2015-04-24

http://b.hatena.ne.jp/entry/totb.hatenablog.com/entry/2015/04/23/061246

給料上げれば豊かになる!って小学生か。

本来貰えるべき給料経営者搾取しているんだー!」とでも思ってるんだろうが、実際は給料上げたら潰れる会社が大多数だと思うが。

t-tanaka 稼いだ分が賃金所得にまわってないところまでは正解。じゃあ,どこに行ってるか,に関しては「老人福祉必要社会保障費」というのが実際の所。これも少子高齢化社会の恐ろしさの一つなのよ。

日本社会保障他国と比べてそんなに充実しているとはとても思えないんだけど。貧困老人も多いし。

個人的には、日本給料の割に生活レベルが高すぎるだけ、と思う。

横並び意識も強いから、その高い生活レベルを維持しないと「恥ずかしい」ので生きるのにやたらと金がかかる。

長時間労働も、本当は大して豊かじゃないのに高い生活レベルを維持するには長時間働くしかないってだけだよね。

外国じゃ労働時間がこんなに短くてーバカンスもあってー」って、そういう仕事日本の並みの仕事より賃金低いんだよ。

でなければ超優秀で超生産性が高い人でないと就けないんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん