2022-08-10

anond:20220810092349

被雇用者数が増えて、総賃金が増えたのって安倍政権になってからだよ?

雇用者数は平成を通じて、それこそリーマンショックのような局面をのぞけば基本的右肩上がり

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=61202?pno=3&site=nli

賃金は何を指してるのか不明。総雇用者所得のことであれば、だから何?って感じ。

https://www.fnn.jp/articles/-/8499

それまでの有効求人倍率回復は、単に就職を諦めた人が多かったから。

https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000711228.pdf

この増田の主張も疑問符付きまくりなのだが。厚労省pdfの7,8枚目のシートに、その時期の求人倍率の変動要因の分解が載ってる。これ読む限り、増田の主張には同意し兼ねる。

そして安倍政権で平均賃金が下がったのも、就職した人が多かったから。

被雇用者数は非正規だけじゃなくて正規も延びてる。ただ、就職したてなので賃金が低い。逆に民主党政権の頃は新規就職者が少なかったから平均賃金は高止まりする。連合支持母体にする民主党らしいといえばその通り。)

これに関しては、年齢層別の推移で見ても平均賃金は大して変わってない。ただ、日本が足踏みしている間に賃金が上昇してる国もあるから、そういう国と比較ちゃうとね…

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210415-00230997

増田計量経済学だの言う割に論拠に数字が無くて、印象でしか語ってない。「総賃金」なんて術語も謎だし。エセでしょ?

記事への反応 -
  • え、それ反論が間違ってるよ 団塊の世代の一斉退職は民主党政権初期からなのに全然数字に反映されてないやん

    • 団塊の世代が60歳にさしかかったのが2007年。しかし雇用延長で65歳定年の人が増えたので、当初想定されていた団塊世代退職による人手不足は5年後ろの2012年以降へとずれた。 また、リー...

      • 民主党支持者だか反安倍だかわかんないけど、本当にこんな理解してるの?

        • 理解も何も、事実の列挙しかしてないが。

          • 被雇用者数が増えて、総賃金が増えたのって安倍政権になってからだよ? それまでの有効求人倍率の回復は、単に就職を諦めた人が多かったから。 そして安倍政権で平均賃金が下がった...

            • 被雇用者数が増えて、総賃金が増えたのって安倍政権になってからだよ? 雇用者数は平成を通じて、それこそリーマンショックのような局面をのぞけば基本的に右肩上がり。 https://www....

      • 小泉政権の時も民主党政権の時も求人倍率や失業率は改善してたけど 就業者数が増えてないから職探しをする人が減ったことによるもので職自体が増えてたわけではないんやで 民主党も...

        • 自民に限らず、国政は新しい産業をろくに育てず、小手先小手先で30年間来てしまったからな。産業というパイが増えないなら、その上に乗ったトッピングである雇用も賃金も増えない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん