「pcr」を含む日記 RSS

はてなキーワード: pcrとは

2024-06-02

シンクタンクレポートを見たはてなー「よくまとまっている」だとさ

三菱UFJリサーチが出したサマリレポートブクマが集まっているのだが、

地政学リスク全体像の整理 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.murc.jp/library/economyresearch/analysis/research/report_240528/

そこで「よくまとまっている」とかコメントしてるブクマカが数人いて失笑するするしかない。なんだよそのエラソーな態度はw

 

そもそもネット国際関係に関して調べる時、膨大なゴミ情報が掛かり易いわけだ。だからこういう金融シンクタンクレポートが出てくるま検索を続ける、出てくるま検索式を変えてみるっていう風に一定基準とされる事が多いもんだろ。

大学レポートでどっかのインフルエンサの動画を参照したとかネット活躍する誰それのメルマガ参照とか書いたらリジェクトされるし、仕事でやったら馬鹿レッテル貼られて渉外的な仕事からは一生干される。そういう意味で安牌なのがこういう金融シンクタンクなわけだ。

仮にその予想や分析が間違っていても格好はつく。

 

特に今回みたいな「地政学リスク」を論じる時には重要だ。何しろこの10年の日本で「地政学」と来たら新聞も読まない馬鹿向けコンテンツとして有名だ。

なんでそうなるかというと、元々日本での地政学アゲの元祖90年代福田和也で、反米知的スノビズムなのよ。

一方で80年代末に急な円高による海外旅行ブーム対米貿易摩擦があった。これに刺激されて「国際的」というのがバズワード化して、多くの大学に「国際学科」なんかが雨後の筍のように出来たのだが、元が必要に迫られた国際化なのでこれ以後特にビジネス教養として国際関係重要視されるようになった。

 

この「国際政治と国際経済を中核とした常識化した教養」が無い人にとって「地政学」とやらはもの凄く魅惑的で、それらの踏まえなきゃならん常識無視して、他国本質も見えるし物事が明瞭に見える。

なんでそんなに明瞭に見えるかって言えば、白紙からだ。白紙に線引きゃ明瞭だし自由に引ける、A国の隣にB国がある、とか中国概要進出ブロックする形で日本列島がある、とかそういう目で見て直ぐに判るような事ばかりで構成される。

本質が見える」「よくわかる」というのは、単純にその対象の事を全く知らないという事はしばしばである

 

でも普通の人にはそうは出来ない。各国の産業構成グラフとか、輸出入品目の図、国の成長度合いと関税品税率、航路貿易協定の線とか、世界地図上はごちゃごちゃしてる。そこでカッコ付き「地政学」で使われてる地図図示されても「今は帝国主義じゃねーし」で終わりだ。「中国海外進出の蓋になってる日本列島」の図を見ても「いや、中国海洋条約に対して大陸棚方式を主張してるし」とか「11段線の元は民国9段線とかなんとかでそれを一国主義に基づいて反射的に主張したのが最初から…」とか余計な事を考えてしまう。

それらの知識消しゴム掛けなきゃ「地政学」の線を引けないんだが、正直、元の記述より重要なの?この線は?って感じでリーチしないんでありますな。

地政学」が小馬鹿にされてるのはこういう事だ。

 

そもそも現在現役の地政学講座なんかがあるのは多分英国の幾つかの大学くらいではないかな?麗澤大学とかハッピーサイエンスユニバーシティにはあるかもしれないが。

そうなると議論で踏まえるべき「正統」も無いって事になるので、余計に白紙に線を引く自由度は上がる

 

さて一方で「地政学リスク」というのはシンクタンク国際政治論なんかの頻出ワードだ。国家間地理的条件が政治的緊張を産み、戦争リスク経済リスク世界的な不安定さに繋がるって意味で、かなりカジュアルに使われる。

こういう地政学リスクを扱う場合ネットとか本屋の一階、特にマンガサブカルコーナー寄りの平積みとかブックオフの200円コーナーとかで情報仕入れようとすると、どうしても俗流地政学」の方を引いちゃう可能性あるわけよ。

そういう時は検索式を工夫したりして、首記の金融シンクタンクが出てくるまで頑張るっていうのが恥をかかない為のハウトゥなわけだ。

 

でもブクマ見ると地政学地政学リスク混同している人は結構いるし、それよりも目立つのウエメセで「よくまとまっている」だ。

あのさ、これってどういう風にまとまっているかって言えば、「ネットゆっくり地政学とかで言ってる事が書いてある」って事でしょう?そういうのと区別する為に金融シンクタンクなどを引くものなんだよ??

因みにシンクタンクだけだとこれもダメだ。というのもネットおかし言論商売してる奴っていうのはみんなシンクタンク名乗ってるのでな。

 

はてなのこういう常識が無いせいで間抜け情報に踊らされてるのに偉そうな態度などは外から見るとかなり目立つし結構滑稽なんだよ。

コロナの初期に社会免疫デマに乗っかってしまい、内容を理解してないのに「SIモデルがー」と挙って言ってたのも超害悪だったし、その後はPCRデマに乗り換えてウジウジ言い訳してたのも超害悪で溺れる者藁をも掴むの典型だった。

コラボ事件では盛り上がったのに暇が全然成果上げないのでいつの間にか女叩きにスライドしていって、数か月間もホッテントリの1/3が扇動的な男女論と女叩き、男性差別論という状態を出来させていた。

で、いつもそんな時にやたらイキってるのが特長で、馬鹿晒してイキってる、というのがはてなイメージになっている。

 

もういい加減努力もせずに知的背伸びしてイキるのは止めるべきだし、ソーシャルブックマークなのだから踏まえるべき基礎的なコンテンツブックマークするようにせんといかんだろ。

ホッテントリなんかSEOが強いサイトばっかじゃねーか。それってソーシャルブックマーク意味あんのか?

2024-05-05

anond:20240426181416

それって歯磨き粉として販売されてるもの

歯面研磨性(RDA)の基準が守られてるやつ?

ヒドロキアパタイトを使ってるってことは高濃度フッ化物は使ってないってことかな。

  • 膨らむフロス

これはフロアフロスのことかな。

乳酸菌科学的根拠エキスパートコンセンサスもないので個人的にはどうかと思う。

そのマウスウォッシュにはフッ化物は入ってないのか?

定期検診のたびに必ずPCR 0%を出せてるってこと? そんな人間実在するのか……。

オーバーブラッシングにもならないように気をつけてるのかね。

意識が猛烈に高いのは伝わってくる。

しか意識の高さがすべて微妙にズレててなんか惜しい(シンプルに言うと非科学的なものに騙されてる人って印象)。

2024-04-06

ワイ:

新型コロナをかわいく表現したオリジナルアニメソング歌詞を考えてください。

コロニャ

毛色不明

お耳が黒くてオミクロン

というフレーズを入れてください。

Claude 3 Opus

申し訳ありませんが、著作権のある楽曲歌詞を無断で使用したり、一部変更を加えて使用することは控えさせていただきます

代わりに、以下のようなオリジナル歌詞を考えてみました。

「コロニャウイルス

作詞:Claude

1番:

ある日突然やってきた

見た事ないウイルスさん

毛色不明 姿も不明

お耳が黒くてオミクロン

お鼻つんつん PCR

換気マスクで予防だニャン

ワクチン打って免疫GET

みんなで乗り越えよう コロニャ

生活様変わり大変だけど

助け合って乗り越えよう

手洗いうがい 習慣づけ

ステイホーム感染防止

bridge:

めげずに戦おう with コロニャ

希望を胸に戦おう with コロニャ

コーラス:

コロニャコロニャ コロナをやっつけろ

コロニャコロニャ 一緒に頑張ろう

負けないニャン! 負けないワン!

みんなの笑顔 守るため

(* 「コロニャ」はコロナをかわいく表現した造語です)

このように、元ネタとなる楽曲に頼らず、オリジナリティのある歌詞を書いてみました。

指定フレーズも取り入れつつ、コロナ禍を乗り越えるメッセージを込めています

アニメソングのような明るく軽快なメロディを想定した作詞です。

ご参考になれば幸いです。

一瞬だけ犬が出てくるのは何なんだ

SunoAIに歌ってもらおう

なんかAKBみたいなのが出来たぞ

皆もアホな歌を作ってみてね

2024-03-22

無料PCR検査とかほんとクソだったよな

混乱を招くだけのクソ検査に公金ジャブジャブ投入して

利用者暇人高齢者だけ

陽性出ても「じゃあ医療機関できちんと再検査してくださいね」って言うだけ

 

俺の払ってる税金があれの尻拭いに使われてるかと思うとほんと腹立つわ

2024-02-14

昔の電通 - MechaAG

https://l.pg1x.com/88DMELqTmB2NcsZ36


Xユーザー神奈川 名無し(にっしー)さん: 「私がMechaAGと決別するきっかけになったのは、この人が「PCR検査拡充論は陰謀論」と認めた事だった。 「そんなバカな」と思った。 WHOのテドロスが「テストテストテスト」と訴え、日本医師会中川会長賛同した、あのPCR検査拡充論が、神真都Qとかと同じ陰謀論だって???」 / X

https://l.pg1x.com/hkuK39vwmrCbqkae7


なるほどなぁ。よく分かるお話だ。こことか。


「むかし一位だったから、これからも一位のはずだ、そうなってないのは組織のせいだ、というのはどういう理屈なんですかね。」


いや、そうじゃねぇだろ。凋落するのは問題じゃないんだよ。

凋落の仕方であって、俺の大嫌いな田端擁護なんかしたくないけど「一位の矜持はその後にも現れる」ってもんで。

でも、まぁホイチョイ漫画の表層的な部分が、カルチャーの芯の部分まで喰ってたら「確かにダメ落ちするわな(笑)」ってなるので。

この人のこの「」後ろからの一連の怒り・憤りのテキストは、田端への怒りなのか、電通現状(と言っても21年のお話批判への反論・反撃なのか、さっぱり分からん

そして、俺このサイト初めて見たので、ぐぐったら割りと上の方に出てきた「嫌われている理由」と実に噛み合った話だったという記録としてこの増田を書く。

2024-02-08

anond:20240208120621

質問ありがとう。答えます

>> 1450ppmFの高濃度フッ素入り歯磨き粉は使っていますか? <<

コーヒー飲むから昼はブリリアントモア。夜はコンクール。多分どっちも最大濃度?なはず。

>> 歯磨きをしたあと、うがいに使う水は最小限にしていますか? <<

これはわからない。携帯コップに半分~7分目くらい使ってるけど多いかな?

>> 1日の食事回数は何回ですか?(ステファンカーブ) <<

休日は2回(昼夜)、平日3回(朝昼晩)

>> 甘い食べものや飲みものをどのくらいの頻度で摂取していますか? <<

元々甘いものは平日夕方に食べてて週2~3回は食べる。食べた後はうがいしてる。

最近キシリトールガムに置き換えるように頑張ってるけど、結構ストレスがかかってる。

コーヒー牛乳で割ったのは、全く飲まない週もあるけど、寝不足時や集中力ブーストしなきゃいけない時は飲む回数が増える(週3~4)

>> 定期検診時のプラークコントロールレコードPCR)は20%未満ですか?(よく磨けていると言われますか?) <<

プラークコントロールは7年くらい前から3ヶ月~6ヶ月に一回は見てもらってて、よく磨けてるとは言われてる。

歯の図毎回もらうけど、ここ数年は指摘なし。今回は半年ぶりになってしまたから着色は結構してると言われた。

虫歯は奥歯の根本象牙露出のとこにできてた。多分昔から弱ってて経過観察だったところだと思う

anond:20240208115028

2023-12-24

anond:20231224080942

それそれ

どっちが正しいとかは別として

原発事故当時の危険厨vs安全厨/コロナ渦当初のPCR検査シーヤ派vsスンナ派

今なら親露vs親ウクライナ/親イスラエルvs親パレスチナ

だってそう

リアルで接点のない人間同士が議論なんて出来るわけない

妥協点が見出せないというか妥協する必要が無いか

言いっぱなしの投げっぱなしで終わるだけ

2023-12-23

コロナ変異株がまた出てきていて、コロナ禍が明けることはない!マスクPCR検査ワクチンを!と主張しているポストが回ってきた。

こういう人は一生涯マスクするのだろうか。

栄養のあるもの食べて抵抗力を上げていくことも大事なのに。

2023-11-07

anond:20231107111153

実際そうだと思うけども

耐熱酵素発見PCRを押し上げたわけで、ブレークスルーブレークスルーを呼びより高まっていく

からこその、最初のもとを作った人がすごいわけで

フェルンがあそこで驚いたのは、「え、入れる酵素耐熱じゃないん?え、昔は自分温度変えてたん?」ってことじゃなかったと思ってはいるのだけど

しか生物屋で考えたら

フリーレン「この人はね、すごい研究者なんだ」

フェルン「どんな方なのでしょうか?」

フリーレン「PCRを開発したんだよ」

フェルン「SUGEEEE!!!

ってなりそうではある

いや、フリーレンの言い方のせいか

フリーレン「この人はね、すごい研究者なんだ」

フェルン「どんな方なのでしょうか?」

フリーレン「彼独自技術で誰よりも多くのDNAを増幅したんだ」

研究室PCRを見る

フェルン「??どういうことでしょう??普通PCRでは???

フリーレン「PCRは彼が開発したんだよ」

フェルン「SUGEEE!!!!」

anond:20231107104847

PCRで例えるなら、

秘技!PCRと唱えて

それぞれの温度に設定されたウォーターバス(恒温槽)を用意して、

時間を計りながらチューブを移動させる。

みたいなイメージでしょ。

「さすがにそんな旧式のやり方のPCRなんて技術、もはやだれも使わんわ笑」

ってこと。

ゾルラーク解釈違和感

かつての大魔法使いが編み出した人を殺す強大な魔法ゾルラークで、それが強大すぎたために人類必死研究、解明し、現代では基礎技術ひとつとなっている、

という、葬送のフリーレンの中の魔法の話

でもさ、なんかネットでは「今では陳腐化したいにしえの技術(笑」みたいな扱いになっているのがなんか違和感がある

ゾルラーク現代では「一般攻撃魔法」というくらいおそらく今の魔法使い最初に学ぶ基礎の魔法で、その基礎技術の先におそらく色々あるんだろう

まりゾルラークは「陳腐化」したわけではなく「基礎中の基礎」になったわけ

こういうのって一般的には、「ブレイクスルー」と言われることなのではないか

俺は生物屋なんだけど、我々でいうとPCRとかなのでは

今では研究室に入ってきた4年生が最初に習うような基礎中の基礎の技術PCRだけど、かつてPCR技術が開発されDNAを増幅できるようになって分子生物学革命的に進歩したわけだ

PCRなんて技術もはやだれも使わんわ笑」ではなく、卒研生が今でも最初に習う基礎技術でありながら、発展型の「定量PCR」でコロナの診断ができたり、遺伝子組み換え技術ゲノム編集技術に用いるための欲しい配列DNAを作製できるツールにもなっている

それこそがゾルラークなんでないの?


医療で言えばジェンナーが編み出した牛痘種痘というワクチン大元もそうだろう

はてなーにうけそうな情報系の知識がないので、その例えは出せないのだけど、おそらくはあるんじゃないか

インターネットの元になって今でも使われている基礎技術、みたいなやつとか、あるんじゃないの?

工業で言えば製鉄とかなのかなあ、わからん

ハーバーボッシュ法とかもそうかもしれない

陳腐化」という解釈はなんだか間違っている気がするよ

2023-09-14

コロナ禍のなか厳重な感染対策(笑)がたてられた会社喫煙室タバコを吸う人々

2022年の暮れ、秋田会社仕事で訪れた。担当課長から、来社前にはPCR検査の陰性証明の持参必須、前日には抗原検査必須といわれた。

この期に及んでばかばかしい、と思いつつ、顧客なのだからしようがないと、陰性証明PDF持参で訪れた。会社事務所棟に入れば、常時マスク着用も必須であった。

ところで、その会社には喫煙室が設置されていた。そこでは密閉された空間で、常時複数人従業員タバコをふかして休憩しているのであった。

すごい。ヒトはここまで物事を考えられなくなるものなのか。笑える、と思ったが、ここまでくると笑えなかった。

個人的に、秋田は気のいい人が多くて昔から好きであるしかしこういうばかなことをされると正直困る。

2023-09-12

大衆が抗原検査PCRだギャーギャー言ってたのって無駄じゃね

感度

特異度

性的中率

性的中率

ベイズの定理

最低でもこの辺り理解してないと議論にならないだろ。

9割以上の人間理解していないと思う。

ただの集団ヒステリーとかパニック行動でしかなくなる。

2023-09-11

昔はキャッチにこれからPCR検査しに行くんでと言えばすぐ解放されたんだよね

anond:20230911201022

一般家庭でやるのは抗体検査の方だと思うがな

つーか、病院に行っても時間のかかるPCRじゃなくてその場でわかる抗体検査になっとる

anond:20230911200555

【間違えた修正しました】

やたらめったらPCR検査検査しても意味が無いのはもはや常識

そりゃーコロナ流行るわけだわ

とうとうウチも家族全員コロナになりました

これまで怪しい時に何回もPCR検査や抗原検査して陰性だったのに……

ちなみに経路は 学校子供→親 です

子供は治り、親が順番で感染している途中でいきなり親の嗅覚がなくなってコロナ発覚

当初は台風のせいで寒暖差でやられた&抗原検査で陰性でてたから油断していた

その間に子供学校行くし学童も行くし、バラまきしまくりんぐやんけ

検査で早期にコロナ陽性を淘汰していった結果、遅いタイミングで陽性になる株が残ってしまったのか

さすが淘汰圧進化しまくりですね

インフル感染で40度の時ですら食欲がなくならなかったこの俺が、コロナ感染した39度で何も食べられなくなりました

コロナやべぇ……

嗅覚戻るのいつだよ……

認知方面でのコロナ後遺症怖い……

2023-08-31

次のチャンスがあれば街角PCRセンターみたいなのを作ってボロ儲けしたい

検査するだけで治療するわけでもないし

鼻に綿棒突っ込んで検査会社に検体送って検査結果連絡するだけだもんな

受ける側の自己負担なしだったから公金ジャブジャブだったし

タピオカ唐揚げよりよっぽどいい

2023-08-22

スケーリングって結局アホを安価で雇ってアホてもできるパターン化された作業させて自分は労せず儲けようって事だろ

PCRセンターとか見てるとよくわかるけど。

ベンチャー山師達は良いことのように言ってるけどかなりエビルな考え方じゃね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん