2018-06-30

もっと会社とか大学とかバンバン潰しちゃだめなの?

今いろんな日本問題って結局、最終的には「金がないから」に帰結しないか

人手不足だって給料沢山の職場だったら無縁だろうし

少子化だって給料沢山貰えればみんなバンバン産むだろうし

 

で、結局は会社が稼げるようにすればいいんだけど、実際企業が儲かってないからそうもいかなくて、ってことだよね

から思ってるんだけど、人口に比べて店が多すぎないか

コンビニだってそんなに数メートルおきにいらないだろ

で、人手不足人手不足って、いや、10個あったコンビニ5つに減らせば、そのなくなった5つの店にいた店員が残り5つにいくんだから人手不足解消されない?

競合他社が破格の安さで作るから、高い物作れなくて、結局従業員給料減らして対応するしか…って、それ同じ業界会社が多すぎるからそうなるんであって、何個か潰して吸収すればよくない?

 

なんか人手不足って、そりゃ人が減ってるのに、店をバンバン増やして、商品から次に出したって人不足になるに決まってるじゃん

アニメだって限界集落みたいにいわれて人手不足になってるけど、アニメ会社なんてもっと潰して、そこにいた人が残ったアニメ会社に行けば人手不足も解消されるし、余裕もできるんじゃないの

儲かってない会社なんてどんどん潰してしまえよ

低空飛行で頑張るからいけないんだよ

  • だよな 赤旗を売った金で共産主義大学とか宗教大学の比率が増えてほしいよね ニュートラルな大学は宮廷6大学だけで十分で他はカオスが欲しいよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん