2021-06-18

最近始めたリングフィットアドベンチャーの不満点

腹筋とかスクワットとかするのに応じて敵キャラ攻撃してダンジョン攻略していく的なゲーム性なんだけど、

このフィットネススキルと言われてる技的な奴の仕様あんまりきじゃない

肉体的なきつさと攻撃力があってないんだよな

初期から使えるフィットネススキルスクワットってのがあるんだけど、当然スクワットってシンプルだけどまあまあきついの

でも初期から使える奴だからポケモンで言う体当たり程度の攻撃しかなくて、

基本後半に習得できるフィットネススキルの方が強いんだけど、腰振り運動とか腕を回すとかそういう息も特に切れないような奴の方が攻撃範囲威力も圧倒的に強かったりするんだよ

そういう運動必要なのはわかるんだけどさぁ、バランスおかしいじゃん

「ゼーゼーハーハー、スクワットめっちゃ疲れたー」→1体にダメージ200

疲れたから次は小休憩がてらそんなきつくない腕回す奴やるか」→敵全体に600ダメージ

みたいなことになるんだよ、なんかこの辺のダメージ感覚自分感覚と違いすぎる

スクワットはきついんだから評価しろよ、もっと強くなきゃだめだろ

みんなどう思うよこれ

  • だいたい同意だけど、初期技もレベルアップすればそこそこ通用するので悪くは無いと思う 正直、クリアするとカスタムを多くするようになったから、たぶん続ける人はそっちを重点的...

  • スクワットで不満なのは、正しい姿勢がちょっと違うのではないか?という点 つま先より先に出さないのはいいとして、曲げる時ある程度勢いというか早く曲げないと高得点にならない ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん