2013-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20131210155431

同棲相手に対してはとりあえず今のままのつきあいでかまわないんじゃないですかね。

現状、特に険悪な関係生活しているようでもないですし、話を見てる分には理想的な相手で、今の状態でも充分幸せじゃないかとも思えます

その現状の幸せフォーカスできていない理由が、「自分が本当に愛しているのはAだから」ということなのでしょうが、そうじゃない気がします。

Aさんとの楽しかった生活が忘れられない未練。

Aさんとの縁が切れてしまった原因が自分にあるという後悔。

Aさんとの関係が以前のようにもどる可能性が今後一生無いという絶望

自分が頑張った結果手に入れたAさんは、それこそ名実ともに光り輝く「自分が手に入れた成果」だったと思います

なので、それが失われたことによって、自分自身に価値が無くなってしまった、と感じているように思えます

この先も価値がある自分でいるにはAじゃないとダメなんだ、という気持ちがAさんに固執している理由で、それが他の女性代替えがきかない理由なのかなと。

Aさんに愛情を感じているのとは違う気がします。

  • まさかとは思いますが、この「同棲相手」とは、元増田の想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。

  • 元だけど。 たとえ執着の理由がそうだとしても、 「Aへの執着が強すぎて他の女性が愛せない」という事実は変わらないですよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん