2014-06-07

中学生原爆とか障害について説いたって無駄

いまどきの中学生なんていくら説明したところで、「ふ~ん?、で?」で終わるのが目に見えてるのに、修学旅行でそれをやることが間違い。

道徳とか(いや、真面目に学校側がやってるか知らないけど)社会の授業の時に小話程度で説明すればいいのに。

「楽しかったねー」をしたい生徒たちに被曝がどうのこうの言ったって、さっさと終わらせろと思われて当たり前。

いかにも、戦争の被害について学ばせてますよアピールをしたかった学校計算ミスだと思うのだけど。

ついでに言えば、障害を持ってる生徒について理解させようとするのも無駄

オブラートに包んだ言い方をしてはっきりと説明もしないで差別するなって言ったて「害児」、「ちて」とその生徒が言われるだけ。

知的障害やその他の障害に理解がある生徒なんてほとんどいないのに。

今の時代良心常識を持った中学生高校生がどれだけいるのか、バカッターでよくわかってるはずなのに大人は何を期待してるんですか?

いい加減に理想を捨てたらどうですかね?

高校1年生男子より

その後

http://anond.hatelabo.jp/20140608182818

もっとその後を見たい人

http://ayatakaman.hatenablog.com/

記事への反応 -
  • 理想を捨てたらひたすら堕落していくだけなので 坂を押し上げる力が必要なんだよ

  • それはお前が底辺で周りも同じように底辺ってだけだから安心していい SNSを利用している全員がお前みたいに底辺というわけではないし 底辺じゃない奴ほどSNSを利用していない まあ頑...

  • ブログのayatakamanて名前はちょっとダサいよ。 でも応援してる、がんばれ。

  • 大部分においては無駄なのはみんなわかってる でも伝えようとすることをやめてしまっては状況はもっと悪くなる 形だけのものってのも案外大切なんだぜ

  • 考察が甘い上に定型的過ぎる。オッサンが高校生騙って書いたというならまだ信じるレベルなんだがなあ。

  • 増田だけでもブログだけでも収まりきらないその自己顕示欲は十代男子の性欲とそっくりで、本当に高校生っぽいね。 自分の恥ずかしい青春時代を見ているみたいで恥ずかしいから、そ...

  • 50歳過ぎてもまだ高校生を名乗るなんて相当痛いヤツだな。 出会い系でも通用しないだろwww

  • http://ayatakaman.hatenablog.com/entry/2014/06/07/201503 http://anond.hatelabo.jp/20140607195342 上2つが同じ記事なのは、おそらく始めに上で書いてPVが上がらなかったから人の多い(目につきやすい)増田...

  • 日本でやってもしょうがないんですけどね。アメリカでやらないと。それこそ慰安婦の碑ならぬ 原爆被害者の碑を全米全世界に建てて、合衆国大統領の謝罪と賠償を求めないと。「原爆...

  • そうやって義務教育でまずふるいにかけるんだよ 社会規範を守れる子供ほど高学歴高収入の大人になりやすい 社会はちゃんと底辺を作るシステムになってる 大人がなんとかって言って...

  • 今から手のひら返しをします。 中学生に原爆とか障害について説いたって無駄 http://anond.hatelabo.jp/20140607195342 この記事で私は >> 今の時代に良心、常識を持った中学生、高校生が...

    • 気づけたときにはもう手遅れですけどね こういう生徒を野放しにしていた教員にも大きな責任があります 今は頭をはたいても暴力になりますから仕方ないとも思いますが その場でちゃ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん