻想といいました。タイトルにも書いてあるはずです。

社会全体のこと。限られた地域や限られた人間の中での変化でもなく、誰かの内心の変化を指してる訳でもない。

治安情報や不審者情報であっても、どうでもいいでしょう。社会全体という範囲で見れば。

例えば岩手県盛岡市内のどこどこの地域の治安状態がどうの不審者がどうのと言われても近畿に住んでる私には関係がない。

親戚や親類がいたら別ですけど。

言いたかったのは、いい考えを持っていても社会で理想を実現するための手段を持たないのであれば、

何の価値もありませんよということです。実現しない理想論なんて下世話な言い方をしたらマスターベーションでしょ。

一人であの人何か言ってるよ、と。あるいは自分の意見に同意する人間だけで周囲を固めて盛り上がってるよ、と。

私はこんないい考えを持っている → 実現せず → 民度が低いから悪いのであって私は悪くない 

っていう思考パターンの人が多すぎなんですよ最近

民間企業でも同じ。一丁前な言葉は言うけど当事者としてやらせてみたら何もできない人。

2ちゃんねるやらブログやら著書で良いことを書いていても現実は何も変わらないのだから、

そろそろ自分の考えを実現するために何をするの?の視点で物を考える人が増えたらいいのにと思って書いたまで。

私が前のエントリで書いた一流大学大学院を出たのに職がない人がいるという話ですが、

彼らがまずすべきなのは社会のことを論じる前に自分の職探しをすることでしょ。

あるいは、高度な学問を修めたのに受け皿がない社会を変えるために政治家に働きかけるとか。

いい政策を持ってる学者がまずすべきなのは著書やブログでのオナニーより政治家官僚に対するロビー活動でしょ。

当事者意識はどこに行った?

http://anond.hatelabo.jp/20080307181809

大人げない…。

質問者は質問の内容や言動から大人だとおもうけど、

回答しているのはまだ小学生かもしれないんだぜ。

なんていうか、大人として、これはやりすぎ。

つうことで、粛々と通報しときました。

http://anond.hatelabo.jp/20080307182649

着ぐるみになったあいつを見て号泣している乳児の画像があったよ。

 

仏師にマスコット制作を依頼するというのがそもそもの間違いだと思うんだよなあ・・・

フランス料理人に中華料理作れって言ってるようなもんじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20080307173126

ありがと。まにうけて、1時間仮眠とったら楽になったよ。がんばるよ。僕は。

http://anond.hatelabo.jp/20080307190617

これか。これは可愛いなあ。。。

http://www.jinji.go.jp/kisya/0507/kodomo.htm

もっと評価されてもいいと思うけど、人事院だとアピールする機会も少ないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20080307145427

自分じゃなくて、村おこしで事業をしてはどうかみたいな提案をするのに、基本的な知識もなくちゃまずいということらしい。

あー、そういうのかー。

それはいいねー。

ひとごとながら70歳のとーちゃんがリスクテイクにのりだそうとしてるんじゃなくてちょっとほっとしたよ。

村おこしか。

四国株式会社いろどりかなんかの事例がのった本があるといいかもね。

社会起業とかそういう単語で調べるといいかも。

日本の地方とシニア世代には頑張ってほすぃところ。

もう応援しちゃうぜ。

がんばれ父増田

ま、普通にわからないことあったら増田できくといいあるよ。

ワタチ、コタエルネ。

シー・シェパードの人は鯨を有毒化(対ヒト)する方法を考えるべきだと思うんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080307174611

そこまでいわれるとやってみようかと思ってしまうじゃないか・・・。

ギャルゲーすらやったことない自分にもたえられるかな?

最後までいかなかったらもともこも無いんだよな・・・

http://anond.hatelabo.jp/20080307183822

結果からいえば、「外交官」としては失格だろう、あのひと。

あのまま省内に置いておいて、四島返還でもなんでもいいけれど、

国益にかなうようなことがあったとは、ちょっと思えない。

http://anond.hatelabo.jp/20080307182649

千葉の時の犬もそうだったけど、話題になったらなんかもう目的の80%は達した感じだよな。

500万円の宣伝費でこれだけ反響があるんだから採算とれてるだろ。

そんなわけであのマスコット思わず命名に応募しちゃったよ。

わしが命名とったらわしも批判されるのかいのw

とれたら報告するぜっ!

http://anond.hatelabo.jp/20080307171321

希望職種によっては民間ハローワークを試してもらうといいかもね。

面接の練習の相手とかしてくれます。

私は世話になった。

http://anond.hatelabo.jp/20080307021416

「女医・女教師キャリアウーマンなのに裏では男あさりしてる痴女」とか

「(同上)なのに、男に腕力ではかなわずむりやり犯される」といったパターンの方が作品として作りやすいんだろ。

女性の知性を演出しながら作品つくってたら、最初の絡みまでDVD何巻くらいかかって普通恋愛ドラマなっちまうからな。

あるいは「セックス・アンド・ザ・シティ」みたいに女性が主体のセックス話になってAVにならんだろ。

利益の追求、ビジネスでの成功

http://anond.hatelabo.jp/20080306095103

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20080306095103

誰かが書いてたけど、結局のところ、

http://anond.hatelabo.jp/20080306114315

こういう考え方があるからじゃね?って思うのだが。

http://anond.hatelabo.jp/20080307153122

現実人間があんたが考えてるほど単純だと思ってるなら、あんたは俺が馬鹿だといった増田と同じくらいの馬鹿だな。

雑誌が読みたい

おもしろい雑誌、ないかなー。

最近は「大人の週末」「BE-PAL」をわりと買っていて、

好きなのは「日経トレンディ」「DIME」あたり。

TARZAN」「CREA Traveler」とか「hanako」「oz magazine」あたりをごくまれに買っております。

http://anond.hatelabo.jp/20080307182636

こちらの「コトバは世界を変える」方の意見に同意。

最初の「言葉では変わらない」というのは、物事のある一面的な真理について述べているだけであって、それは「たとえ論理的に正しいと思われる言葉であってもそれで世界が動くワケではない」っていう。でもそれは当たり前のことで今更嘆くような話ではない。歴史必然性というのは、論理的整合性や正当性よりも、もっと根深いもので、たとえば人々の意識の底にアクセスすることでしか見えてこない。

けれども「コトバ」はその人間意識のありよう自体を変革する能力を持っている。というか、コトバの構造そのものが我々の意識のありようの反映だから、コトバを変革することは人々の意識を変革し、ひいては世界と時代を変革する簡単にして唯一な手段なのだ。

たとえば「自由・平等・博愛」というコトバが何を成し遂げたか。「進化」という言葉がどれほど人々の思想を変化させたか。あるいは「無意識」というコトバが……。

コトバには本当にそれだけの力がある。無力なのは我々自身の方だ。

このマスコット

http://sankei.jp.msn.com/topics/life/4541/lif4541-t.htm

第一印象はよくも悪くもインパクトあったが、今となっては妙に馴染んできたような気がする。

着ぐるみになったときにまた衝撃があるかもしれないが、けっこう人気でるんじゃないか?

なんで当時あんなに激しい非難が出たのかって思われるくらいに。

それより兵庫県民としては、はばタンがそんなに人気あるとは知らなかった。

けっこう可愛くないと思うのだが。

DCTのまたねという曲が最近ラジオで流れてるけども

そっか そっか そっか・・・ またね またね

という部分が

そうか そうか そうか・・・ がっかい がっかい

に聞こえるのですが気のせいですよね?

これは創価の曲じゃないよね?

まさかね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん