2020-05-22

検事の賭け麻雀に怒ってる人は無知ってマジ!?

ろくに読まずに屁理屈反論食らうのもなんなので、法律を先に書くわ。

刑法185条(単純賭博罪

賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。

というわけで、日本では賭博違法だが、一時の娯楽に供するものを賭けた時は違法ではない。

さてこの一時の娯楽に供するものがどの程度の目安かというと、実は実質的に決まっている。それは雀荘のレート。雀荘ではテンゴ(点5)とかテンピン(点10)というレートがあるのだが、これらは警察にも摘発されず雀荘運営を続けられる。

(但し厳密に言えばテンゴという安価なレートでも摘発例はごく僅かにある。多くのテンゴレートの店が摘発されないことを考えると、何かしらの別件逮捕など特殊事情があると考えるのが真っ当である。)

報道によると黒川氏はせいぜいテンゴのレートで麻雀を行っていたようである。これは大学生がやるような低レートであり、全く違法ではない。

以上のことから黒川氏を逮捕せよなどと声高に叫んでいる人は、自分無知であるさらけ出しているようなものである

これほど明瞭なロジックでも、屁理屈つけて逮捕しろなどと言うのだろうか?そう思った人は、自身が相当思想が偏っていることと、認知が歪んでいることをしっかりと認識した方が良い。

  • 孫引きだけど、金銭は多少に関わらず一時の娯楽に供する物に該当しないという判例があるらしい(大判大正13年2月9日) 警察の摘発基準って違法か否かには関係ないのでは? と...

    • 警察の摘発基準って違法か否かには関係ないのでは? これはドン引き発言すぎる、マジか・・・いやマジで言ってるのか?

      • 理由なんていくらでも作れるやん。

      • 誤解を与えたなら訂正するが、因果として 警察の摘発基準←法であって 警察の摘発基準→法ではないと言いたかった 行政機関でしかない警察の内部基準(それも噂レベル)が法であっ...

        • 警察の摘発基準←法であって 警察の摘発基準→法ではないと言いたかった 横だけど、間違い探し? 俺には違いが分からないから、警察の摘発基準=法、警察の摘発基準≠法にも見え...

          • 昔の判例に従うなら全ての賭け麻雀を摘発できる(こっちが法)が 警察は高レートの雀荘をだけ摘発する(こっちが摘発基準) どう見てもノットイコールだろう 他にもポルノだって法...

            • 万引きはナァナァになる事もあるし、テレビに出る事なんてめったにないが 銀行強盗は必ず捕まるし、テレビに出る……的な感じじゃねーの? 知らんけど

            • えっと整理すると、だから今回は黒川さんを逮捕するべきという意見? なんで慣例を無視して黒川さんを逮捕するの?黒川さんだけ特別扱いする理由は何? どうしても逮捕したいの?

              • 黒川だかが逮捕されようがされまいが知ったことじゃないよ…… ポルノだったり、国民が少額の賭博をする程度のことが罪なのはおかしいし 警察の恣意的な運用でカバーしているの...

                • (逃亡の可能性がなさそうだから逮捕されないというのは前提として) 検事長を起訴してその過程で無罪の判例が作られるか 起訴されないんであれば国会で俎上に載せるきっかけになっ...

  • 挑発したんだから逮捕するべきでは。 >20年ほど前、蛭子は賭け麻雀に手を出し、警察に逮捕されている。そのきっかけは、蛭子が自身の麻雀体験を漫画化するにあたり、「5000円負けた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん