弊社はいわゆるSIerということを生業にしている会社なんだけど、まぁそれなりに昔からやってきているだけあって、そこそこ大きな会社になってる。
で、まぁSIerならよくあることで、障害が起きるわけね。他の会社の事情はよく知らないけど、大体どこも日々なにかしらの障害は起きていると思う。
そしてたまに大きな障害が起きるんだけど、それに対してお客様が怒るんだけど、なぜ怒るというモチベーションが湧くのかよくわからない。
基本的に俺はモチベーションが決して高い方では無いというのもあるけど、怒るという行為に意味を見出すことができない。
怒ると疲れるじゃん?
怒ったって障害が収まるわけじゃないでしょ?
それにもっとひどいこと言うと、どっちも企業の雇われの身であって、(お客様が私達の給料を払っている云々の正論はおいておいて)お金払ってるのは企業間同士で、給料だって自分の企業から払われるわけじゃん。
そう考えると、別に障害が起きたとしても、特に相手の立場から考えると、(確かに問題だけど直接的に自分の給料に響くわけじゃないし)早く直してね!くらいのモチベーションにしかならない気がするんだけど。
使命感の問題なんだろうけど、人生もっと楽に生きることはできる気がするんだけどなー。
なんか怒るだけ損じゃない?