「皮肉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 皮肉とは

2024-06-01

1位どころか2位ですらなかった京

蓮舫都知事選立候補の予定になってから、また「2位じゃダメなんでしょうか」発言が取り沙汰されている

あれから15年にもなる

あれが何だったか確認したい

こちらか指摘したいのは以下



詳細は以下

anond:20221204174030

彼氏が正しすぎて別れたことある

anond:20240531110922

これを読んで昔の彼氏のことを思い出したのでちょっと書く。この増田の話と私の話が同じとか言うつもりはない思い出しの書き散らしだ。

私の元彼優先席でなくても電車でお年寄り子供連れを見つけたら速攻で立って譲るとか、ゲームセンターで取れたぬいぐるみ子供にあげるとか、街中で迷ってるぽい人がいたら声かけて道案内するとか、お年寄り荷物持ってあげるとか、フィクション登場人物か?ってくらい人助けをする人で、それは別にデート中とか関係なく行われる超正しい人であった。そういうところが好きだったんだけど、そういうところが原因で別れた。

ひとつのことが原因というより積み重ねだったのだけれど、一番決定的だったのは彼と私が好きだったキャラクターショップ限定商品を求めて並んだときのことだ。この手の行列にしては短いのかもしれないけど、一時間半くらい外で並んで整理券を手に入れた。一人一枚なので彼と私で二枚。

記載時間までかなり時間があるからどうしようか、って歩いているところで整理券が終了したこと店員に告げられて泣いている子供と慌てている親がいた。正直に言って超嫌な予感がした。案の定彼氏はその場で店員に一枚で親子が入れるか確認したうえで自分の分の整理券を譲った。二人分の個数制限分ほど買わないからこれでいいよね、外で待ってるから俺の欲しいものもお願い、と言われた。

彼氏の行動は今考えても間違ってはいないと思う。一人分の購入制限で欲しいものは足りるのも、子供がメインターゲットに含まれているようなコンテンツだったので、子供を優先する態度を取るのも正しい。

でも綺麗にかわいくラッピングされたりオブジェが置かれた店内を一人で回って、なんで私は今これを一人で見ていて、かわいい素敵だなって彼氏と言い合えていないんだろう?と思った。それを彼氏に伝えた。でも子供優先じゃん。俺が見られなくても、その分あの子たちは楽しんだと思うからよかったよと言われた。喧嘩した。たぶん幻滅された。別れた。

よく女は感情(笑)って言うけど、そうなんだろうなーと思う。結果だけ理性的に見れば、彼氏の行動は超正しい。むしろ利益を生み出している。私たちは欲しいものを全て買うことができた。譲られた親子も欲しいものを買うことができただろう。私が一緒に店内を見たかったとか、買い物がしたかったっていうのは感情の話だ。彼氏にとってその感情他人のために我慢できる範囲であった。皮肉でもなんでもなく素敵な価値観だと思う。

でも私はそうなれないなと思った。テーマパークで一日遊んだあと、足が痛くて疲れてるのに優先席でもない席でお年寄りに席を譲れるほど、美味しそうって事前に言ってたのに後ろの人が食べたがってるからってビュッフェで残り少ないケーキ我慢できるほど、頑張って朝から並んで手に入れた整理券を知らない子供に譲れちゃうほど、他人のために我慢できないのである。それが当たり前だって言えない。

彼氏は当然私にもその飛び抜けた善性を期待するが、私は利己的な人間のため、電車を一本見送ったら座りたいし、自分の順で食べられるものは食べたいし、ゲームセンターで二人でとったぬいぐるみは思い出に持って帰りたかったし、朝から並んだら一緒に店内を見て回りたい。それも伝えたがわかりあえず、私は彼氏の当たり前の基準値の高さについていけなかった。

たぶん人によって他人のためにどこまでリソースを払えるか、損を許容できるかってちがって、それがずば抜けて広い人と私みたいな狭いカスが付き合うと破綻する。

私はおばあちゃんの迎えが来るまで待ちながらイライラしてしまった彼女さんの気持ちがわかってしまう。好きな相手との初めてのデートで、二人で楽しく過ごす時間というリソースがどんどん他人のために払われていくことが辛くて、辛く思ってしま自分の心の狭さを感じてさらに辛くなったのだと思う。私もそうだった。聖人カスは付き合えない。

2024-05-31

anond:20240530223155

姫野カオルコが言ってるのは例えば高橋真麻ポジティブ性のことなんだろうが 森茉莉はそういう箱入り娘な自分自身を突き放して見る皮肉で乾いた感性“も”持っているので なんかちょっとピンボケなかんじ

anond:20240531005921

最後皮肉言ってて草

顔真っ赤で追記してて草、よっぽどくやしいんやなぁ☺️

anond:20240531005028

お前は皮肉=性格悪いということから必死論点を逸らしながら

皮肉面白いと思える自分は賢人だと思い込んでるだけじゃん

俺は皮肉面白がる輩になるよりは

皮肉屋を性悪と思える障害者のままでいるわ

ネット陰キャ陽キャの知見が少し広がったわ、ありがとう

anond:20240531004239

で、皮肉を言っている議員市長性格はお前の目にはどう映ってるんだ

奴らの性格が良いと思うか?

anond:20240531003918

面白い面白くないか皮肉なんて議員でも市長でも言うじゃん…圧が強過ぎて怖いわ…障害者かな

anond:20240531003436

君が言いたい性格の良し悪しじゃないってことを理解できないか説明してよ

ネット皮肉精通した賢い君なら余すことなく分かりやす説明できるよね?

anond:20240531001116

ガチネット初心者かな、歪んだコミュニケーションって表現するくらいにはネットでの皮肉に不慣れなんだね

あなたが知ってるSNSがすべてじゃないと思うよ…

辞書にのってないからおれが言いたい性格の良し悪しじゃないってことを理解できなさそうだね…

anond:20240530234949

皮肉屋にプラスの印象なんて無いだろ

性格悪いの言い換えみたいなもんやんけ

anond:20240531000252

向いてない理由がわかんねえわ

歪んだコミュニケーションしかできない奴こそSNS自体に向いてない気がするが

つか皮肉と言う言葉意味について調べたら

遠まわしに意地悪く相手非難すること。また、そのさま。当てこすり。「辛辣 (しんらつ) な—を言う」「—な口調」

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%9A%AE%E8%82%89/

ってあるけど

遠回しに"意地悪く"相手非難する奴の性格は悪いんじゃないか

2024-05-30

anond:20240530234949

性格が良い奴が他人皮肉ってるシーンを見た記憶がないんだよな

性格が良いとは言い難い冷笑系皮肉りにかかる印象がある

お前は性格が良いとされている奴が皮肉言ってるのみたことある

anond:20240530234603

皮肉性格悪いってことなんだ笑

余裕なさ過ぎる、ネットに向いてないよ

anond:20240530234248

そりゃ皮肉ってくるような性格悪い奴と絡んでも何も得しないからな

スルーするのが一番いい

お前ら皮肉で返すとすぐ黙るよな

それでも本気でネットしてるんか!その程度なんか!皮肉には皮肉で返すって小さい時にお母さんから教えてもらったやろ!

2024-05-29

仕事がトラブっている時に、「スキルは高いが協力的でない人」と「スキルは低いけど積極的に貢献しようとしてくれる人」がいるパターンけっこうあるよね。

本当は「スキルが高く貢献度も高い人」が対応してくれれば一番いいんだけど、それはもうエース的な存在なので、炎上に入ってくれるようなことはなかなか無い。

スキルが高く貢献度が低い人は、ピンポイントで片付けをしてくれるから大変ありがたい反面、皮肉を言われたり、場の空気が悪くなる可能性がある。

スキルが無くても、最後まで時間をかけて対応してくれる人は、段々と重要性を増していって、外れられては困る存在になるケースもある。

逆にいうと、スキルがない場合は、貢献度で補うしか無いということかもしれない。

anond:20240529011951

直訳より進めて意訳すると「思われるほどじゃありませんよ/ほんとにそう言っていただけるほどならいいんですが…sigh謙遜卑下)」くらいのニュアンスが近いと思うので、その辺うまいこと翻訳してほしい。

それにしても「儲かってるでしょ?」なんてにやけ顔で聞かれたら、悪意の有無にかかわらず殴り倒しそうになるな。

あと「「儲け要らないか休みが欲しいですよ」って、何? 悪意には悪意で返さないと駄目な掟でもあんの? すげえ嫌味っぽく聞こえるんだけど?

  ・儲かってることを否定してない

  ・しかも「儲け」に関心をもつ相手を「儲けなんかいらないですね」と全否定

  ・もし相手仕事も無く稼げてもいない人なら、「休みの方がいい」なんて皮肉通り越して相手嘲笑してるも同然

じゃん。「今しか稼げませんから」とか、果ては「儲かりすぎて…」とか、なんでそんなマウント合戦しないとダメなんよ。だいたい、実際儲かってるとしても、そんな相手に真面目に教える必要なんて全くないでしょ。むしろ教えるだけ角が立つでしょ。それともあれ? 取引先でこっちの内情全部知られてるとかなの? それでも

  「そう見えますか?」

  「そちらはいかがですか?」

  「そちらほどじゃないですよーw」

  「いや、なにせ忙しいばっかりでねぇ」

  「…子供、生まれたんすわ……」

  「いやいや勘弁してくださいよーw」

  「やっと赤字分が埋まったとこって感じっすわ」

……とか、角立てずにそこまで嘘もつかずに返す方法なんていくらでもあんだろうよ。

anond:20240529121729

増田はんは皮肉が通じる賢いお方なんどすなぁ

anond:20240529121136

まぁキミに皮肉は通じないよね

娯楽を見て何かを知った気になったりする文化二次創作なり茶考察と呼ぶ文化きじゃないよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん