2013-04-23

友人に私の何が駄目かを訊いたらこう言われた

「途中でめんどくさくなっちゃって、

うわーってなってどんどん自分から状況を勝手に重く考えて距離おいちゃうとこかな。

なおんなくてもいいから、とりあえずそうなった時に、

あ、いかいかんこれはいけないんだった的な感じで自分視野を無理やり広げるようにしてみたら?

そこを乗り越えたら付き合いも長く続くし、相手との付き合い方もわかるし、

そうしてるうちに相手のことが無駄に気もつかわなくていい考えなくてもいいって感じになってくるよ。

あんたは恋愛最初の壁でめんどくさくなって萎え背中むけちゃうからだめぽ

壁にぶちあたったら乗り越えよう!!って根性よりめんどくさいが大きく働くとおもわれww

しか萎えるとだんだん相手に申し訳ないとか他の男の方がいいんじゃないかとか色々考え出して、

好きって気持ちが申し訳ないとめんどくさいに負けて薄れてゆくタイプだとおもわれ。

距離おいちゃったそのあとに自己嫌悪とだめだなーおれみたいな反省会開催 そしてこんなになるなら一人でいた方がいいわみたいな

いい人はたくさんいるだろうけど、あんたという人間は世の中に一人しかいないオリジナルじゃん?

からあんたよりいい人がいるってわかってたとしても、やっぱりあんたがいいんだよ。

いいんだよ図々しくたって

あんたが迷惑かけちゃってうぜぇってなったら相手からもう無理…。って言ってくるだろうし、

相手のためになるかどうかはあんたの相手が決めることであって、あんたが勝手妄想して決めることじゃないんじゃない?

あんたは付き合う以前にごちゃごちゃ考えすぎなんだよ!

でも…だって…とか考えてるからまるもんも始まらないんだよ。

好き!両思い!って思ったら続ける努力をするってことだけ心に決めてとりあえず付き合ってみればよい。」


長い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん