「芳香剤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 芳香剤とは

2024-06-03

anond:20240601191103

あんたがもらった部屋にあったプレゼント芳香剤があったから車につけたんだけど死ぬほど臭くてよぉ、吐くかと思って引きちぎって道路に捨てたわ。あー臭かった!」

正直これ読んで笑っちゃった。お母さんセンスあるわ。

2024-06-01

ある会社バイトさんから誕生日プレゼントだと言われて、小学生雑貨屋さんで買ったものの詰め合わせみたいなのをもらった。

キャラ的に受け狙いではないことは明白で、こんなの大人に贈る人いるのか…と衝撃を受けたが気持ちはうれしいのでありがたく頂戴して家(実家)に持ち帰った。

母親にも、会社友達から誕生日プレゼントをもらったんだよという話をした。

しばらくしてもらったことすら忘れた頃、母親に「あんたがもらった部屋にあったプレゼント芳香剤があったから車につけたんだけど死ぬほど臭くてよぉ、吐くかと思って引きちぎって道路に捨てたわ。あー臭かった!」と言われた。母親最近あった面白いかつ自分がかわいそうな目にあった話という感じだった。

私は

・部屋勝手に入るなよ

・なんで私あてのプレゼント芳香剤勝手に使おうと思ったんだよ

・私が大切な人からもらって大切に保管してたものかもしれないものを、どうして勝手に使った挙句捨てた話するんだよ

ゴミ道路ポイ捨てするなよ

と全てに引いて強い嫌悪感が湧いた。私はとりあえず一番強く感じた3番目のことを母親に伝えた。

母親自分の非を認めないので、その時も胸糞悪い言い訳をして最後に「オマエが悪いんだろ」と言って締めくくっていた。

今なら分かるが、たぶん母親は私がプレゼントで何をもらったのか知りたくなったのだと思う。

から母親子どもプライベートを暴くのが好きだなぁと感じていたので、その興味からの行動だったと思う。

そしてプレゼントをもらっている私に嫉妬か、何か気に食わないと無意識に感じたのだと思う。

それで使ってやれ、と持ち出して使い、臭かったことが愉快で気が大きくなり、普段ならしない「ドアからゴミポイ捨て」行動をしてしまったのだろう。

これを本人に伝えたらきっとショックを受けるに違いない、母親自身の胸がすく思いも味わえるに違いない、と感じて話したんだと思う。

こういう親に育てられた子どもありがちな話で、私は精神を病んで仕事をやめることになった。

その頃は実家を出て一人暮らししていたが、医者から実家帰省してゆっくりしたらどうでしょうか」と提案された。

私は、実家に帰ったら症状が悪化するだろうとすぐに感じた。嘲笑して、ひどい言葉で傷つけてきそうだなと思った。

今思うと、こんなひどい人私の周りに親しかいないわ。

親は自分たちは良い人たちだという認識でいるので、電話で「実家に帰ってきたら」と言っていた。私は「それはやめておくよ」とだけ伝えた。

それから治って新生活を始めたが、今度は実家から遠く離れたところで暮らし始めた。

実家に帰ると金銭面は助かるのだけど、精神的には取り返しが付かないほど病みそうなので、たぶんこの先一生実家に帰らないのかもしれない。

でもそんなことは、親には言ってない。

本当は親と仲良く暮らしていきたいと思っているが、それができないのは私も悲しいからだ。

2024-05-29

ブリリアントモアのアプリコットミント

トイレ芳香剤みたいなフレーバーでオエッてなるんだけど、商品レビューにそんなこと書いてる人いないから私の感覚おかしいのかもしれない。

2024-05-19

芳香剤から匂いがしないけどまさかこれがコロナ…?

https://anond.hatelabo.jp/20240507161600増田だけど、金曜夜に物凄い疲労感で寝落ち→翌土曜の昼過ぎまで寝て起きたら熱っぽい&喉が少し痛い→体温36.5度の微熱(平熱35.7)で、また謎の微熱症状。

そこでふと、部屋にある芳香剤香りを嗅いでみたんだけどどれだけ鼻に近づけても何の匂いもしない。この芳香剤ガラス瓶に棒を数本入れると香るという、ちょっとオサレっぽいやつでGWに買ったやつで当時は間違いなく匂いがしていた。鼻水が詰まってる感じはするが、それにしたってここまで匂わないのはおかしい。

まさか、これがコロナなのか…???

なお前回微熱症状が起きた4月頭の時は、鼻に棒突っ込まれ検査した結果インフルでもコロナでもなかった(当時は芳香剤がなかったので匂いチェックなし)。

2024-05-06

賃貸法曹ヤクザが入ってきたらしく、ここ1ヶ月ぐらい下水管に柔軟剤匂いを炊き込めている

管を開けておくと臭って仕方ないが、県警にはワカンナイのパターンだろうなあ

知的障害ダウン症の人は、だいたいが独特の洗濯洗剤やトイレ芳香剤、汗みたいな体臭が混じったような匂いがするのですが、あれはなぜですか?

風呂に入る頻度が少ないか

病気の影響や薬の副作用匂いが生じる?

2024-04-27

アッ!!!香水口コビュー゛デノ..罵倒的ナ表現トシテ!!!、、
トイレの芳香剤よう、、だ、、使えたもんじゃないのでトイレ芳香剤にする、、という言い回しある

そして私もトイレ芳香剤として使ってるものがいくつかある

けど罵倒ではないのだ決して
それらの香りに愛がない訳じゃないんだ

ただ、、肌に着けるのは強すぎて厳しく
首につけても常時香るのがしんどくて
家の中で、いつもいる空間からは切り離されており、しかしながらたまに使う場所、とトイレに行き着くのだ

嫌いではないし、、どこかで使おうと思った挙句に行き着くのがトイレ芳香剤なのだ

今回、、カボシャールをトイレ芳香剤にした

これまでも、、セルジュルタンスのバテムデュフーだったりファイブクロックジャンジャンブルだったりをトイレタオル吹きつけて楽しむ、ということをしてきた

私はそれらを、こんな酷い香りトイレ芳香剤にするしかないわね!というつもりで使ってるわけではないんだ

通常の使い方では厳しい、、けれど良い香りを、なんとか使いたくて…という気持ち故の使い道なのだ

いわば愛からなのだ

それだけは言っておきたい

https://imgur.com/gallery/SklS2GG ←コレ!!!トイレタオル!!!
https://imgur.com/gallery/YFlco2j ←トイレノ芳香剤!!!
アッ!!!スゴイ!!!カボシャール!!!アッ!!!

香水口コミレビューでの罵倒的な表現として、トイレ芳香剤のよう、だとか、使えたもんじゃないのでトイレ芳香剤にする、という言い回しがある

そして私もトイレ芳香剤として使ってるものがいくつかある

けど罵倒ではないのだ決して

それらの香りに愛がない訳じゃないんだ

ただ、肌に着けるのは強すぎて厳しく

首につけても常時香るのがしんどくて

家の中で、いつもいる空間からは切り離されており、しかしながらたまに使う場所、とトイレに行き着くのだ

嫌いではないし、どこかで使おうと思った挙句に行き着くのがトイレ芳香剤なのだ

今回、カボシャールをトイレ芳香剤にした

これまでも、セルジュルタンスのバテムデュフーだったりファイブクロックジャンジャンブルだったりをトイレタオル吹きつけて楽しむ、ということをしてきた

私はそれらを、こんな酷い香りトイレ芳香剤にするしかないわね!というつもりで使ってるわけではないんだ

通常の使い方では厳しい、けれど良い香りを、なんとか使いたくて…という気持ち故の使い道なのだ

いわば愛からなのだ

それだけは言っておきたい

2024-04-26

グレ カボシャール

テスター品を購入

懐かしい系、普通に売ってて今現在も手に入りやすい、比較安価ということで

香調はシプレらしいが、そもそもシプレがよくわからない

シプレ香水と挙げられるものも試したことがなく

で、購入して試してみた

口コミだと辛口だとかメンズ寄りだとか難しい、合わなかったという評価が割とある

fragranticaだったか安全ブラインドバイではない、とレビューしたものもあった

人による好き嫌いが分かれる香りらしい

しかシプレ系の香りを試すにはかなり容易な部類になるし、まあ失敗するかもしれんがポチった

ティッシュに付けてみて

スッキリした香り、甘さがない

ハーブとかの精油みたいな雰囲気

しか典型的女性らしい香り…甘いフローラルとかフルーティとかサボンとか…ではないが

いや、普通に素敵な香りじゃないか?と思った

空間に香る分にはスッキリして落ち着いて心地よい香り

オフィス使いしてる人の口コミいくらかあった

香水名前は強情っぱりという意味だそうで、女の子らしく可憐で可愛くといった香りとは全く異なるけど

だけど変に肩肘はったり強く振る舞ってるとも感じない

凛と姿勢を正したような、そんな雰囲気

肌に実際つけてみてどうかは改めて確認したい

追記

肌にはまだ乗せていないが、ちょっと気持ちが離れ気味…

今、喉の調子が良くないのだけど、この香水香りそばだと、痛みを強く感じるように思う

香りがいがらいと表現した口コミを読み、なんだそれと思っていたが…自覚してしまった

しゃんとした香りと感じてたけど、時間がたつと何か変にパウダリーで、、オバサマ感が出る

うーん

これはルーコロン使いかな、、

追記

カボシャール、1959年の発売とか

歴史的な品だったんだなあ、としみじみ

バサマどころかおばあさん、いや、ひいおばあちゃんくらいの時代香りじゃないか

クラシカルすぎて驚く

そして今もって普通に買えることに驚く

追記

カボシャールを吹きつけティッシュ洗面所に置いても息苦しく、もう使い所ないわとゴミ箱へ捨てた

が、残ってるボトルはどうしよう、とトイレタオルにワンプッシュして一晩

起きてトイレに行くと、何か高級なとこの香りがする

ホテルトイレだとか、お高いブランドショップトイレだとかの、優雅すぎる化粧室の香り

ということでトイレ優雅芳香剤としてしばらく使うことにしよう

時間かぐだけなら悪くないのだ、うん

2024-04-08

加熱式の甘ったるい不快匂い

最近、加熱式で甘ったるい匂いフレーバー流行ってるんだろうか?

とにかく臭い。寂れた駅の便所みたいな匂い不快すぎる。

加熱式もなんか最近沢山あるからどれなのか知らないが

会社でそれ吸ってる人が何人かいて、とにかく臭いおっさんから得体も知れない

甘ったるいだけじゃなくて、異様な不快さの臭いが醸し出されてて、本人は臭くない、むしろ、いい匂いぐらいに思ってるかもしれないがまじで便所芳香剤レベルからなと伝えたい。

タバコに関しても、臭い臭い。でもも最近だと吸ってるのがナンセンスみたいな感じだから直接的に嗅ぐ機会は減った。

だけど加熱式はそうじゃない。臭いくせに、許されてると思って吸ってるやつらが吸ってるのが腹が立つ。そして増えてきている。加熱式こそ香害だろうに。

タバコがあれだけ叩かれたのに、なぜ加熱式はもっと世の中的にナンセンスにならない。

吸ってるユーザー特にフレーバー付きの吸ってる奴らは、自分便所みたいな臭いを放ってるということを自覚したほうが良い。

2024-04-03

せっかくヨドバシポイント還元キャンペーンをやっているのに欲しいもの全然思い浮かばない

悩みに悩んででかい洗剤と芳香剤を注文した

2024-03-24

まり好みでなかった・自分が肌につけて使うにはイメージが違った香水を、洗面所タオルにふきかけて気分転換に使ってる

けど、ルームコロンや衣類の柔軟剤はそれ専用のものがやっぱりしっくりくるもんだなあ

複雑で繊細で奥行きのある高価な香りより、パキッと分かりやすスッキリ爽快な洗剤・柔軟剤・室内用芳香剤香りのが、なんというか合ってる

まあ香水香りジャンルの向き不向きもあるとは思う

今回使ったのはスパイスジンジャーティー香り

悪くはないけど、バスルーム香りとしてはやっぱり何か違う

まあ使うけど

2024-03-18

なんでちんこに花が咲かないのか不思議

咲いた方が綺麗だし、風情もあるよね

四季によって花の形や色、香りも変わったらさら楽しいよね

ちんこイメージアップにも繋がる

トイレ芳香剤要らずになるよ

なんでちんこに花が咲かないの?

もしかしてみんなはもう咲いてるの?

えっそうなの!?

今は梅?桜?

いいなぁ…

自分桜餅を作れるなんて羨ましい

自分は花がまだ咲かないや

本当はひまわりが咲けばいいなって思ってた

夏生まれから

そしてみんなが「ひまわりちんこだ!」って観てくれるんだ

そんな夢を見てるんだ

いいでしょ??

小学校の時にそんな絵を描いたんだ

そしたら先生に怒られてさ

真面目に描きなさい!って

でも、真面目に描いたんだよ?

ショックだよ

先生は僕の夢、なんで分かってくれなかったんだろう?

から咲かないのかな?

…え?咲くって?

諦めるなって!?

あ、ありがとう

じゃあ、夏になったら、またここで会おう!

ひまわりちんこ絶対に見せてやるよ!

じゃあな!

2024-03-14

最近YouTube女性の囁きや寝息をイヤホンで聞きながら寝ている。

匂いがあれば「そこにいる感」が増してより良いのではないか、と思いつく。

そういえばデオコが若い女性の香りがすると結構前に話題になっていたなと思い出し、買ってみてキムワイプに塗って枕元に置いてみたものの、何らかの芳香剤が置いてあるな、と感じる匂いしかしない。

まあでも不快ではないので数日続けたのち、わざわざキムワイプを取り出して塗るのも面倒臭くなり直接枕に塗ってみたところ、突然若い女性の体臭らしさを感じる匂いになった。

足りないのは皮脂だったのか。

寝て起きて部屋を歩いていると、髪から自分が小さい頃に死んだ母親を思い出す匂いが漂ってきて懐かしい気持ちになった。

2023-12-20

おはよう

おはます

松の匂いがする

トイレ芳香剤男子

ソワソワしてる

今日も全部AIに任せてサボりましょう

2023-12-19

宝石レモンスカッシュ

見た目が芳香剤

味は大丈夫なはずと思って飲んだら、鼻を通る匂いがモロに芳香剤だった

誰だこんなセンスのない商品考えたやつは

2023-12-13

嘘増

なんとなしにドン・キホーテで買ってきた芳香剤を開けてみた。

リーミングラベンダー香り

しばらく嗅ぎながらふと「いい香りに包まれ死にたいなあ」と言った。

ルームメイトが「飯田圭織?」とこちらを振り返って訊ねてくる。

ああ、僕はこいつのこういうところが嫌いなんだよな。

2023-12-10

私が今ほしいものを考えてみる

・モンタルのグルマン香水の有名どころ

グルマン好きなので知識として知っておきたい、というところが大きい

でも今バニラチョコもそこまでじゃないんだよな、、いや好きなんだけど

ペンリガン香水の有名どころ

ニッチ香水好きとして有名なところを齧っておきたい、履修しておきたいというのがベース

そのくせディスカバリー見てもイマイチ欲しいもんが無さそう、宝の持ち腐れになりそうと敬遠していたり

これは買うべきではない筆頭かも

・ラルチザンのディスカバリー

同じく履修目的

でもペンリガンよりはあれこれ読む中で目にする機会も多く、試してみたい品がいくらかある分、上記よりはまだ購入寄り

プチプラバニラリップバー

使うのが目的、主に出社時の気分転換ストレス対策

仮に外してもプチプラなので痛手も少ない

出社時に気分転換で使えるものはせいぜいハンドクリームリップバームだしかなり購入寄り

でもまあ、カカオの缶のリップバームにバニラミルクチューブリップバームも所有しており被るところはある

海外製のルーム芳香剤

もう買った ブラウンシュガーバニラ

在宅勤務時のストレス対策の手持ちを増やす目的

ほぼ使う

キリアン香水お試し

キリアンは今期、高額な2アイテムを購入してこれ以上はと思っており

試して興味の幅を拡げるのも一旦やめておけと自分のどこからか声がする

・黒い食器

食べ物写真が映えるので買い足したいが思うものがなく、送料を考えると余計なものを買うか割高で買うか、となり毎回スルーする

今回もスルー

………

まとめると必要ものは無かった

買う物なし

2023-11-26

香水好きだし良いけど高い

あと使うことの敷居も高いと思う

自分用の自宅使いなら、アロマ精油や室内芳香剤のが割安

気分を変えるのに使うならハンドクリームヘアケアの良い香りのもの、でも良い気がする

風呂ならシャンプーリンス入浴剤

でもどれも、そのジャンルで多い香り からバリエーションが無い気がする

室内芳香剤石鹸、花、草木柑橘がメインでグルマン海外製品しかない

この辺の香り環境香とでも呼びたい 室内芳香剤とか洗剤とか消臭剤の基本バリエーション

洗濯物の柔軟剤はここからちょっと種類が増える

ルーティだったり、オリエンタルお香)だったり、みたいなのが入る

ヘアケアシャンプーリンス系はフローラル、フルーティあたりがメインか けどヘアケアはモロッカオイルの極甘バニラフローラルがたまにある

ハンドクリーム比較バリエーションが楽しめるか、バニラとかチョコとかたまにある

でもまあ、香水ほど自由ではない

自分気分転換用途が主なので、どんなものでもいいけど軽く、かつ安価に使えるものがあればいいんだけどなあ

現状はいろんなもの用途に応じて使い

気分にがっつり入るのは香水って感じになりそう

2023-11-14

トイレットペーパーほとんどが匂い付きになっているのが解せない

匂いなしを探すのに苦労する

あれ系の匂い苦手なんだよね・・・

芳香が欲しいなら芳香剤を置けばいいのに

世間の大多数の人は肛門を良い匂いにしたいんだろうか・・・😡

madooka スコッティ フラワーパック 3倍長持ち 4ロール(ダブル)〈無香料〉を愛用している。匂いしないし替える回数が激減するので離れられない。ふわっふわのタイプよりは固いが 3 倍圧縮とは思えない程には許容範囲

無香料が良いって人はやっぱりいるよね・・・

100%香り付きしかない店とかあって不思議なんだよね・・・半々で置いて欲しい・・・

2023-11-08

anond:20231108180548

あれ結局電通の仕込みだろ

芳香剤香りなんて昔からラベンダーとか柑橘類とか同じのばっかりで何十年も問題なかったじゃん

わざわざ香料けちったコストダウンの安いのを高く買わせようとしてるだけ

無香料でコスト減らしたのになぜか高いの買ってる奴らは電通のいいお客だよ

2023-10-18

キンモクセイネズミモチ

アパートと隣の工場あいだにあるせいで

秋は芳香剤、春はイカ臭さが漂っている。

我らは便所民。

2023-10-07

海外製のプラグイン芳香剤使ってる

向こうで買えば日用品だろうが、輸入ものちょっと高い

けど濃厚で良い

とろけるほどに甘い香り国内メーカー芳香剤にはまず無い

通販最初バニラ複数個セットと本体買った

その後、メルカリでいろんな種類をバラエティセットにして売ってるのを見かけて購入した

1個を使い切ってから次、ではなく、その時々の気分で付け替える形で使ってる

今つけてるのはバニラパッションフルーツというやつ

こないだまではエキゾチックフローラル、みたいなの使ってた

甘くて濃厚で癒される

一応ほかに石鹸系なんかも買ったが、悪くないけどまあ普通

わざわざ海外芳香剤使うならやっぱりガツンと甘いのが自分には満足度高い

2023-09-23

海外製のルーム芳香剤がレベチで甘い

どっぷり甘くて癒される

甘い南国の花と甘い南国の果物の、蕩けて腐っていきそうな甘さ

2023-09-22

テンションが上がらないので朝からバニラの部屋用芳香剤をつけることにする

甘やかされたい

甘い香りベタベタに癒されたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん