2016-04-14

少年スポーツ漫画ブラック思考

1)指導者選手意味不明トレーニングをさせる

2)選手たちに動揺が広まる「俺たちはこんなことをやっていていいのか」

3)主人公「(俺も指導者真意は知らんけど)信じてついていこうぜ」と根拠なく団結

4)本番の試合トレーニングの成果が発揮されて「あの特訓にはこういう意味があったのか!」と納得

この展開がスポーツ漫画定番で、今ジャンプでやってる相撲漫画でもでてきたわ。

でも実際は、指導者は練習はどういう目的やってるか選手理解させたうえでやらせないといけないよな。

意味なんて知る必要はない。言われたとおりにやれ」より、本人が理解したうえでやったほうがトレーニング効果高いし。(現実でもそんな指導者はなかなかいないかもしれんけど)

企業新人に、非効率的意味不明仕事を下積み的にやらせるのに通じると思う。

  • まあ実際そういうのは古臭いブラックなやり方だとは思うが 相撲漫画ではちゃんと、「これは古臭い、誰もついてこなくても仕方ないやり方」として描かれてたから気にならなかった そ...

  • その点「おおきく振りかぶって」はすごい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん