2013-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20131210155431

気持ちわかるよ。

ただ、諦めろ。

決して取り戻せない過去に執着するよりは、

その思い出と上手に付き合う道を真剣に選んだほうが良い。

コミュ障から脱する為に死ぬほど頑張ったんだろ。

お前になら出来るよ。

もう一度死ぬほど頑張って、

過去の思い出と上手に付き合いながらこれから人生を生きていくんだ。

それがきっとお前の深みになるし、魅力になる。

今のお前には意外に思えるかもしれないけれど、

世の中案外、同じような思い出たちと共に人生過ごしているんだよ。

頑張って。

  • 頑張るも何も、元増田の内容で事実を書いていると思われるのは、おそらく「アラフォー寄りの30代のおっさん」と「コミュ障で、彼女どころか男友達さえ1人もできない」という部分だ...

    • そうなんかね。 わたしの見る目がないのかな。 増田見てると、 嘘ついている人ってそんなに沢山いないように感じてる。

      • 見る目が無いというか、経験が少ないのではないかね。 多くの増田達は、社会経験や学生経験の中で「武勇伝」を語る友達の存在を多く見てきた。そして、その武勇伝を検証したところ...

      • コミュ障をこじらせて妄想の世界に生きるしかなくなったキモオタのおっさん(俺含む)しか居らず、そいつらがたまに妄想の果てにネカマを始めることがあるというのが俺の認識なのだが...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん