2018-03-06

「漢文は社会で役に立たない」と切り捨てる“意識高い系”の勝ち組へ | 文春オンライン


◯ 高所得(たくさんのことが学べる人)

相対的中国が大きくなるにつれて

漢文重要性はあがると思う。


知らないより知っていた方がよいと思う。

ワイ理系やけど、センターで、そんなに勉強した記憶ない。

文系の人は時間取られるんやろか...。


最近歌詞の中に中国語が

英語と同じような立ち位置

取り入れられたりしている。


中国語のみられ方が

変わってきてるのだと思う。


彗星ハネムーン

キラキラ光る流星群

わたし想うわ

ウォーアイニー

彗星ハネムーン / ナユタン星人(cover) - Eve - YouTube


◯ いーあるふぁんくらぶ

〔れをる〕 いーあるふぁんくらぶ 〔歌ってみた〕 - YouTube


仮定の話でしかないけど

もし漢文じゃなくてラテン語だったら

この人もそんなに文句

言わなかったんじゃないかなと思ったりもする。

中国はいまだにダサくてかっこ悪い言語だけど

中国興隆に合わせて、そのうち立場が変わってくると思う。

シャイニング丸の内さんのツイート: "本気で受験勉強して、大学も結構勉強して、大学院でも勉強して、社会人になっても仕事でそれなりに成果出しているという認識を持っていますが古文漢文が役に立った経験は少なくともありませんね。他の学問は役に立ってますが、漢文については眠いときに「春はあけぼの」というくらいしか使ってない"



低所得(そんなにたくさん学べない人)

わいのような低所得は学ぶべきではない。

他に学ばないといけないことがある。


やったらよいことはたくさんある。

でも、やるべきことは他にある。


投資できるものの量が多くはない。

何を学ぶかは慎重にならないといけない。


この手の記事は大抵

10 に 8, 9 は自分自尊心を満たすための記事だ。

漢文重要だ→漢文を学んでる俺は重要だ」

それに引きずり回される必要はないと思う。




記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん