2013-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20130705093800

そもそも努力を続けるのに、集中力とか強い精神力とかが必要なんだ。

そういうことが得意な人は遺伝子的に恵まれてんだよ。

お前はこれを特別運がいいやつだと思ってるんだろ?

自分は運が悪いだけで、って?

言っとくけど俺はここで挙げた例になんか全部あてはまらないぞ。

なのに、そんな自堕落に生きてる連中よりしょぼい暮らししかできないから嘆いてるんだ。

じゃあさ、そういう奴らをバカにしてるけど、実はお前以上に努力してるかもしれないんだぞ?

そうやって自分が上手く行かないのに、人を下に見たり、羨ましがったりしてるような性格からここまでこじらせたんだろうが?

何の因果でこんな鬱みたいなものに苦しめなきゃいけられないんだと思いながら直そうと努力してんのに、逃げてるとかで決めつけんな。ふざけんな。

お前みたいな「成功しないやつは、努力してない、努力が足りない」で片付けようとする馬鹿いるから苦しいんだ。

逃げてんじゃねえか。

流行の、「頑張っては言ってはいけません。」か?

じゃあ、がんばんなよ。そのまま底辺にへばりついてろよ。

別にお前ががんばんなくても誰も困らねえよ。

ただお前が底辺にいるだけだわ。

お前みたいのが安い賃金奴隷のように働いてくれなくても

別に社会は成り立つわ。

記事への反応 -
  • 30も近くなったこの年になってふと気付くと、周りにしょぼい、くすぶった奴らしかいないことに気付いた。人間これくらいになってくると、身の程を知るというのか、どうせ俺なんてこ...

    • こういう話で、恵まれた環境で生まれて育って何も苦労せずに良い暮らしをそのまま出来る、というやつが居るということは否定しないけど、 運も環境も悪い奴が努力もなにもせずにそ...

      • >こういう話で、恵まれた環境で生まれて育って何も苦労せずに良い暮らしをそのまま出来る、というやつが居るということは否定しない そんな特別運のいい特殊な例の話なんかして...

        • そもそも努力を続けるのに、集中力とか強い精神力とかが必要なんだ。 そういうことが得意な人は遺伝子的に恵まれてんだよ。 お前はこれを特別運がいいやつだと思ってるんだろ? 自...

        • そんな特別運のいい特殊な例の話なんかしてねーよ。 成功してる人はみんな他人よりも努力してるに決まってんだろ。 そんな特殊な例でもないぞ。 不労所得だけで生きている人間な...

    • 30前で諦めるのはさすがに早すぎる 20代で成功するのなんて、極一部

    • 突っ込みどころ多すぎてあれだけど増田は「能力があって夢も希望もある者」って具体的に誰かあげられる? そんなやつほんとにいると思ってんの? 居ると思ってたら相当おめでたいよ...

      • >突っ込みどころ多すぎてあれだけど増田は「能力があって夢も希望もある者」って具体的に誰かあげられる? いるよ。 例えば、俺の知り合いに経営やってる人が一人いるけど、彼は...

        • 「自分の脳力が低いことを認めたくない」てことは向上心があるということじゃないの? 諦めるよりちょっとずつでもいい方向に努力したほうが楽じゃね?

    • 幼稚園児くらいの頃から、周りに自然と人が集まる子と、輪に入れなくて隅っこの方で一人で遊んでる子がいるよね。 例えば僕は、一人で遊んでたり、いじめられたりしてたけど、今...

      • あなたは社交性が高くない性格をこじらせることなく、才能をうまく開花させられたんだね。おめでとう。 あなたは何が得意だったの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん