2020-08-03

職場から家に電話かかってきた

携帯は繋がらないし、自宅に電話かけても出ないし連絡つかん!」

出勤したら、お局に怒られた。

 

先日退勤後にお局が私の個人携帯にかけたらしい。確かに着歴には一回だけ履歴に残っていた。

知らない番号で会社からではないし、留守電に何も入っていなかったため、出なかったのだ。

 

更に自宅にかけたという。

…え?なんで一回出なかったからといって自宅にかけるの?

 

それも意味不明だが、更に意味不明なことが発覚した。

話を聞くと、別に緊急性のない用事だった。

 

だったらわざわざ電話することもないだろうに!

 

留守電入れるなり等しなかったし登録外の携帯からかけるうえで怒るのはちょっと違うと思う。

 

それに、勤務時間外の業務連絡は違法で、応じる必要がないとのことである

参考サイト

https://takumick.com/jikangai-telephone

 

前の会社でも、用事で休暇を取っていたら電話が来たが、あいにく電車の中で出られなかったことがある。

LINEで今出られないので用件を返信するように言った。

 

そうしたら、ただ私宛てに顧客から電話があったというだけのことで、

緊急性のないもので実際次の日出社したとき対応すれば良い話だった。

 

私だったら、休んでる人に緊急でない限り電話しない。

 

なんだか、ちょっとのことで就業時間外や休日電話してくる人って案外多いと感じた。

 

本当はダメですからね、それ。

 

 

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん