2024-02-05

anond:20240205084121

こう言うネタよく見るんだけど、マクロシステム効率利用などで業務効率あげて自分仕事量を減らした後、減らした分だけ新たな仕事を入れられるのは別に仕事増えてなくね?

増えてるのはアウトプットだけど、同じ仕事アウトプットが増えるのは別にかまわないよね。普通に考えて。

それでもこういった愚痴が出てくるのは

ってだけだよね。そして、端から見てるとこれ、増田無能扱いしてる相手と同じかそれ以下だよ。 足の引っ張り合いはやめような。

業務効率化し手が空いたらそこに新しい仕事を入れられるのは増田仕事評価されてるからだよね。逆に効率化して手が空いてるのに新しい仕事が入ってこない方がまずいでしょ。そうなったら左遷秒読みじゃん。中小企業だとそりゃ首になる直前だぜ。

調整云々も関係ないよ。そりゃあんたの仕事じゃない。するべきは他人との調整じゃなくて自分キャパの見極め。無理なぐらい仕事を持ってこられたなら拒否して無理だと調整が仕事の人に伝える所からやってみ。

記事への反応 -
  • これが一番の主因。 例えば、毎日の残業時間2時間かかっていた業務や手作業で3時間かかっていた業務がある。 それを担当者が効率的な業務フロー化やマニュアル整備、独学でマクロ組...

    • こう言うネタよく見るんだけど、マクロやシステムの効率利用などで業務効率あげて自分の仕事量を減らした後、減らした分だけ新たな仕事を入れられるのは別に仕事増えてなくね? 増...

    • そもそも 「担当者が効率的な業務フロー化やマニュアル整備、独学でマクロ組んで作業時間を10分に縮めた場合」 って会社からしたら 「現場の人間が勝手にマニュアルやツール作って...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん