2014-02-02

「みんなに嫌われてる」と言い触らす男性社員に困っています

表題の通り、一部の男性社員に「みんなに嫌われてる」と言い触らされて、とても迷惑しています

妄想だと思われると困るので、録音もしました。

本数は少ないのですが、自衛のためにたまに録画もしています

もちろん、弁護士さんに高い相談料も払って、モラルハラスメントでいつでも訴えられるようにもしています

女性弁護士さんで(ちょっと高齢ですが…)、人権侵害だと一緒に怒ってくれて、とても気持ちが楽になりました。

しかし、本人がいつまで経ってもやめないので、そろそろ暴露しようかと思っています

常にiPhoneを机の上に置き、悪口が聞こえたとき、すぐに押すのが集中力低下につながるのです。

(わざわざ聞こえるように大声で言うんですよ…)

きちんと仕事で結果は出しています

その男社員の好みのタイプじゃないというだけで、働きにくい環境にされるのは、何でなのでしょうか?

今まで会社仕事をする場所だと思っていたので、転職してビックリしました。

  • こういう話を見ると被害者かわいそうと思ってしまいがちだけど 主観的で一方的にしか語られてないから、本人の落ち度には触れられてない 何かしら相手を傷つけた可能性もあるが本人...

    • 多分、文章だけで証明するのは難しいと思います。 第三者は、録音なり録画なりしたデータを見て、やっと納得するもんじゃないかなぁ。

      • だからこそ、こんなことをネットに書き込む意味が無い 証拠はローカルで取ってあるわけじゃん こういう人達の特等は「私は被害者なの、慰めの言葉をかけて」ってだけ 話をしたいの...

  • わかりにくい文章だな

  • 「学校は勉強するところだ」と思ってて、その通りの学校を卒業してないか? パーレートの法則ってのがある。それでも会社は存続してる。

    • ロボットじゃないんだから、不快なことがあった効率も落ちるよ。 トラブルあっても、平常心で涼しい顔して仕事できる人って少数派じゃないかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん