2012-07-16

大学のクソ教員もの学生への期待」ってのがひどい

どこかで見かけたんだが、自分研究室に入って欲しい大学院生には

「優れたプレゼン能力、卓越した議論をリードできるコミュニケーション能力データ解析に必要コード直ちに書き上げられるプログラミング能力、国際会議海外研究者とも流暢に意思疎通できるだけの英語力」

を求める、とか言ってる大学教員がいたらしい。

もしそんな能力のある奴がいたら、今すぐうちの部署に欲しいよ。というか、そんな能力持ってる奴は大学院なんか行かないで今すぐうちの会社に来い。学費払わなくていいどころか、他所の5割増しぐらいの給料出して雇ってやるし、でかいプロジェクト一つ任せてやるから

そういう優秀な人材に、わざわざ学費を払わせてまで来させようとか本気で考えてる大学教員がいるってこと自体がクソ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん