2016-04-23

突発的に起きる災害ネットが大きな役割を果たしたという話は多分に妄想

さきほどどこかのメディアで見たのだが、2011の時はAmazonリストが役に立ったが、今回は誰も使っておらず、代わりにメルカリを使っている人がいるみたいな話を総合的に書いてあった。

自分ネット業なので言うのが憚る部分もあるが、ネット技術的にこういった事態に強いみたいな話は「技術的」にそうだろうなとしか思わない。

現時点では広く普及しているのは民間主導で、市場主義のサービスなので時代的な相対性があるのは当然のこと。今流行Lineが数年後に全員が使っているインフラ足りえるかは誰も保証してくれない。

災害はいつ起きるかわからないし、こういう事態の時こその公共性のあるただの電話とかそういうのが基本的選択肢だと個人的には思っている。

災害起きて、アプリ使ってウンタラカンタラとか、その時はそれでたまたまいいかもしれないけどさっていう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん