2007年06月11日の日記

2007-06-11

バカじゃないの!!

急に叫びたくなった

対象は良くわからない

おれがよく行く大阪の食堂も

anond:20070611024440

チーフ以外ほとんど中国人女性。で、接客も料理もけっこう良い。

しゃほちょう と さごじょう

音がなんとなく似ていた。

http://anond.hatelabo.jp/20070611021536

それは流石に人事の怠慢に感じるなぁ…

そういう最低限の知識で脚切りするのが筆記試験の役目じゃないのかと。

早けりゃ早いほど吉!

http://anond.hatelabo.jp/20070611011800

告白をするのにペースもくそもなし。

相手の気持ちを早く知って困ることはカノジョ側になし。

大事なのは、メールではなく、会って目を見て告白することナリ。

そうなの? 別に覚悟するようなことじゃないよ

http://anond.hatelabo.jp/20070611041337

恋愛は闘いだ。競争だ。

カレシ持ちの場合はそのカレシvsキミの闘いなんだ。

キミの方がいろんな点で良さそうに見えれば、彼女はこちらになびく。

あれ、あんまり大したこと言ってないなぁ

ま、とにかく。

あまりオオゲサに考えずにガンガン行け!

ネットやりとりされるネガティブコミュニケーション

jkondoHatenaが他のネットサービスと比べて罵詈雑言が多いことを多少は気にしているのだろうか。

Hatenaの中で変なのが多いところははてなブックマーク匿名ダイアリーかな。ブックマークの方は一応IDと関連付けられているのだけれど、結構多いみたいだね。キャラタグが出来ちゃってるからやめるにやめられないんだろうな。

ダイアリーなら無駄な事だってわかってほとんどの場合単発のエントリで終わる事が多いけど。

2chとの併用層というか、あそことの繋がりが多少なりとも大きなユーザが他社に比べて沢山いるように思うが、それが一つの原因かな。何故Hatenaがひきつけるのかは、そうだな、はてなブックマークが国内最大手且つほぼベストだからか。

そして、ブックマークからの層が各種はてなサービスに留まっている。

はてなからネガティブを減らす手立てを考えるのは相当めんどっちいように思う。

はてなの色を変える。また匿名ダイアリーの色を変えるというのは結構難儀だろう。

くねくねコミュニティも逆回転すると全体に悪い影響を与えるようだ。

ダークさやひねくれた感じがギークっぽい日本ネット社会空気を変えられるかな。

他の事していればいずれこのくだらないネガティブなものも解決するような気もする。

http://anond.hatelabo.jp/20070611041954

インドにいっても10日間は下痢にならなかったのだけど、

中国にいったら3日目には倒れてゲロ吐いて病院に担ぎ込まれた増田が通りますよ。

北京のあの料理でつかわれてる油はね、工業用油だとおもうんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070610232055

ちょっと読んでて悲しくなった。

こういう人を許すと他でバランスをとらなきゃいけなくなるために、

いいお客さんが「この手」の人のコスト負担までしなきゃならない。

そうするといままで「いいお客さん」だったのが、

あの人にはここまでサービスして…私にはしないの?

じゃーわたしもクレームつけるわ!!となる。

悪化は良貨をなんちゃらじゃないけど、

こういうお客ともつかないお客の存在は許しちゃならないだ。

楽天顧客評価みたいなお店がお客さんを判断できる目安が欲しいですね。

個人情報だなんだといってもここは保護されるか、公共の公益性とのバランスオフだとおもうんだ。どうかね。

http://anond.hatelabo.jp/20070611012136

なんかわかる気がする。キャバクラって普通女の子もいるよね。学生バイトとかうまくいけば落とせそうだよね。

わたしは女だけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20070611001518

年金不払いだとほんとは助かるのは若年層。

というわけでおいらは一向に不払いでかまわない。。。。

と、声を大にしてはいえないので増田でちろりと叫びます。

で、年金不払いで困るのはいままで構成労働省で働いていた団塊世代だろ。

引退するまえにそろそろ直しておくかー ぐらいの勢いなんだろうな。

何があれってね、5000万件のちゅうぶらりんという結果じゃなくって、

なんでそうなってそんな状態で放置されてたのかってことなわけさ。

もう、ほんと誰も責任とらんのがむかつくわ。

これは怖い

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070610i501.htm

KOEEEEEEEEEE 中国製品買いたくないなぁ・・w

http://anond.hatelabo.jp/20070611041337

そうですね。トラブル覚悟ですね。彼氏いる人を今好きなの?

彼氏をいる人を好きになることは色々覚悟いりますね・・・w

普通の人だと、「私、彼氏いるから」の言葉でどうにもできなく・・・

趣旨外れますが

http://anond.hatelabo.jp/20070611012136

風俗では出来るだけ可愛い子を指名してる。

キャバクラでは自分でも口説けそうな半端な子を指名してる。

ねれないので

来ました。朝ですね。

趣旨外れますが

http://anond.hatelabo.jp/20070611034211

連絡先もわからなくなってしまった地元の友達が俺にもいる。

地元に帰っても、家族、親戚以外と会うことないしつまんない。

もしかしたら、もう一生会えないのかもしれない。

だけど、一方的に彼らの事を友達だと思い続けてる。

俺は何が言いたいんだ。

最近の僕ちゃんは、

人間関係にも新陳代謝が必要だなとか思います。

あまり過去にはこだわらないことにしました。

友達がいない とりあえず思った事まんま書く

中高と一応いたのだが、なんていうか、その場限りの友達だった。クラスが変わったらなんとなく自然消滅しちゃうような感じの。そういう友達を毎年作ってはやり過ごしていた。だから今誰も居ない。

こうなったのは完全に自分のせい。友達の間には、正直、本当一生レベルで付き合いたい子が結構いた。ていうか、できればほとんど皆と一生付き合いたかった。その中でも特に仲がよかった子とは一生親友でいたいと思っていた。でも怖かった。怖くて踏み出せず、結局「高校の時の友達」レベルで終わってしまった。いや、そうさせてしまったのだ。自分が。一生この子と友達でいたいけど、その思いを背負ったまま本気で付き合うと、この先色々あって会えなくなったときに自分がどうなってしまうのか。ケンカしてしまったら。嫌われてしまったら。そう思うと怖くてダメだった。これ以上踏み込めなかった。クラスで談笑して時々放課後遊んだり、そのレベルまでで踏みとどまっていた。物凄く楽しかったし皆好きだったけど、自分の情けないところを見せたりできなかった。

彼女に比べると自分は劣っていた(と感じていた)。勉強面も、部活も、人望も。妬ましくは一切なかった。寧ろ全てパーフェクトな彼女の友達になれていることが誇りですらあった。その分こんなつまらない、彼女の友達としてはつりあいのとれていない自分が恥ずかしく、彼女の友達なんかでいていいんだろうかと思っていた。彼女の前で、弱い部分を見せられない。どこかで一歩引いている自分に気がついた。

本当は、毎日一緒に帰りたかったし、毎日バカな電話メールをしたり休日遊びに行ったり、彼女部活大会の応援に行ったりしてみたかった。彼女が、冗談半分で「うちマネいないんだよね。アンタやってくれたらなー」と言ってくれた時は正直滅茶苦茶嬉しかった。やりたい!と言いたかったが、もし冗談で、「え?いや、冗談なんだけど」って言われたら、引かれたらどうしようと思って言えなかった。それでも結構迷っていた。しかし結局いえなかった。

彼女欠点もあった。時々キツイ冗談を言うところとか。それはいけないよ、と思ったけどそれも込みで好きだった。彼女冗談めかしているけども根は優しい人だ。ここぞというときにはリーダーになり締める。かといって学級委員長みたいな人ではない。頭もよかった。成績面ではもちろん、基本的に賢い人だった。

三年生になり彼女と少しずつ疎遠になった。クラスもわかれてしまった。彼女には部活で一番仲のいい友達がいた。ほとんど親友みたいなものだ。その友達とさらに仲良くなっていた。彼女部活も一緒なのだ。ずっと一緒だ。羨ましい。もし自分が、最初からあの部活に入っていれば……。少しその友達が妬ましかった。でも、彼女ともまた軽い友達になった。彼女はとてもいい子だった。お似合いの親友だ。いいペア。私なんかが今更入り込めない。大体、彼女なら釣り合っている。賢いし、部活も一緒で……。私とは違う。妙にすがすがしくもあった。これが自然な姿なのだろうと思った。

彼女だけじゃなく、中学の時の彼女も、高校の時の彼女も、好きだった。だからこそ弱い部分を見せられなかった。拒絶されたり、関係が終わってしまうのが怖かった。だから初めから、クラスの友達レベルでいい、と逃げていた。クールなように周りからは見えていたらしい。でも違うのだ。本当は皆とずっと一緒にいて、死ぬまで友達でいたかった。毎日メール電話をしたり毎日会っていたかった。協力もしたかった。もし彼女らがどこへも行く所がなくなったとしたら自分のところに来て欲しいと思った。でも途中でその関係が終わってしまったりするのが怖くて仕方なかった。こんなにも好きな想いを自分で認めてしまったら。そしてそれを相手にぶつけ、相手も一度でも承諾してくれたなら。とても幸せだし嬉しかった事だろう。そしてそれは自分の思い違いでなければおそらく成功した。自分がちゃんと勇気をもって動けば、おそらく彼女達は受け入れてくれたろう。でもそんなにも嬉しくて幸せなことだからこそ、一度成功したあと途切れる事が余りに怖くて、それなら最初からないほうがいいと逃げてしまっていた。本当に好きだった。好きで仕方なかった。いや、今でも好きなのだ、全員。

自分は一生こういう付き合い方しかできないのかもしれない。どうすればいいのか……

どこかで、「親友を作るのは、もっと、自分を磨いてレベルアップしてからだ」と思っていた。そうじゃないと本当の意味で対等に話せなかった。相手に気後れしたり、こんな未熟すぎる自分なんかをさらけ出すのは恥ずかしいと思っていた……

特に後悔をしているわけではない。きっと当時はアレで精一杯だったのだからそれは仕方がない。ただそうなってしまった「今」がなんともいえず寂しいのだ。

書いていてふと気付いたけど、自分は理想を追いかけすぎていたのかもしれない。理想を壊されるのが怖くて逃げていたのかもしれない。理想を壊されるよりは、理想は理想のままケースにしまいこんで逃げることを選択してしまったのかもしれない。最低限の現実を生き、美しいケースに飾られた理想を眺めて過ごそうとしていたのかもしれないなあ……いや、している、のかも……

芋(いも)

「なにもせずに寝転がるだけなら芋でもできる」という名言から発生したニートを刺す隠語

ここから転じて

  1. 芋が芽をだしても毒があるので食べられない。
  2. 芋の字には「ニート」がすべて含まれている。
  3. 人材の超売り手市場と芋相場は相関性がないらしい。

など、さまざまな説が唱えられるようになった。

http://anond.hatelabo.jp/20070610215936

モスバーガーのものをテイクアウトで食おうという時点で君はアウトだ。

うまいものをうまいように食う気がないなら他の何にどんなふうに気を使っても駄目だ。

彼氏がどうとかお店の人にどうとかいう以前の問題だ。

大日本人」のネット批評

単純に映画の出来を酷評しているものもあったが、松本人志映画で本当に笑いをやろうとしたのだ。そうやって出来た映画が笑えたのか、つまらなかったのか、その評価をしていないものが多い気がする。

http://movie.maeda-y.com/movie/00914.htm

これなんて、肝心のコメディとしてどうなのか、レビュワー自身の評価はほぼ皆無である。そこを避けてこの映画批評をする事は、そもそも成立していないのではないか。

笑いの感覚は当然人それぞれ違うし、この映画を観てどこが面白いのか全く分からない人も多分いるだろう。

松本人志がよく、笑いは言語だと言うのと似たようなことかもしれない。つまり、普段使っている言語が違う人間にいくら面白さを説明しても伝わらないし分かってもらえないのだ、と。

本来は、笑いなんて似た感性を持つ者同士で、内輪で「これおもろいよな」「おもろいよなあ」みたいにしているのが健全なんじゃないだろうか。そうすれば、この面白さが分からない奴はセンスがないし頭が悪い的な不毛な諍いも無くなるだろうし、特定の笑いの形態が変に持て囃されることも無くなるだろう。

こんなトコのこんなアホな事を真に受ける奴なんかいねえよプププ

と思いつつ自分の腹筋を押さえながら書いた戯言が「そのとおり」とか「良いこと言うね」とコメントされたりするのを見るにつけ、言いようの無い複雑な気分になる。

http://anond.hatelabo.jp/20070611023135

あー、そうね。そうだわ。

機能新宿にのみに言ったんだけどチーフのおっさん(50すぎ)以外女の子みんな中国人だった。

みんなっていうのはね、気がつかなかったんだ。最初。

そりゃ飲み屋だから外人ぐらいいるじゃない。

ただ日本語達者だからまさか全員だなんておもわなかったんだよね。

ただ、閉店も間際トイレにいくときにふとフロアの隅でこそこそしゃべってる女の子たちの話し声を聞いてさ、

やつら中国語でしゃべってやがるのよ。

うわー。

なるほど!全員同じ母国語のやつで統一しておけば、

先輩から後輩への教育も行き届くし完璧システムじゃねぇかこりゃ!!

とか思ったりしてな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん