2022-06-13

現代男性はどれぐらい育児家事をしてるの?

ワイ30代男。共働きで嫁は時短子どもがまだ幼い。

自分では家事育児結構頑張ってるつもりなんだけど、嫁からすると全然期待に満たないみたいで辛くなってる。

朝は早起きして子どもオムツ替えて保育園に送り、昼は休憩時間に急いで飯食って食器の片付け、夜も食器の片付けと洗濯担当している。

とはいえ嫁は朝の子供の準備(着替え、朝食etc)、夕方子供を迎えにいってから風呂、夕食、寝かしつけをやっているわけなので負荷が自分より高いのは間違いない。

自分としては、相対的に見たら男としては頑張ってる方だと思っているけど、実際どうなのかちょっと気になった。

嫁曰く他の家庭は関係ないし、我が家では嫁負担が多いのは事実なんだからもっと頑張れってことらしい。これは確かに正論ではあるので、反論もできず、余計に辛い。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん