「業務上」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 業務上とは

2024-01-29

どすけべ女のせいで会社やめるかも

会社システム管理部で働いてるんだけど

slackで「おま環」という言葉部署内のチャンネルで使ったらたまたま部署の御局が見たらしくて「卑猥単語を使ってる」としてセクハラ相談室に通報された。

おまんこ」という単語業務上相応しくないとのことだけど、そもそも自分が書いたのは「おま環」。

監査ログを提出したらセクハラ相談室は納得してくれたけど、御局のやつ「システム管理部の権限ログ改ざんした」とか言い出しやがった。

しまいには「セクハラをするような人とは働けないのでリモートワークをさせてほしい」とか言い出した。

それでムカついたので自分をだしにリモートワークさせないために会社辞めるか検討中

2024-01-26

病院やばいやつが多すぎる

よくあるのが看護師は気が強くないとできないってやつ

まあわかるけど、看護師は正直いい人とやばい人の差がすごく、やばい人の割合が高い

常に切羽詰まってて人への許容範囲がすごく狭いという感じ

看護師以外にも薬剤師、こいつは偉くなればなるほどヤバいやつになるイメージ

どうやら普段業務上勉強必要だし、外からは頭いいと扱われてるのに病院内での位が低いか精神が壊れるっぽい

対応相手に初手キレてたり、見下したりすることが多い

医療事務はなぜか妙にプライドが高い

病院で働いていることがすごいと思っているっぽい

資格のないただのパートで、給料は安いことが多いのに謎

医者は思ってたより悪いやつは少ない

でも本当にドラマで悪い医者役として出てくるような怒鳴り散らしたりするやつが稀にいるし、めちゃくちゃに偉い

権力もすごいし怖すぎる

まあ検査技師とか他にもいるけどよくわからん

ちなみにかなり大きい病院のことを言っている

総じて一般企業よりヤバいやつが生成されやす環境だと思う

2024-01-19

anond:20240119173715

業務上知り得た内容を話していない証拠はないが

そういうのを話しているかどうか判断付かない以上は

身内を配信に出すとかいう脇の甘いVは指導されて然るべきだよね

2024-01-17

anond:20240117113759

頻度は低いけど普通にあると思うし

それに気づかず業務上クリティカルなこと口走ったら情報漏洩契約解除やで

2024-01-13

anond:20240113061327

①肉とか魚とか食って風呂入って寝る。

②今の時期昼間は太陽光を浴びるようにする。

③靴とかコートとかネクタイとか真面目にお洒落してみる。

サラリーマンは身だしなみ整えて時間通りに出社して朝の挨拶すれば大体OK給料もらえることを自覚する。

インターネットイントラネットサーフィンとかエクセルマクロとかPowerAutomateとか楽しめる部分のある作業時間潰ししていても

仕事だ」と言い張れる業務を入れ込んで置く。

⑥緩い出張とか緩い打合せが許される職種ならそういうの定期で入れておく。

休み露天風呂のあるようないい感じの温泉に行く

柑橘類とかグリーン系の香りを嗅ぐ。グレープフルーツとか柚子とかローズマリーとかジュニパーとか。それ系の香水もあり。

⑨定時退社日とかあって業務上支障なければ守って早く帰る。

2024-01-03

麒麟を殺す仕事

明日仕事始めだが、行きたくない会社辞めたい。

この1年間かけて新人1人を教育してきた。この新人教育憂鬱だ。

1年前に戻って、鳴り物入り入社たこ新人への教育担当をなんとしても回避すべきだった。

口だけは威勢の良い新人と、その口を信じてコンプラ回避の「やってみなはれ」精神業務体制を組む上司

私の業務の後任者としての引き継ぎも兼ねて新人教育担当することになった。

もちろん、そううまくはいかない。

期待の新人は、勉強だけはできるタイプ麒麟児だった。

初々しいミスとは言えない新人奇行の数々に、私は上司に何度も配置換えを相談した。

しかし、上司はなかなか動いてくれない。

私が業務カバーしており、上司目線では別に支障が起きてないからだ。

方々に相談すると、任せないから成長しないし任せないか問題が明るみにならないという。

から、任せるようにした。

爆発しても被害が最小限になるように考えながら、任せる範囲と量を調節していく。

毎月爆発がいろんな箇所で起きて、ようやく新人への評判も段々と実態に合うものになった。

入社してそろそろ1年。麒麟児の担当範囲入社から縮小した。

まるで成長していないPC操作タイピングが早くなっただけだ。業務範囲が縮小する人初めてみた。

明日からまた麒麟児を殺す仕事をする。

問題にならない程度の爆発を想定して業務調整を行う。

教育係としての私の信用貯金がすり減るのも結構メンタルにくる。

9月から私は抑うつ状態限界だ。会社行きたくない

2024-01-02

一人称俺の女

って痛いというのは相当分かってるんだがやめられん。普通に人と話す分、業務上では絶対出ないけど、家族と話してたり友達と話してるとよくやってしま

中学生の頃も気づけば俺って言ってて、まあ厨二病だし治るよな…と当時は思ってたけどアラサーになった今でも治ってないw あー痛い痛い。はよ治らんかなー(白目)

婦人科行った時に男性ホルモンが平均より多いって言われた時は腑に落ちた感じはした

2024-01-01

冷笑とか批判的に物事を見たところで

コメントしうる事象に対して、たとえうまく冷笑批判できたところで金にはならんし、楽しくないね

楽しいけど。大喜利、内輪乗りだね。

仕事にも成らないし、社内の不穏分子化してしまう。業務上邪魔な考え方だ。

法令違反を見逃せとかそういうのではなく、経営方針が変わるときに今までと異なる方向性に対して説明を尽くさないと感じてしまうあたりのはなし。

飲んでても話に乗れない、すぐ話のこしを折ってしまう、悲しいね。楽しくない。楽しい酒が飲みたい物。

ほどほどにおもねられる、忖度できる自分でいたい。

もう四十路、ここまできて考え方は変わらないので、行動を変えていきたい物だ。

2023-12-26

お願いベースにはお願いベースが返ってくることを理解しろ

小さい部署課長代理やってんだけど、課員の一人が必ず月曜に年休を取るのね。

うちは客が土日も仕事してるから、月曜には土日休んでた分の仕事が溜まっててけっこう大変なのね。

でもそいつ特に忙しそうな月曜を狙って年休を取ってるから、他の課員から用事があっても月曜に休みづらい、あの人だけ楽してるのはおかしいって苦情が来てる。

しょうがないので評定で「特別用事がないんだったら忙しそうな月曜だけ年休入れるのは避けてほしい」って言ったら「命令ですか」って言うから「お願いベースだよ」って答えたら、「じゃあ無理ですね」って言うのね。

社員は好きなタイミングで年休を取る権利があるから、その権利行使するって言うんだったらこっちとしては止めらんないじゃん。しょうがないので「わかったけど、君はこっちの『お願い』を断ったんだから、こっちからも『お願い』を断られることも理解してね」って返して評定は終了。

それ以降、業務上必要なこと以外は彼からの『お願い』は課全体の利益になること以外は全部却下

なんで私がそれをしなきゃいけないの?って返してる。

別に『お願い』を断って俺は俺のやりたいようにやりますよって言うのは構わないんだけど、だったら誰にも『お願い』しなくてもいいくらいの強さは持ってよ。なんでお前の『お願い』だけは聞いてもらえると思ってんだ。

他の課員もそいつばっかり月曜に年休取るのに怒ってるから助けてもらえなくなってて草。

大人いじめっていやーね。

2023-12-21

anond:20231221111050

後出し情報申し訳ないが、

その人は完全な指示待ち人間で、ミスが多いし業務上コミュニケーションも未熟なのであまり仕事を任せられずすごい暇人

そのとき任せた仕事掃除レベル雑用ぶっちゃけやってもやんなくてもたいした影響のない仕事

命令したとき露骨に不満げな顔をしてたから、その命令を不満に思ってることは間違いない

って感じ

2023-12-20

年下の女性社員に嫌われいじめられている。

といっても管理ツール上での敬称を省略されたり、通知を最後についでに入れられる程度のかわいいものだが。

それでも気にせずお礼を淡々と述べたらお気に入りはされたりと(普通嫌っていたらそうしないでしょう?)、行動が読めない。

嫌われてると悟ってからは気を遣ってもう一ヶ月は話していないしチャットすらしていない。業務上どうしようもない場合を除いて接触を断っている。

それでも引き続きこうして嫌悪を露わにしているモチベーションってなんだろ。

自分が何かしたのだと思うが、残念ながら段々と疎遠となり一ヶ月以上前を遡ってみても別に話をすることもなかった。

元々仲は良かった、と思う。少なくとも慕ってくれてはいた。

女って何考えてるか分からんな。死ぬほどどうでもいい理由で嫌ってそう。

とはいえネチネチ続けられると、そろそろ女性嫌悪になりそうだからやめて欲しい。

2023-12-12

顔を合わせてテンプレ通りのやり取りをする相手

漠然存在だけ認識してるくらいの

同じ役割担当者にも何人かいるけど、それぞれふわっとシルエットと声の質だけ覚えてる

こないだ、そういった業務上のやり取り相手から、マジマジと見られたような気がした

ん?と思ってこちらも見返した

それ以上は相手から特にリアクションもなく、なにかおかしなことをしただろうかと考えたが、思い当たることもなく、そのまま忘れた

その後にその担当者と何度か顔を合わせる機会があるのだけど、妙にお互いぎくしゃくしている気がする

これはあれだ、個体認識してしまったやつだ

少なくとも自分はそれだ

相手NPCではなく人間に見えてしまって、適切に人間相手に振る舞わなければと力が入ってしまうというか

こういうふうに感じると、良くも悪くも人見知りと苦手意識が出てきてしま

早くNPCに戻って欲しい………

仕事上の相手NPCが良いのだ………

2023-12-01

anond:20231201125501

企業業務上秘密漏洩ダメっていうなら


誰もそんなこといってないです

NHK放送リークされたらダメ指名NGリストリーはいいの?

企業業務上秘密漏洩ダメっていうならどっちもダメだと思うんだけど、指名NGリストは大喜びして叩きに参加してたよね。

まさか嫌いな人間リークはダメなんてダブスタ基準で動いてるわけないと信じたいけど

2023-11-29

まくら営業のコバヤティ

枕営業とは、ビジネス上の地位権力のある人と性的関係を持たせることで、業務上の便宜を図らせる営業手法です。枕営業売春の違いは、対価の支払いが直接か間接かという点です。

枕営業に関する作品には、次のようなものがあります。

  1. 枕営業の眠さん(藤見登吏央、もりちか
  2. 枕営業カガミさん(yanmaga)

また、元グラビアアイドル小林礼奈芸能界における枕営業実態暴露したブログ投稿しています。

2023-11-22

anond:20231122012420

AI訴状がきっちり書けるようになると裁判事件が増えて、裁判所の負担になるから反対を試みている?

弁護士裁判業務上で書いた文書著作権はないと思うが)

2023-11-17

anond:20231117164930

その心配するなら気まずいじゃなくて業務上問題あるってレベルなので、個人お気持ちレベル対応してないで会社対応しような

anond:20231117164056

相手ストレス与えてる自覚ないんやな。

あ、お断りします。ってなって今後も業務上のやり取り続けるだけ

だったら何で「告白された最悪だわ」ってな投稿が度々見られると思う?

コミュ障逆恨みでの傷害事件とか見たこと無いん?

anond:20231117163909

いや、いきなり告白してきた程度で気まずくはならんぞ

あ、お断りします。ってなって今後も業務上のやり取り続けるだけだが

社会たことある

急な告白

業務上相手だろうが、町ですれ違った人だろうが、付き合いたいって思ったら告白するって別に個人自由だろ

その告白成功率がどうとかは関係なくて、感情が行動につながっただけでしょ


衝動を抑えられないのがキモイ

急な告白はあり得ない。まずは知り合いになって友達になってから告白常識でしょ

業務上の知り合いなら断ったら気まずくなるからあり得ない


このような意見はあってもいいけど、みんな同じ思考してるわけじゃないんだわな

多様性を認めていけ



一度の告白犯罪じゃない(やり方に問題があったら犯罪になる可能性はあるけど)ので、犯罪とは切り離して考えようね

あとは、人間である以上、感情によって行動は変化するし変化しないのであればそれはもうロボットなんだよね

感情によってどの程度行動に影響するか。どの程度コントロールできるかって議論はあるべきだけど、感情に動かされるのはキチガイだの

障害だの犯罪者だのってのは、人間否定していることになるから注意しよう


感情に動かされて告白キモイ → わかる

感情に動かされて告白露出と同じ → 告白露出は別の行動です

anond:20231117155328

お前の主張を採用して、業務上の話と世間話の間くらいの話はしてたとして、そっから急に告白はありえんだろw

anond:20231117155558

業務上の知り合いでも気になって付き合いたいなら告白するだろ

それが恋だろ

anond:20231117155328

業務上の話と世間話世間話と友人の距離の会話は関係性によってはそれぞれ隣接してると言えなくもないが、業務上の話と友人の距離の会話は完全に隔たってると思うんやが

anond:20231117155240

業務上の話と世間話境界曖昧じゃない?

ふわふわしたベールというか、もこもこした雲というか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん