2023-02-13

自分の親に言え」と言う暴力

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4732199787590418500/comment/fourddoor

こういう事を言う人って、なんで相手の両親が生きているという前提で語るのかがまず分からないし

(コメントを見ていれば独身で苦労している以上は、両親が既に死んでる可能性も高いと普通に考えないのか?)

あと仮に両親に言ったとして、まともな親なら既婚女性と未婚女性社会的経済的格差を知っているか

「その通り独身の方が大変だよね」って返ってくると思うんだよね

昔は違ったけれど、今の日本では子持ちの方が圧倒的に有利になっているんだから

今の高齢者は(まともな人ならば)その辺の違いをちゃんと分かっていると思うよ

仮に『自分の親に言』ったとして、昔は赤ん坊連れで出歩くのが難しかったけど今はベビーカーでいつでも何処でも出歩けるようになって楽になったねとか

昔は乳幼児のしけが大変だったけど今は保育園でやってくれて便利な世の中になったねって返ってくる可能性をどうして考えないんだろうか?

あと、昔は今のような手厚い子育て支援なんてなかったか

自分子供の頃に受けた各種控除や助成の分を全額返却」したところで大した金額にはならないと思うし

そもそも返却する義務があるのは子供じゃなくてその親。

子育て支援』の『子育て』という文字が読めないらしい。

子供支援』ではないんだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん