「30円」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 30円とは

2024-02-29

2024年為替と株について調べたから書くね

ポイントが多すぎるんだけど

一番大きいのは「アメリカがいつ利下げするか」「利下げしたらリセッションが来るか」「円キャリートレード

この3つだと思う

 

利下げは、市場は去年にでも始まると思われていたんだけど、思ったよりアメリカ好景気からまだしていない

ただ、中のデータちゃんと見ると普通に景気悪化はしていて

いずれその時は来るという見立てが多い模様

目下の市場予想は6月、遅くて9月だそうだが、一旦5〜12月と思っておけばいい

 

利下げしたら当然円高ドル安になる

過去にはそうならなかったケースもあったけど、一個ずつ調べると特殊事情があった

今回は普通にドル安が来ると思われる

と言っても130円くらいが関の山では?という予想が多い(が、勢いつけて一時的に120円もあり得ると思ったほうがいい)

 

なんかしらんけど「これから円安だ」みたいに言ってる専門家が何人も居るけど騙されないで欲しい

それ利下げして一旦ドル円下げた後の話だから

あとFRBが利下げしたらECB追従すると思われる、先にECBはないみたい

 

利下げが起これば普通に考えれば株は上がるんだけど

1,2ヶ月タイムラグがあってから落ち始める、これがリセッション

なぜなら市場半年後、1年後を織り込むから

 

当然株は安易に買うべきではない、でも利下げ始まるまでは買っていいと思う

 

今回はソフトランディングじゃない?という人が多いように感じるけど

過去も同じように「ソフトランディングでは!?」って言われてたらしいから、眉唾もいいとこ

ていうか今って下げるために上げてるふしあるよね

 

日銀は知らね、誤差

そんな感じです

2024-02-28

なぜ円が「有事の円買い」になったのか?

経緯を考えたんだけど

もちろん日本が良くも悪くも安定しているからみたいなのもあるだろうけど

 

欧米バブルになる→利上げする→バブルが落ち着く→利下げする→リセッション

このときに、リセッションの瞬間にはドル売り円買いが起きてるんだよね

これってあくま金利差だと思うんだけど

金利差で起きてるのか「有事の円買い」が起きてるのかわからなくて

つの間にか「なんかあったら円買え」の流れになったんじゃないかなぁ?

 

この予想が正しいとすると

最後にこの流れが合ったのって2008年リーマンショック時なんだよね

2017年あたりも利上げはしてたけど、コロナでぐちゃぐちゃになったか

前回から10年以上経っていて、「有事の円買い」のアノマリーが薄れたんじゃないか

そう考えると、次の米リセッション時には利下げが完了していてドル円はある程度戻ってるだろうから

有事の円買いが戻ってきた」とか理由のわからないこと言って円買いされそうでもあるよね

 

こういうのって2011年トレードしてる奴らなら理由なんて適当だってわかってるよね

「なんで日本地震とか北朝鮮ミサイルで円買いするんだよ」ってスレが盛り上がってた

今は円じゃなくてフランがそれになってるんだけど、それもぶっちゃけ適当だよね、他にないからでしかない

 

なにが言いたいかと言うと、専門家は今後1年で130円いって140円台に戻るっていう予想してるけど

リセッションが起きると普通に円高あるんじゃねーのっていう話

キャリートレードも巻き戻るしね

 

思いつきだけど

2024-02-24

シカゴ通貨投機筋のポジション

円売りが140円の時に円売りが半減したんだけど

半減して140円ってことは、全部戻ったら130円くらいか

前回127円のときには2割くらい残ってたから、全部戻したら125円くらいか

数年前のフラットの時に110円くらい、と考えるとやっぱり投機以外の何かで10円くらいかさ増しされているな

2024-02-22

今月は491冊、同人誌が売れて16万2030円の儲けでした

専業で食っていきたいな

「長期的に円安になる」って言ってる人居るんだけど

どうも信じられないんだけどどうなんだろう

まあわかるよ5年後10年後とかなら

でも今年と来年欧米金利を切り下げていくのが確実なんだよ

「それでも円安はかわらない」ってよほど円安が強いってことになるんだけど

その根拠って何なんだろう

欧米の急激な金利変動以上の強い動機って有り得るのか?

 

実際に各社の予想は2024年末に120円〜140円だよ?

来年欧米金利は下がるから紆余曲折あるだろうけど100円〜130円までは確実だよ

その後は分からんけど

 

長期的な円安を言うなら、一旦そこまでいってから(つまり2024年下半期くらいに)「円安になるぞ」って言うべきじゃないのか

長期的に円安が!って言ってる人は2023年下旬あたりから言ってる

謎だなぁ

2024-02-21

ドル円2024

ゴールドマン・サックス 「1年後に140円」

三井住友DSアセットマネジメント12月に138円」

みずほリサーチテクノロジーズ「秋口に120円台後半」

大和年末に123〜135円のレンジ

NRI年末に130〜135円」

 

俺「116円割ってから年末に129円、2025年は110円〜130円

2024-02-14

楽天、全株主に「月30GBの楽天モバイルeSIM」1年分を提供--株主優待を改定

https://finance.yahoo.co.jp/quote/4755.T/incentive

100株一単元63,130円

3278円×12ヶ月=39,336円分が無料になるからおトクだな

楽天G最終赤字3394億円

明日株価も下がりそうだし

ぼくの最強ドル円計画

2月 150円あたりでウロウロする 様子見

3月 151円あたりでウロウロする ショート少しいれる

4月 152円あたりでウロウロする ショート多めにいれる

5月 149円あたりでウロウロする ショート少しいれる

6月 146円あたり

秋 141円あたり

冬 144円あたり

2025年 130円まで落ちる ここで利確

2025年 140円まで上がる ここでショート

2026年 120円まで落ちる ここで利確

2024-02-07

ドル円長期

30年スパン経済の動きが起きている

ドル円を見てみたい

 

1982年 260円/ドル付近

1987年 120円/ドル まで下げ

1989年 160円/ドル あたりまでリバ

1994年 80円/ドル あたりまでジリ下げ

1997年 148円/ドル までリバ

その後2007年まで 100円〜130円/ドル あたりで推移

2011年 80円/ドル あたりまでジリ下げ

2015年 120円/ドル あたりまでリバ

2023年 150円/ドル まで急速に上げ

 

まあこうみるとここ10年が安定していただけで

この35年位を見てみると80円〜160円/ドルくらいで割と上下している

 

一番ずっと居たのは110〜120円/ドルなので、長期的にはここらへんに戻る可能性がある(つまり日米金利差が無い場合

アメリカでは最低時給3000円だ!! ←これ

2024年1月時点

 

円(148円/ドル)
ワシントン 16.28ドル 2409円
カリフォルニア 16ドル 2368円
ニューヨーク 16ドル 2368円
コネチカット 15.69ドル 2322円
ニュージャージー 15.13ドル 2239円
メリーランド 15ドル 2220円
コロラド 14.42ドル 2134円
アリゾナ 14.35ドル 2123円
メーン 14.15ドル 2094円
ハワイ 14ドル 2072円
イリノイ 14ドル 2072円
ロードアイランド 14ドル 2072円
バーモント 13.67ドル 2023円
デラウェア 13.25ドル 1961円
ミズーリ12.3ドル 1820円
ネブラスカ12ドル 1776円
アラスカ11.73ドル 1736円
サウスダコタ11.2ドル 1657円
ミネソタ10.85ドル 1605円
オハイオ10.45ドル 1546円
ミシガン10.33ドル 1528
モンタナ10.3ドル 1524円

 

ちなみに100円/ドルなら、1030円〜1628

 

あとちょっと気になってるのが、総賃金は減ってるらしい

失業率は笛てないから、労働時間を調整されているのではないかとのこと

2024-02-05

anond:20240204195928

家庭菜園野菜作り。1年目で充分家計の助けになるレベルになった。

料理探求。今はパン作り探求中。粉+水+油だけの1回30円パンが美味い。

その他節約の工夫各種。あらゆる物事DIY。何もしてない時は、次に何やるか、その材料調達を考えてる。

どのくらい金がないかというと、このくらい

2024-02-03

立ち売りしている時に

とあるイベントで立ち売りしている時に、1,280円の商品を1,530円で支払う方がいて、私にとって少しややこしい支払い方をされたので電卓確認していたら、その方が「250円のバックですよね」と言われた。

「バック」なんて言い方、麻雀の点棒の支払いの時にしか使わないと思っていたが、お釣り的な意味日常使いしている人ってどのくらいいるのだろうか?

2024-02-02

ITmediaストップ高

業績絶不調でここ3年で株価が1/3に減っている。さらに、おととい発表された決算で3Qの利益が前年同期比-36%、1Q-3Q累計が-28%というひどい内容。それなのに配当30円→115円に大幅に増やす。利回りだけ見ると10%という超高配当。この業績でこの高配当は怪しすぎて手を出すことはありえないと思うのだが、なぜかめちゃくちゃ買いが入ってきのうはストップ高今日もめちゃくちゃ買い気配で現時点で値がついてない。あおぞら銀行ストップ安を見たばかりでこれなのか。個別株で高配当を求める奴は基本的にアホとみなしてよろしいか

anond:20240201133238

2024-02-01

ヤニカスが石を投げられない喫茶店

anond:20240131214556の続き。

 

 ヤニくさいヤニくさいっておっしゃいますけど、汚いおじさんが臭いのは人類誕生以来、変わらない普遍的事実な訳でして。

 紫式部さんとかも随筆で「おじさんいとくさし ヤニくさし」みたいなこと書かれてるんじゃないですかね?

 よく知らないですけど。

 まあ体臭臭いのとヤニくさいの、どっちがマシかって話ですよ。

 何? どっちもくさいから止めろですって?

 おじさんから臭い部分を消去したら、おじさんという存在消滅するんです!

 アナタ、おじさんに死ねと言うんですかッ?!

 え? 香水とかを使え?

 イケオジの方ならともかく、汚いおじさんからフローラルバラ香りとかしたら、そっちのがキモくないですか?

 だからこそ汚いおじさんにはヤニの香りがよく似合うんですよ!

 

 ということで、今回も全席喫煙ok喫茶店を紹介しますね。

 

大井町 ポットリー

 大井町から徒歩2〜3分でしょうか。

 線路沿いの道をちょっと入った所にある喫茶店です。

 入るなり、カウンターの後ろに並ぶティーセットに圧倒されます

 食器には全く造詣が深くないおじさんにも、凄い食器なんだろうなというのがビンビンに伝わって来ます

 ……コペ、こぺんはーげん?とかいうヤツじゃないですかね。

 他のお高い食器名前とか知らないのでテキトーに書いてますが多分凄いやつです。

 店内はそんなに広くないですが、シックな感じのお洒落空間となっております

 そして入口脇にピンク公衆電話が鎮座。

 歴史という格の違いを見せ付けられた感じがします。

 圧倒されたまま着席すると、妙齢マダムがお冷やとお皿に載った熱々の布おしぼり提供されます

 やはり布おしぼりは素晴らしい文化ですよね。

 ウッキウキでおじさん仕草(顔拭き)をしてから、さて何を頼もうかと店内を見渡しますが……あれメニューがない?

 これはジョジョレストランよろしくマダムが客を見てメニューを決める、みたいな感じなのかしら?

 笑顔で「貴方、ふくよかだから水とサラダですわね」とか言われたら舌を噛み切って自害するしかないのですが、どうしたものか。

 ドキドキしながらメニュー下さいとマダムに伝えるとおしぼりが載ったお皿がメニューになっている、との事。

 死なずに済んだことに安堵しつつ皿を覗き込むと、そこにはメニューが!

「粋」って言葉は多分こういう時に使う単語なんでしょうね。

 バリバリ洋風喫茶店に相応しいかは、ちょっと自信がないですがとても素敵です。

 

コーヒー

 かなり苦めの酸味が全くないタイプで実に私好み。

 おじさんにとって人生は苦みに溢れてますから、これはもはや「人生を凝縮した一杯」と名付けてもいいのではないでしょうか。

 まあ私の人生は、そこに塩辛さが加わるのですけれども。

 このコーヒー特筆すべきは放置しても酸っぱくなりません。 

 今まで飲んできたコーヒーは置いておくと多少なりとも酸味が出てたのですが、これは全然酸っぱくならないのですよ。

 理由が全く分からないので、とりあえずコーヒーを淹れて頂いたマダムは私の中で「コーヒーを美味しく淹れる妖精さん」という事になりました。

 そしてものすごくお高そうなコーヒーカップで提供されます

 これ、うっかり落としたら軽く一万円くらい消し飛ぶヤツでは……

 この辺もマダムの美意識が伝わってくるポイントですね。

 

 続いて食事メニュー

トースト

 かなり小さめですが130円

 ですが多分これ手造りなのではないでしょうか。

 もちろん外側カリッと中はもちもちで、とても美味。

 イチゴジャムが付いてきます

ケーキ

 おじさんの面倒くさい乙女心ケーキは頼まないのが常なのですが、ここのケーキクリームチーズドライフルーツを練り込んでリッツ風のクラッカーを2枚添えた独特な物。

 見た目お洒落フレンチ前菜ぽいので、マイルール的にギリセーフ。

 ねっとりしたチーズドライフルーツの甘さが加わって口の中が重くなるのですが、ここに苦めのブレンドコーヒー絶妙に合います

 コーヒーケーキコーヒーループ無限に食べれてしまいそうな危険さが。

 ……やはりマダムコーヒーを美味しく頂かせる妖精さんなのでは?

 疑惑は深まるばかりです。

 お洒落な店内ではゆっくり時間が流れます

 コーヒー軽食で満たされた後の一服は格別でした。

 

 非常に落ち着く空間なのですが一点だけ気になるのがBGMです。

 クラシックがローテーションで流れているのですが、突然ワルキューレの騎行が流れ出すので若干ビクッとしました。

 笑顔マダムが「朝のナパーム匂いは格別だ」とか言い出したらどうしよう、などという考えが頭を過ぎります

 もちろんマダムはキルゴア中佐ではないので、脳にニコチンが回った私の妄想は実現しませんでしたけれども。

 というか、これだけ趣味がよいお店ですからマダム感性絶対に正しいのです。

 マダム時間を掛けて練り上げたであろう美意識の一端に触れ、汚いおじさんの薄汚れた心も洗われた気がします。

 

 さて、今回はこんな感じで終わりますね。

 今回メニューが少なめなので、かなりヤニカス妄想が多めになってしまいましたが如何でしたでしょうか。

 石は投げないで頂けると非常に助かります

 今回に限らず、読んだ方が紹介した店舗に行ってみたいなと思って頂けているかが正直かなり不安ではありますけど、ニコチン以前に頭のおかしいおじさんの筆力ではこれが限界なんです、許して下さい。

 また何か書いた際は読んで頂けたら、と思います

 それでは、またどこかで。

[追記]

 続きを書きました。

 anond:20240224215805

2024-01-20

給食作るの大変そう

給食費って安いし、多分親が出す倍くらい税金から出されて成り立っているんだろうなと思っていた。

子供幼稚園給食費公費補助についてのプリントを貰い持って帰ってきた。

    

幼稚園 保護者負担額 160 円 補助額 15円

小学校中学校でも保護者負担額は三百円未満、補助額は30円40円未満だった

無理でしょ…毎日パンやパック牛乳までつけてるの?無理でしょ。

大量に購入して負けてもらってるのかな、こんなに補助されていないものだったとはびっくり。

2024-01-17

ミスドGODIVAコラボを買ってみたんだけど

Xで流れてきた、ミスドGODIVAコラボうまいというネット記事を見て、久方ぶりに店舗へ赴いた。

ポンデリングで150円くらいとなっていてちょっと驚いた。自分が前に見たときは110円だったような。

さておき、ガナッシュショコラ330円ガレット・デ・ロワショコラ360円(価格はだいたい)を購入した。

家で食べてみたが…こんなもんか?

そもそもGODIVA自分うまいと思ったことがないのに、なぜ買おうと思ったんだろう。みんなあんなに並んで買ってたけど、みんなGODIVAならうまいミスドならうまいと思ってるということだろうか。

2024-01-15

マクドナルドの値上げ

ログとってる人いたわ

https://neage.jp/gaisyoku/fastfood/mcdonalds.html

 

俺の好きなてりやきマックバーガー

 

2015年5月~ 310円

2016年9月~ 320円

2019年4月~ 330円

2019年10月~ 340円

2022年3月~ 350円

2022年9月~ 370円

2023年7月~ 通常店:370円 準都心店:380円 都心店:410円

2024年1月~ 通常店:400円 準都心店:410円?都心店:440円?

 

100円上がった感じか

これやっぱじわじわ上げると分からないよな

2024-01-12

ひろゆきYoutubeで同節×30円寄付するぞ!ひろゆきファンアンチひろゆき接続して寄付金を増やそう~!

ついに、手と手を取り合えるときが来たんですね・・・

ここからどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=1_qiOcWAC6A

2024-01-06

anond:20240106083215

100円から30円下がってこの世の終わりなら、反対に140円まで上がったらこの世の春になるって論理やろ。

2023-12-27

タバコを辞めたい

530円タバコを1日1箱吸っている。

辞めたい。

その浮いたお金推しスパチャしたい。

禁煙成功した増田いないのか?

禁煙外来はイマイチ「こんなんで辞められるか?」って感じで信用できない。

2023-12-21

最低賃金1500円目標」は高いのか安いのか問題

岸田が前からいってる2030年代なかばに平均1500円って話なんだけどさ

 

これまでの加重平均の流れ見ると

2014 780円

2015 798円 +2.3%

2016 823円 +3.1%

2017 848円 +3.0%

2108 874円 +3.0%

2019 901円 +3.0%

2020 902円 +0.1%

2021 930円 +3.1%

2022 961円 +3.3%

2023 1004円 +4.4%

 

大体1年で2.8%上がってきているんだけど

毎年3.4%上げたら2035年に1500円なんだよね

ちなみに1600円まで上げるには毎年4.0%上げる必要がある

 

まあこう考えると岸田目標労働団体要求常識的範囲内っぽさはある(大胆でも何でもない)んだけど

 

経済成長率2%って考えるとどちみち最低賃金の引き上げスピードってかなり速いんだけど、

まりそれは正社員非正規労働との境界が減るか、下手すりゃ逆転するという話になると思っていて

そういうのって「最終的にどのくらいにするか」っていうゴールの議論まずしないとダメなのではっていう

感想 

 

とりあえず2030年のこと考えると

2.8%上昇だと1218円、4.0%上昇だと1312円になるんだけど(その時東京はたぶん1300〜1500円かな)

それぞれ160時間労働すると月給19.4万円〜21.1万円になるわけよ

そこらの正社員はその時どうなるんだ?

 

今の大卒初任給って21.8万円くらいらしいんだよね

十数年前とそんな変わってなくない?

同じように成長するなら2030年に26万円行ってなきゃいけないんだけどいけるか???

2023-12-19

ウィッシュリストに入れてた前途への道標が8割引きの330円

買っとくか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん