2013-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20130419220123

どう判断するか。会話しながらだなー。

たとえば会話のしかたとして、

「どんなの読むの?」「村上春樹とか」

「あ、私も好きだよ。世界の終わりと~とか。読んだ?」「いや。羊をめぐる冒険、とか好きかな。」

「あれもいいよねー。どのへんが好き?」「うーん・・・

って言われたら、「<僕>(主人公)ってちょっとシャイすぎって思ったけど、実は主人公って一人称じゃなくて鼠かね?そういう小説ってあるよね?」とか「彼の他の作品より真面目なテーマだったと思ったけどどう?」とか質問するよ。

肯定も否定も曖昧で話が広がらないようであれば、「好きって言ったのに、感想ないみたい。字面を追うだけのタイプかな」って判断に傾き始める。つまり、それくらいの質問に「似たの読んだ」とか「はい・いいえ」って言えるくらいじゃないと、確実に、感想がない=「読書が好きってわけでもない」タイプだと思う。

あと、上の会話が初対面として、回答(どのへんが好きか)で、

「あれだと、<鼠>が姿を消す理由に共感したのを覚えてるよ。村上春樹作品にしては正面きって語ってて、あそこが好きだったな。」

ってくらいを語るレベル(相手も好きだという作品について、具体的に自分が好きな箇所1つをあげ、理由を述べる)でも、作品語りじゃなくて自分語りになる?空気読めてない?痛い?

そうなんだったら、私は、「空気読めない人」でしかたないかって感じかな。私の友人は、それくらいは言ってくれる・分かってくれる人が多いよ。

  • いや、元増田の話の前提は「村上春樹=メジャー過ぎてpgr」だから マイナー作家も読んでるけど話が広がりそうなメジャーの名前挙げたという可能性も考えず それしか読んでないのと言...

  • なるほど、たしかに前提がだいぶマイルドになってたや。 村上pgrみたいな会話相手の場合、読書好きで村上や伊坂を読んでるって流れからだと、他の作家に比べて彼らがどう良くて、だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん