「C言語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: C言語とは

2024-05-27

C++は「見栄っ張りなC」ではない

ほとんどの人は、C++を使いこなすほどには使っていない。

C++を見栄を張ったC言語として、あるいはJavaSmallTalkを少し変異させたものとして使おうとしている人がまだたくさんいる。

一度振り返って、いい本を1冊読んで、自分が最新動向を理解しているかどうか、あるいは80年代90年代から抜け出せないでいるのか、確かめてみてほしい。

C++について少し学び、何が行われてきたかを見て、なぜそうなったか理解するようにしよう。

物事はずっと良くなろうとしている。

2024-05-26

anond:20240526154602

アプリファイル先頭で判断してることが多いけどね

拡張子使うのって、テキストファイルだけど記述されてる内容がC言語ソースだったり、HTMLだったりを意識しないといけない専門職だけで十分やろ

2024-05-23

技術負債

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.3qe.us/entry/2024/05/22/204910

そもそも負債の利率」なのだからリターンは関係ない

この場合の利率というのは、保守負担度合いとか技術の変化度合いみたいなもの

仮にC言語ガリガリ書いたとしても

フロントエンドブラウザ等)のコードを書いたのなら

それは高利率のものになる

スマホなどはコロコロ環境が変わるし、ブラウザ技術サポート状況も政治の様だ

それらに依存しないコードをもし書いたとして、そのプロダクトはとても退屈なものとなるだろう

ここでの話は、「最低限、プロダクトのリターンは、負債の利率を超えている必要がある」って話


先進性を求めてコードを書けば変化が激しく高利率になるし

臭い(それこそコマンドラインで動くような)コードにすれば変化しないで低利率になる

これらの話は、初期投資の話とは「別の話」だ

ガソリン車とEV車、どっちが保守コストが高いか

中国メーカーEV車を購入したらメーカー撤退してしまった

バッテリーの交換もできない

さぁどうする?どうする?どうする?君ならどうする?

みたいな話で

参入にしろ、利用にしろ技術サイクルの速い分野ほど利率が高い

2024-04-06

anond:20240406020059

件のブコメスターを付けてしまい大変申し訳ございませんでした。

おかげで間違った情報を上位ブコメとして表示させてしまい、多くの方にご迷惑をおかけすることになってしまいました。

あなた様はもとより、件のブコメを読んだすべての人に対して土下座謝罪させて頂きます

その方法は、中国より古来から伝わる「三跪九叩頭の礼」をもってして深き謝意を表させて頂きます

なお、表記を簡潔にするためにC言語記述させていただきます

#include <stdio.h>

int main(){

 int i, j;

 for(i=1; i<=3; i++){

  printf("跪\n");

  for(j=1; j<=3; j++){

   printf("%d叩頭\n", j);

   printf("起\n");

  }

  printf("起立\n");

 }

 return 0;

}

以上を持ちまして、「三跪九叩頭の礼」とさせて頂きます

御清聴の程有難く存じます

2024-03-29

C言語キャストを使う代わりにC++キャスト(static_castとか)を使って役に立ったことってある?

10年近くやってきて一度もない・・・

めんどくせぇだけだった・・・

2024-02-22

算数からやりなおしたいかおすすめ書籍を教えてくれ

派遣エンジニアの端くれとして働いているものです。

数学、というかその前の算数知識曖昧なまま生きてきてしまったため、困る場面が多々あるなぁと最近感じるようになりました。

具体的には、ソースコード内で少し難しい計算が入っただけで、何の処理をしているのかわからなくなってしまます論理立てて考えることも苦手で、会議報告の際には、ことばがまとまらず、しどろもどろな回答をしてしまます

とっさの計算論理立てができないからこのようになってしまっているのでしょう。

入社試験SPIでは距離速さ時間を求める問題すら、理解できておらず、メチャクチャな回答をした記憶があります

そこで、算数レベルから学習を進められる書籍を探し、勉強を始めてみようとかんがえています

おすすめ書籍等あれば教えていただきたいです。

こちから要望としては1点あります

.いちからクドイまでに文章説明を行ってくれる書籍であること。

巷で売られている学び直し系の本は、見た目         

が軟派で気に入りません。カラフルで楽しげな       見た目や内容では目がすべってしまい読みにくいです。

理想的書籍として、「苦しんで覚えるC言語」や「中谷宇吉郎著 科学方法」を挙げます。これらは挿絵が最低限で、とっつきにくい一方、内容にごまかしがなく、1つづつ内容を説明する構成になっている本です。

増田の皆様は、数学が得意で、優秀なエンジニアの方が多いと伺っておりますので、質問させていただきました。

上記で挙げた条件に一致する、学習書籍をご存じの方は是非教えていただけないでしょうか。

2024-02-19

IT人材の育成は発展途上

例えば製造建築営業活動についての育成は長い歴史がある

その歴史の中で必要となるような技能義務教育に組み込まれ専門学校大学なんかで教育されてる

文字の読み書き」「音読」「四則演算」「数学」「化学

このあたりはそういう職業に就くために最低限必要知識として教育されているし

それを土台にして専門知識を付けられるような社会設計が出来上がっている

これらの基本的技能教育する中で「適性のない者は除外される」ような仕組みになっている

一方でIT人材はそういった基本的教育デザインが整ってない

そもそもコンピュータの登場・普及から100年も経ってないわけで歴史もの凄く浅い

それでも「コンピュータを使う側」の教育はそれなりに歴史があるので進んでいるが

プログラミングする側」の教育最近10年といって過言では無い

おまけに技術進化が早すぎて、自動車産業例えるなら

内燃機関自動車開発の教育を受けたのに今は電気自動車の開発が全盛期で、更に来年原子力になるらしいし、その次の核融合も始まってるらしい」

ぐらいの変化が3年スパンぐらいで起きている

(こういう状況なのでだんだんと「コンピュータを使う側」の教育微妙になってきている)

また現在一線級で活躍しているようなITエンジニア特にまともな専門教育を受けたわけではなく

そもそも天才なのに加えて独学し、天才達と切磋琢磨することで育成されてきている

他の分野のように「適性のない者は除外される」のではなく

「適正があって興味のあるものが偶然に採用される」という構造になっている

これは全く教育や育成なんかではない

これではマズイということで高校教育情報が導入され、GIGAスクール小学生タブレットが配られているわけだが

そこで行われている教育が適切なのかどうかはまだ全然評価されていない

このあたりが米国なんかだとそれなりに教育歴史が積み重ねられたので

そこから統計的データなんかを使って有効教育法が模索されているが

とはいえそういう取り組みも50年も経ってないのでまだ2周目ぐらいで始まったばかりである

日本はどうかというと、そもそも社会構造義務教育の違いを無視して米国スタイルを取り入れているか

もしくは一線級の天才意見を伺って教育法を立案していて、これは

長嶋と王の意見を聞いて野球選手を育てる」

というぐらい無謀である

「ぐーっときたらバッとやるんですよ」

と言われても分かるのは松井ぐらいなのと同じように

小学生からC言語やればいいでしょ。僕はやってたよ」

と言われて分かるのは天才だけである

ということでまだまだIT人材の育成は発展途上で少なくともあと50年ぐらいはまともな教育法は出てこないだろう

IT人材を目指すなら最低でも独学して興味を持つべきで教育を待つべきでは無い

2024-02-02

どう考えてもCよりC++の方が圧倒的に簡単

全く理解できないんだけどなんでC言語の方が簡単なの?

C++吾輩は猫である

C「

動物定義初期化

動物定義から猫を探す

見つからなかったら return

猫のインスタンス作成

猫のインスタンスが NULL なら goto 動物定義を開放

自分インスタンス作成

自分インスタンスがNULLなら goto 猫の解放

吾輩のインスタンス作成

吾輩のインスタンスがNULLなら goto 自分解放

自分に吾輩を割り当てる。

自分に猫を割り当てる。

吾輩の解放

自分解放

猫の解放

動物定義を開放

それでも C言語の方が簡単と言われるんだから、本当にマジで意味が分からないと思ってる。

2024-01-07

ちょっと前は「プログラミングするならMac」という風潮が確かにあった

今でこそWindowsでも全く問題なく開発できるけど、ちょっと前は「Macのが開発体験が良い」と言われていた。

具体的には2011~2015年あたり。

2013年のころ、俺はWindowsで開発していた。WSL2なんてものは当たり前に存在しない時代だ。

たとえばC言語を使いたい場合MinGWとMSYSを使ってこんなかんじ必要ものチェックマークをしてインストールしていた。

まちがえた。俺が使っていたのはCygwinだ。こんなかんじインストールする。

パスを通す」とか言われていた時代だ。今ではインストーラほとんどやってくれる。

Windowsコマンドプロンプトがアホほど役に立たないので、msysCygwinコンソールを使うのだ。

Pythonインストールにもパスを通していた時代だった。当時はまだ2系が主流で、卒論を書く際、大学教授から「3系は使ってもいいけど、俺は知らないかサポートできない」と言われた。

Scipyはインストールしなければ使えなかったので、「python scipy インストール」検索して出てきた記事を参考にしてインストールしていた。これがまたエラー連続だった。

プログラムを開発するエディタも、vimemacsがまず候補に上がった。どちらも癖のあるエディタなので、そういうのが嫌な人はサクラエディタが推奨されていた。そして少しして登場するAtomに感動したのだ。今ではあたりまえのようにVSCodeがある。

ちなみに俺はPythonの開発ではIDLEというのを使っていた。知ってる?こんなの

そんなWindowsユーザーを少し煽るような(Winユーザ自虐するような)、「プログラミングするならMac」という風潮があったと記憶している。そこから「どうやらMacUnix系で、コンソール操作簡単らしい」「文字がきれい」「Windowsでは定期実行するためのcronすらないが、Macにはある」「xcodeというのがあるからめちゃくちゃプログラミングラクらしい」みたいなイメージがあった。

今ではWindowsも随分便利になったし、IDEインストーラがなんでもしてくれるようになった。今では結論、「どっちでも好きなほうを使えばいい」という良い環境になった。

2023-12-28

anond:20231228142737

ITエンジニア10スパンでみると仕事内容に安定感が無いからなあ。

昨日習得してたものが割りとすぐ不要になって切り替えを求められる業界


C言語でしっかりプログラミングしてたら、そういう細かいテクニックは本当どうでも良くなったんでPython使ってください。とか、

物理的なサーバを構築してアプリ動かしていたはずが、そういう仕事はもうどうでも良いのでクラウドっていう別の仕事覚えてください。とか


プログラミングしてたら、そういう細かいテクはどうでもいいのでAIが作ったプログラム品質監督してくださいと言われても大した変化じゃないね

2023-12-27

エンジニアってかっこいいよな。女にもモテまくってるんだろうな

C言語とかそうゆうのわかんない

そうゆうのわかるエンジニアの人って実質バイリンガルみたいなもんじゃ

一般人には通じない謎言語を駆使してそふとうぇあとかつくるんでしょ

めっちゃかっこいいよね

女にモテまくりそう

ちょっとC言語ペラペラ話すだけで女たちはキャーってなるでしょ

毎日女をとっかえひっかえしてるんだろうな

2023-12-14

オンメモリではなく、ストレージからO(1)で読み込めて、動的にサイズを無制限に拡大できるようなKVSをC言語で作りたいんだが、

作るよりも既存のそういうものを見つけるほうが良いかと思って探してるとこ

2023-12-11

anond:20231211123115

C言語的な書き方しかできてないし密結合すぎて保守性低いですね。

一度勉強しなおしてからソース書いてもらった方がいいと思います

これならええか?

2023-12-02

最近やたら「アラインメント」って聞くようになったけどなんなん

alignmentとは 意味・読み方・使い方

意味対訳 一直線にすること、一直線、提携提携したグループ

https://ejje.weblio.jp/content/alignment

???

サイズ見積もりミス」ではいかんの?

2023-11-30

anond:20231130215916

CLIやりません

分かる

Linuxには興味はありません

Unixが分かればいい

C言語は学ぶつもり無いです

今はRustがあるから重要度下がってきてる

プログラマーとして将来性のない若者

  • CLIはやりません
  • Linuxには興味はありません
  • C言語は学ぶつもり無いです

他には?

若い世代プログラミング学習障壁になりそうなおじさん達

C言語からやれおじさん

CLIを使えおじさん

あと一つは?

2023-11-15

anond:20231115070919

昔通った所はその辺の物流業者フリーターするのを就職カウントしてたけど今はどうなんかな

学んだのはHTMLとかC言語の基本とか

あとは学校が用意したライブラリ経由でDirectXを触るゲーム制作

なつかしいなあ

まあでもちゃん数学の授業とかもあるよ

寝てるヤツばっかりだったけれど

基本情報技術者試験受けてる人もいたし

やる気があればそれなりに行くんじゃない

学校アナウンスされる企業説明会では大卒しか相手されないけど

いわゆる大手ゲーム会社はまあ記念参加だね

2023-11-13

anond:20231112201558

高卒40代だけど、最近C言語の検定取れたし、高校の時はBASICも取れた。

仕事プログラムしない。

大学まで行けたなら挑戦してみてはどうだろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん