「社会主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会主義とは

2024-02-23

真面目に働くしかない世の中が憎い

資本主義社会なので働かないといけない

社会主義社会なら働かなくたって暮らせるんか?

そんな訳ないか

毎日何もせずにゴロゴロ飯食ってボーッとテレビ見て、刺激は無いけどそんな生活を惰性で生きていきたい人生だった

不滅の経済・クソ焦ってる囚人達を済民

あるいは、既存研究調査能力の著しく低い223人のエセインテリブクマカ

「答」としての追記

人間市場の全情報を持ってて最適な行動を取ってれば予測はできるんじゃね?(昔は絵空事だったけど今はコンピューターかい人民を苦しめるためのうるさ過ぎる箱があるのでギリいける)

情弱エージェントたるお前らが最適な行動を取れるわけではないので、効率的な均衡を取れないって感じだね。この世はめっちゃくちゃ焦ってる囚人ゲーム囚人だらけでめちゃくちゃ。

経済市場におけるカオス現象とそのリスクの馴化.PDF

Cournot モデルに, 価格及び費用非線形構造, 情報の不完全性や遅れ,学習等を加味することにより, 複占・寡占エージェントの動学モデルを構築し, 市場が複雑に振舞うことが示されている.([Puu1991], [Puu 2003], [Kopel 1991]).

(略)

効率的な均衡を外れ予測不能な変動を

続けるカオス状態分岐してしま

いやこんなクソ古い上に廃れた理論持ち出すのも変だけど、お前らは何一つ引用してこないのな←よく読んだらまあまあいた。もっと星つけて目立たせといて

本気で人生せ?野比

本文

貨幣人間が作り出した。経済人間が形作っている。では、なぜだれにも予測できない?

多分、お金経済も、人にやる気を出させる作用があるという点に理由があるんじゃないか

米軍には「チャレンジコイン」って制度があるらしくて、「褒章叙勲するまでには至らない程度の功績があった隊員への謝礼」なんだと。だから金銭的には価値が薄い。でももらったら絶対嬉しい。貨幣経済を一瞬でなくしたとしても、こういう「褒め」と、それを形にして交換する制度は出現するはず。

思うのが、経済人間に作られるのを待っていた概念なのでは?遺伝子があたか宿主を操っているかのように見えるのと同様、経済人間を操る高次元概念

お前らこんな寝ぼけた話でよく盛り上がれるのう暇なんかアホ働け

なんで俺の渾身のインモラル詩はバズらんでこんなカオス理論(古っ!古典じゃこんなもん)で散々語り尽くされた話、弄んでるんだ

なんか追記書いてる間にまともなコメントが増えた

関係する人間の数が多すぎるからだよ。

人間なんて自分身体すら思い通りにいかない生き物なのに、何故コントロール可能だと?

漫画ハイパーインフレーション」読もうぜ!

自分たちで植林した杉の木さえ制御できずに花粉症で苦しんでいる人間がいるんだよ。いわんや非線形創発現象制御なんて夢のまた夢。

あざすよんどきます

学術的な議論に触れたければ「社会主義経済計算論争」

幼い頃の自分はこれが言いたかったんだわあざすあざす。文系なのに頭いいんすね?バグ

疎外(独Entfremdung、英alienation)の一語で済む話。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%96%8E%E5%A4%96

話題をむやみに広げたので色んな分野からツッコミが来とるわ中野バスターミナルくらい知識が交差しとる

知った被って馬鹿尊敬されつつまともなやつに馬鹿にされてる中田敦彦みたいなインフルエンサー中田敦彦とか)の気持ちが分かったわ

群体

群体が云々のトップコメ言いたいことは結構分かる(んだけど経済学で一般に言われてることではないよね?)。でも生物学の群体は全体として自分がやってることが分かって生活してるから制御できてんだよな。

群体をつくるヒドロ虫

群体とは,無性生殖自分と同じ遺伝子を持つ分身をつくること)によって,殖えた個体どうしが体の一部などでつながりあって生きている生活の形です.

あとこれ→群体性と個体性

複雑系経済学の資料

カオス理論自体説明を含んだまとめっぽいやつ

カオスと経済動学一理論と応用.PDF

複雑系経済学の現在(2004くらい)

↓すまん引用元忘れた

最大リアプノフ指数力学系のアトラクタが 示す軌道不安定性を定量化する指標である

2024-02-14

anond:20240214222355

実は、世界基準政策で見ると自民党も十分リベラリズム政党なんだよね。

それは綱領をみるとよくわかる。

自民党

https://www.jimin.jp/aboutus/declaration/

綱領には以下の様にある

我々が護り続けてきた自由リベラリズム)とは、市場原理主義でもなく、無原則政府介入是認主義でもない。ましてや利己主義放任する文化でもない。自立した個人義務と創意工夫、自由選択、他への尊重と寛容、共助の精神からなる自由であることを再確認したい。従って、我々は、全国民努力により生み出された国民総生産を、与党のみの独善的判断国民生活に再配分し、結果として国民の自立心を損なう社会主義政策は採らない。これと併せて、政治主導という言葉で意に反する意見無視し、与党のみの判断を他に独裁的に押し付け国家社会主義統治とも断固対峙しなければならない。

実は各党の中で、自らをリベラリズムと称しているのは自民党だけなんだよ。

そして、やっていることもほとんど世界基準ではリベラリズム。それも今主流のニューリベラリズム

旧民主党

https://www.jimin.jp/aboutus/declaration/

実はリベラリズムという言葉は出てこないし、なんなら「自由」という言葉も1回しか出てこない。

政策自体は、実際のところ多少の見解の相違はあれど自民党と変わらない。ニューリベラリズム

さら国民民主

https://new-kokumin.jp/about/declaration1

一応はリベラルという言葉が出てくるけど、自分たちの党を指してない。まぁ組織候補専門の党だからこんなもんだろう。政策リベラル系に数えられてるが、ネオリベラリズムに近くて、組合組織候補を通して、企業の影響を非常に強く受けている。下手すりゃ自民党よりも企業の影響を受けている党。確かに立民とは相容れない感じ。

維新の会

https://o-ishin.jp/about/outline/

ここだけは「ネオ」ってつくネオリベラリズム新自由主義の党だね。純粋ネオリベラリズムは、いわゆるリベラリズムとは似ているけれど違うものと見做されることが多いな。

日本は長年ニューリベラリズム的な政策をやってきたから、維新が行っている事は目新しく感じる。けれども、古くさいカビの生えた、そして世界中で失敗してきた新自由主義に過ぎないんだよね。ここの言うとおりに進めると日本イギリスの様になる。

社民党

https://sdp.or.jp/declaration/

なぜか最もリベラルの用に思われるかもしれないけれど、ここはそのまま民主社会主義政党なので、自由主義からは、実はかなりほど遠い政策であったりはする。

リベラルと言うんじゃ無くて、極左政党と正しく呼ぼうね。

共産党

https://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Koryo/

明らかにリベラルではない。綱領には「自由」という言葉否定的に使っている所がある。

ここからわかるように、共産党のことをさしてリベラルだーと言う奴は何にもわかっちゃいないので耳を貸す必要は無いです。

2024-02-12

anond:20240212113735

ネタなんだろうけど割りと笑えないのよね、これ。

民主主義資本主義国家がみんな失敗国家になって墜落して言ってる中、

中国けが躍進しているのを見ると、全体主義社会主義こそ人類幸せにつながるのだと本気で思う。

2024-02-10

anond:20240210205545

AIがその人の好みのコンテンツ制作も話し相手も全部やってくれるサービスとか?

SNSみたいに不愉快な思いもしたりしなくて、なおかつ寂しくもない。

あー…ダブルシンクだ…中国社会主義以上に恐ろしい全体主義的な…!

anond:20240210113437

ウヨカルト脳死儲がリベラルに対して「反日親中社会主義男性差別」とかレッテル貼りして攻撃してくるから反撃してるだけだ

反撃されたくなければまずお前等が殴るのをやめろよ、欧米追随暴力主義差別主義者が

2024-01-30

anond:20240130130430

ブコメで2021頃からとか言ってるやついるけどもっとからだよ

イジメときに「傍観者もまたイジメに加担してる」とかいうクソ理屈使われてただろ?

何十年も前から言われてること

社会主義色の強い言説だしもう通用しないわな。

2024-01-16

anond:20240116003349

正しく富を分配すれば平等で公正な社会になる、というのは社会主義につながるのだけど

今のところ歴史的社会主義がその社会を実現した例はない、というのが前提。

人間人間である以上、平等は無理で。

国や民間団体個人がそれぞれの切り口でばらばらに、時に共同で活動をすることで、

平均値的な平等と公平に近づけていくのが人間のできるせいぜいの事だと思ってる。

最初の話に戻すと、ポメラニアン大型犬がいたら。

自分は両方に100円を渡すか、責任者用途指定せず100円を渡すかするタイプだけど

からってポメラニアンだけに寄付をした人を責める事はない。

ポメラニアン寄付金が集中したらしたで剰余金大型犬やほかの犬たちに回って名もなき犬たちが救われると信じてる。

2024-01-10

高齢者殺処分を!

社会主義制度撤廃した上で1年に100万納付できない高齢者殺処分すべき。

日本経済健全化させるにはこれしかない。

anond:20240110163513

民主主義(みんしゅしゅぎ、英: Democracy、デモクラシー)とは人民権力を握り、それを自ら行使する政治原理政治運動、政治思想である

別に民主主義は青臭い為政者弱者の味方をすることを指さないからな

そっち方面はどっちかと言えば社会主義とか共産主義領域

2024-01-08

anond:20240108125735

価値を生み出しても、AI無人機保有する企業がそれを独占するから

課税しようとしたら「社会主義ガー」とか言って金持ちじゃない奴も金持ちの味方するし。

2024-01-07

anond:20240107133342

まさにこれが文系学問の難しいところで批判される点なんだよね。言葉定義理系ほど正確じゃないの

俺は「弱者男性」を支援必要とする男性くらいの意味で捉えてるんだけど、一方で女性より可愛そうな男みたいな理解もある。多分どちらもソースを出そうと思えば出せるし互いに批判できてしまう。こんなの数値化して厳密な定義なんてできるわけないからね。

弱者男性」みたいなネット由来の言葉に限らず、「家父長制」や「社会主義」ですらわりと文献によって言ってることが異なるんだよね。

からこそ、活動家学者自分たちの考えをより適切に表した言葉を作ったり、既存言葉特別意味を与えたりすることがよくある。

これは理系にはなかなか理解しにくい感覚だと思うし、「これだから文系は」って言われても致し方ないかなと思うけど、ここを全否定ちゃうと例えば「ミソジニー」みたいな言葉すら使えなくなっちゃうんだよね。

2024-01-04

相変わらず、社会主義意味を歪めて捉えている人がいるな

日本が本当に社会主義だったら、国民に豊かさを実感させる必要あるでしょ。バカなの?

https://b.hatena.ne.jp/entry/4747341472938834895/comment/toronei

toronei 国民に豊かさを実感させる必要はないという、日本ある意味正しく社会主義であり、王権貴族社会なんだよね。

几帳面、律儀、「個人自由」よりも「集団統一感」を重視する

・「几帳面」 →融通が利かない=模倣は上手いがアドリブが下手。四角四面

・「律儀」 →神経質なほど礼儀(序列)にうるさい。潔癖症他罰的。他罰的な社会自殺が多い

・「個人自由より集団統一感」 →「全体の一部(多数派)」になることへの安心感を重視

いずれも「日本人特性」であり、日本人が「公務員官僚に最も適した性格であることの証左

まり日本人最初から全体主義社会主義専制主義に最も適した国民性だということ。

2023-12-30

anond:20231230113749

共産主義社会主義民主主義でしょ

そこから言えるのは民主主義が必ずしも良いことばかりではないってこと

よくみかける「日本は真の民主主義国家ではない」とはどういうつもりで言ってるかしらんが

とことん民主主義を追求したら待ってるのはディストピア

anond:20231230113749

普通共産主義社会主義明日から民主主義に起き変わるとは思わないから、その主義主張の一部が政策として民主的に反映されることを考えるけど、素っ頓狂な人は明日からスターリン独裁が始まると考えるから、その辺の考え方が違うと話し合いにならない話題なんだ

anond:20231230112611

>全員が平等で上も下もない

そんなお花畑主義思想家庭内にすら存在しないよ

誰かがオヤをやるんだから交代制にせよ上下関係はある

オヤは隣の家に負けないという大義名分札束を溜め込んでしまったり

犯罪者と付き合ってたりする

ちな社会主義政党制度のこと

そういやここでも共産主義社会主義民主主義の一部とか言ってるバカいたけど

ならなんで民主主義国家である日本でこんだけ危険視されてんだよって話だわな

anond:20231230112611

冷静に考えたら資本主義って変。

金持ちけが得をするし、格差が広がるばかり。

全員が平等で上も下もない社会主義理想的社会だってなんで気付かなかったんだろ?

2023-12-29

anond:20231229024721

追記

日の名残り」の該当部分を抜き出したブログを見つけた。

https://blog.goo.ne.jp/gon_chan_old/e/729be69a41578be15217b17ddebd65ac

この記事では原作映画におけるその評価の違いが比較されているが、どちらにせよ、貴族政治名誉理想を重んじて鈍重なものアメリカ民主的政治=実利重視結果重視の現金ものという見方は変わらない。

銀英伝における同盟帝国の描かれ方とは真逆と言って良いくらい違う。

銀英伝の『帝国主義』は当時の言葉で言う『米帝』のようなイメージを感じるし、それに対する同盟民主主義と言うより社会主義クーデター政権の色が強い。

これを根拠民主主義帝国主義なんて語るべきではない。その手のオタク政治観は実に歪んでいる。

2023-12-21

anond:20231221152239

個人主義だぞ

多様性尊重しろ

こういう和をもって貴しと為すことを美徳とする旧習の社会主義的、ないし集団主義思想を根絶やしにするためにも

挨拶罪だけではなく気配り罪も創設すべきではないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん