2008-06-22

Macなんて使ってたまるか!と思わせる5個くらいの方法

ちょっと遅い話題ですが、いよいよMac OS X 10.5がリリースされましたねー。

世界中でどんどん売れ、今までシェアの薄かった日本でも売れているようで、凄いことだね。

(売れた数=満足している人の数、かどうかは別としても。)

でもこうなると昔からのMacユーザーにとっては困っちゃうことがあるよね。

だってMacの魅力の半分は、「それがゲイツ製じゃない」ってことであり「未来スタンダード」であり、

つまるところ「世界にはびこる悪を一掃するレジスタンス!」ってところなわけじゃないですか。

みんながみんなMac使い始めちゃったら、もう

MacプログラミングWeb制作活用して俺ってばギーク(笑)

とか

「えー!WindowsWindowsが許されるのは20世紀までだよねー」

とか言う相手がいなくなくなっちゃうんです!

そこで、とにかく周囲の人にMacを使うのを思いとどまらせ、

自分の先進ユーザーっぷりを自慢できる相手を確保しておくための例をまとめてみました。

基本的なやり方は相手のためではなく、自分の優越感のためにMacを勧めるってことです。

ちょっと難しいけど、既に色んな人が実践してるから、頑張ってみてね。

相手の使っているOSを見下す

日本では超重要。もう基本中の基本ですこれ。真摯なmacユーザーの多くはこのスキルを既に取得しています。

「君の使っているOSダメセキュリティーだよ」

「そんなOSじゃあ、処理速度もダメでしょ」

「こんな機能も無いようじゃあ、もう今の時代ダメだねぇ」

行間に「そんなOSを使っている君もダメダメ人間だよ(笑)」っていう感じを込めるのがすごく重要Macの話題を振るたびにイラっとさせることで、Mac=「なんかイライラするもの」という刷り込みができるはずです。

そういう意味ではあのPVなんか素晴らしいと思うんですよね。

選民思想的な宗教団体の勧誘っぽいニュアンスでもOK。「君もパーソナルコンピュータの新しい段階へ行こう!」とか。

あと、他のOSMacに勝てる要素など無い!って態度も重要です。「それ、Macでも出来るよ?」とか言ってやると、凄くいいです!

欠点をまったく挙げない

良識のある人間なら、おいしい話には罠がある、ということを知っています。

そういう用心深い人間を狙い撃ちにするなは、欠点を提示せず、Mac完璧超人っぷりをアピールしまくっちゃうのがいいです。セキュリティ完璧で、機能が完璧で、スキン完璧で、UI完璧で、どうして君がこのOSを使わないか理解できない!言えば言うほど、疑り深い人間を及び腰にできるね。

さらに、聞かされていない欠点について本人が自分で発見した場合の、失望感を高める効果が期待できる。「セキュリティ完璧と聞いてたけど、なんか発見されてるじゃん!」とかなったら、これはもうMacに対する信頼はガタ落ち。

これがもし予め、「公開直後だから、まだセキュリティ完璧じゃないかもねー」などと話してしまっていては、この失望感は出せないよね。

分かりにくい言い回しを使う

分かりにくい言い回しなんて難しそうだけど、意外と僕らにとって一般的な言葉が、ライトユーザーにとっては謎の単語だったりするんだよね。

たとえば

みたいな単語を並べてやるだけで、非常にうさんくさいコア向けOSということをアピールできるし、なんか凄いことを言ってるギークだ!というイメージもついて一石二鳥

実際にどう凄いのか分からない数字を例示する

なんか数字だけ大きいだけで具体的にどうなのか分からない表現はうさんくさい上に、話している側としては非常に理性的理論的なつもりになれるので多用しましょう。

例えば

Mac OS X 10.5では、なんと300以上にも及ぶ新機能が搭載」

とか。(小数点があると効果的。)相手は、「へぇー、凄いねぇ」とか言いつつ、むしろMacがこれだけ眠い話題を生み出すことに関心します。

OS使用には関係のない逸話について語る

これは、よく訓練されたMacギークでないとちょっと難しいですが、適当に拾ってくるだけでもそれなりに効果があります。特に過去のこととか、開発人の人柄とか、抽象的なコンセプトがいい感じ。 ジョブスの追放から復帰にいたる至る経緯とか、CPUIntel製に変更した経緯とか。

Macユーザーには興味があるけど、そうじゃないユーザーにとってどうでも良い話を上手にチョイスしよう。

最後に

最後にやってはいけないことをあげておきましょう。平等で客観的で謙遜したことを言うのはやってはいけないですね。

「それぞれのOSに良いところがあって、君も色々使って自分に合ったOSを試してみたらいいよ」

とか言うのは危険すぎます!

下手したらMac使ってしまうかもしれません。

でも、平等で客観的に見せかけて、実は主観的なことを言うのはとても良いです。

「それぞれのOSに良いところがあるけど、Mac以外を使うなんてことは考えられないね」

とかは、信者っぽくてグッドです。

なんか、こういうのもあるよ!ってのがあれば追加するんで、教えてください。

ちなみに、これらのノウハウは「はてなブックマーク」ってサービスでも応用可能だから試してみてね。


元ネタ:「FireFoxなんて使ってたまるか!と思わせる6個くらいの方法

読んだ瞬間これはFireFoxじゃなくて、Macのことだと思った。FireFoxってそんなに熱心に薦める人はいないし、IE使ってるからって馬鹿にする人なんていない気がする。「相手の使っているものを見下す」「欠点をまったく挙げない」っていうのはむしろこれはMac信者だろう。例えば

Q35:Windowsしか知らないプログラマーはどうですか?

DanKogai:ご愁傷さまです。UNIXなどを知ってしまうと、あまりにムカつくことが多いよ。タダならともかく、Windowsを使うくらいなら、Mac OS XUbuntuでもいいんじゃないのかな。同様に、インターネットという技術に毒されていないようなプログラマーネットにつながっていないゆえにすごい発想をするということもあるかもしれないが、それは1000のうち1つくらいで、ネットワーク意識しているかどうかは近代戦闘における空軍の有無と同じくらい決定的といえるかも。

小飼弾――35歳からのプログラミングこそ無上の至悦 (4/9)

とか。元ネタ読んでなぜはてなでいくらMacが持ち上げられようが、胡散臭くて買う気にならない理由がわかった。

ちなみにMacユーザーでないので上記の5個の内容は適当

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん