2013-06-29

見極めが難しい

うつ病で長年治療しているけど、最近自分双極性障害II型じゃないのかと思い始めている。

周囲に迷惑かけたりドン引きされたりするような躁転こそないけど、軽躁というのか、何かテンションが上がることが瞬間的にあるから。ただその期間がものすごく短いので、薬が効いていつもよりテンションが上がってるだけなのか、うつが良くなってるってことなのか、単に気分がいいだけなのか、それとも双極性の躁転なのかの見極めがつかない。

心療内科先生にも相談した。先生には、それは違うと思うと言われたので、とりあえずうつってことで治療中だけれど。先生に会うときはいつもうつ状態から先生には分からない可能性もある。

家族にも、いわゆる躁エピソードは見受けられないとも言われている。ただ自分けがそう思っているってことなのか。

でも誰も見てないところで躁転してまた鬱転してる可能性だってないこともないだろうし…とか思ってずっと不安

そういう風に思うのは、うつがあまりに治らないから、何か違う病気なんじゃないかって考えることに救いを求めているからっていう風にも思うけど…どうなのだろう。双極性と鬱の薬は違うというし。そういう知識を得たことで、うつが治らない今の状況から目を背けたいだけなのか…?

何かもうめんどくさくなってきた。薬やめたい。

  • 先生からも家族からも違うと言われてるなら違うんじゃないかなあ。 自分の場合は先生から「双極性障害だね」って言ってきて、それを周りに話したら「なるほど、だからか!納得!」...

  • 薬って効かないと思ったら辞めたほうが良さそう。 医者に従わず辞めるとダメとは言われるが、薬漬けってのもかなりやばいかと。 そりゃ薬辞めたら即自殺しそうとかならダメだけどさ...

    • やめるにしても、医者と相談してからやめるのと勝手にやめるのとではその後の信頼関係や治療関係がまるで違ってくるので、どうしてもやめたい場合はその旨を医者に相談して話し合...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん