「ファン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファンとは

2024-06-04

「改変していても原作への愛があればよし」とか「これは優れた改変をしたからヒットした」とか言ってるけどぶっちゃけ原作を先に知ってるかどうか」だよな

大昔の大ヒットドラマなんか原作漫画をめちゃくちゃに改変してるやつばっかりだけど

大多数のファンドラマのほうを先に知ったので許されてるだけじゃん。

しろ原作なんてあったの?」って感じだろうな。

そういうのを後付けで「良改変だから許される」みたいに言ってる。

セクシー田中さん』も原作を知らない視聴者には大好評だったんだぜ。

たぶん原作者が黙っていれば「良作」「良改変」と言われていたはず。

Xperiaはもう終わりかもね。俺が買うから

今まで俺が好きだった物はみんな駄目になった訳だが、

今回、色々と迷った末に、Xperia 1 VI を購入する事に決めた。

何故なら、Xperiaソニーのなかでお荷物になっていて、何らかの改革必要だと言う事になっているからだ。

と言うことはつまり、無くなるかもしれないと言うこと。

実はGoogle Pixelにしようかどうか最後まで迷っていたのだが、それならばと少々無理をしてXperiaにすることにした。

盛大にフラグを立ててしまった。

世界Xperiaファンソニーにお詫びしたい。

若者リバイバルコンテンツブーム

当時を知らない若造のくせにずっと昔からファンでしたみたいな軽いノリで割り込んでくるなよ

老人の楽しみを奪うな

芦原氏、自分に分がある自負自体はあったんだろうけど、本件脚本家過去作品に遡ってそれらのファンフラストレーションマグマまりが噴出するとまでは思ってなくてあまり苛烈さにびっくりしてしまったのかな

anond:20240604012828

お気持ち女さんのドラマファン

立ち位置明言してから書けよ。

きー、私の大好きなテレビ局批判するなーとしか読めない。

あの頃、ワゴンセールを漁って良かった

俺が中高時代の頃はよほど欲しいと思ってたゲーム以外は、980円くらいで投げ売りでされてる所謂ワゴンゲームばっかり買ってたんだよ。なにせ通常なら5000円くらいするのに、わずか1/5で買えてしまう。それがさら中古ならもっと安い。

中高生の暇な時間ワゴンソフトともにあったようなもんだ。

微妙クロノトリガーの影響を受けてるような受けてないような過去に遡るRPGカエルBバック」、今思えば妙にオタク臭い内容だった「ZERO ONE SP」、なんかシリーズファンから評判悪いらしいけど他は知らんから普通に遊んでた「ダライアスR」、右スクロールになったり左スクロールになったりで混乱した「鋼鉄帝国」、だんだんストーリーが狂っていく「ナポレオン」、姉と2人で無人島に流れ着くというシチュエーションが刺さった「南の海のオデッセイ」、専用のフィギュアがないと遊べない早すぎたamiiboの「プラスターワールド」……ふと思い出したのは、そんなもんか。

で、こいつら何となく値段を調べてみたら、メチャクチャ高騰してるんだな。南の海のオデッセイなんか、値段がエグすぎる。そんなに姉萌えが多かったんか。評判の悪いはずのダライアスRも普通に高いしどうなってるんだ。

誰も買わないゲームからワゴンになってたわけで、誰も買わないゲームから出回ってないわけで、そんな誰も買わないゲームを大切に扱う人も少ないわけで。

そんな誰も買わないゲームを安いからとかい理由で大量に持ってたのは、今思うと良かったな。そのうち売りに行くか。

2024-06-03

イエモン好きだったのに嫁が壺信者だったのでファンやめるわ

なんだよ、吉井和哉すげー好きなのに

嫁、超壺信者じゃん・・・

なんであんな壺信者結婚したんや・・・

吉井和哉反日のために歌うか?歌わないだろ。

このモヤモヤ、どうしたらええんや

そうだ、ロックを聞こう

anond:20240602001415

ドラマ女性が見るのに対し、アニメ男性が見る。映画カップルが見る。演劇女性が見る。

原作組が見るだけでは原作ファン以上に市場が広がらないので、顧客層に合わせて改変する。

作品アニメ化するとき男性要素を入れる。

作品ドラマ化するとき女性受けする要素を入れる。

セクシー田中さんに関しては、ドラマ視聴者からは9,10話以外はそれなりに好評だったのだからおかしいのは原作者。

そもそもドラマ視聴者ドラマとしての出来で判断するのであって、原作との整合性なんかどうでもよいのよ。

まあ一番まずいのは改変した結果、原作激怒で、新規視聴者もつかめないというパターンだと思う。

ウマ娘映画新時代の扉」は物語作画既存ファンへのサービス含めて大変好評で、実際に素晴らしい出来栄えだという点には同意なんだけど、基本的スポ根かつシリアスちょっとユーモラス)な話の中で、主人公の憧れの存在であり、主人公覚醒を促す重要役割で出てくるフジキセキというキャラクターが、突然なんの説明ツッコミもなく痴女みたいな勝負服で登場するのは、なんか世界観をぶっ壊しかけててどーなの、というツッコミをせずにはいられないッ!!

 

エロがどうとか、いやアプリで元々そういうデザインだろうとか、色々そういう問題ではなくて、暑いスポ根青春火花が散る中で、突然真面目な顔で痴女然としたキャラクターが出てくるのは… 違和感ッ!!

anond:20240603160332

他所IPエロ画像にしてファンボ開設するだけで

囲いにチヤホヤされコスプレイヤーコミケセックスできる絵師って夢あるよな・・・

俺も絵の才能がほしかった

anond:20240603102333

Vtuberの濃いめのファンとかもそんな感じよな。

転売問題の謎

転売の何が問題かっていうのでよく出てくる流れ

  

0.(前提)ファンが使える金額には上限がある

1.転売ヤーが買い占める

2.転売ヤーから割高で商品を買う

3.金額の上限に達するのが定価の時と比べて早くなるのでファンの購入数が減る

4.市場の縮小

  

ってのを見ると必ず2に疑問を持つ

割高なら買わねえよ!再販待つか諦めるよ!

なんで買ってもらえる転売ヤー視点で話してんだよ

転売ヤーからは死んでも買わねえ意志大事なのに転売ヤーから割高で買いながら「ほんと転売ヤークソだわ」って言ってるやつがもしいるならもう少し考えてから買った方が良いぞ

2024-06-02

映画 ジュラシック・ワールド 新たなる支配

新旧メンバーが勢ぞろいして送る超豪華映画

んーしかし、二つのシナリオが同時進行することでとっちらかって、人間ドラマの量が増える。

因縁があるような恐竜も出ず、先々でイベントのようなアクションシーンにいろんな恐竜が添えられる。流石にCGはよくバイクや車とのチェイスシーンは好きでしたよ。その前の人の飛び降りとか視界外の移動に超反応で別ルートから追走するのは嫌い。

合流したらご丁寧に全員の正面が映る画を作り、ノルマのように順繰りに危機に陥るのは正しく失笑した。いい感じにオールスターでございと出来ている。

メイン目標遺伝子操作されたイナゴを何とかしろというぼんやりとしたミッションとなっており、ここでも恐竜は添え物。メインディッシュではないのが悲しい。イナゴには恐竜DNA研究結果が反映されてる?だからなに?

OPを除けばゆったりと恐竜を眺めることもなく生態を利用するでもなく。危険装置として働いている。そういえばほぼ銃を持った敵が出なかったのでそういう一般的な敵の代替程度の扱いだろう。

恐竜仕草・恐さについても鼻先だけ映して匂いを嗅いだりうなり声を出したりのオマージュが多用され辟易とする。お前らそれしかできんのかい。その場面に持っていくために視覚聴覚嗅覚ガバガバ恐竜が出来上がり2020年代にもなって行動が生き物らしくない恐竜を見せられる。見た目はリアルになる一方でこんな生き物にされて恐竜ファンは嬉しいのか?ケツァルコアトルスとかもノルマ的にいるだけ参戦だしよぉ。飛行機襲って破壊するとかぶっとんだ舞台装置だよ。

  

 

キャストについてもポリコレが鼻を突く。

とにかく白人ばかりになってしまった主要メンバーたちを助ける善人はバランスを取るためにか黒人である

内部の裏切り者博士たちを助けるのは黒人

潜入捜査中で旧友を助ける捜査官も黒人

密輸上等常習犯なのに女の子の受け渡しを見て良心が疼き母親のために危険飛行機も投げ打って行動を共にする女性黒人。一緒に密輸した恐竜の子供に思うところはないのか?コイツはなぜかそこそこ恐竜知識がありながら恐竜への思いいれや因縁などはなにもない。人身売買に関与したのが初めてなの?加入までの流れは非常に人間至上主義的で、ご都合主義にしても「恐竜がいる世界」もなにもかも活かせていない真っ黒のクソの塊。

中国系科学者良心の呵責に耐え切れず改心し主人公たちに協力する。

義務のように各場面によい黒人を帯同させてるのはうんざり。全体のバランスをとるにはコレぐらい必要かもしれないが、新味方キャラという視点では固まりすぎている。せめてこんな長期シリーズ決算でやるなよな。

 

  

 

じゃあ面白くなかったのか?と聞かれると、悔しいかなそこそこ面白かった。映像のよさは七難隠すし、なによりやはり人間キャラクターがよい。昔のキャラちゃんと活きていて懐かしさを覚えるし若々しいキャラ若いなりのアクション含めまた見れるのは嬉しい。

とかく同窓会としてよく出来ている。

その分なおさら強調されるのは恐竜映画としてどうなのよ?という点。ダメダメだよね。

たまにNHKが輸入して流してる恐竜CG番組の方が満足感はあるかな

anond:20240602131409

つーか男性作家でも割と好意的or無関心、がデフォだと思う

作家ファンほど自分作品に興味や執着がない人が多い

過去ストーリーや設定忘れる人も多いしね

最初から売れるために妥協したり割り切ったりしてるからかもしれない

転売行為需要供給経済原理に基づくものだって言ってるのはバカ

とはいえ中級ミクロ経済学くらいの知識はいるので、馬鹿といっちゃうのは言い過ぎかも。

需要供給メカニズムが正常に働くためには、メーカーや通常の流通チャンネルが得る利益が上昇しなければならない。転売ヤーは、転売行為を行っている人が儲かるだけでメーカーは儲からいか価格メカニズムによる調整が働かない。転売ヤーがいないほうが商品アクセス簡単になる可能性が高いので、流通ともみなせない。生産者からファンへの商流に介入し付加価値を与えずに上前を撥ねるという意味では消費税のほうが原理としては近い。

で、消費税がそうであるように転売ヤー存在によって消費者が支払う費用が上昇し、均衡供給が減少するので、総余剰が減少する。ゲームエコシステムは広がらず、アイドルファンのすそ野は狭くなる。消費税公共の福祉のために使われることで総余剰の減少を相殺する、ということになっているが、転売ヤーにはそういうメカニズムがない。

そもそも企業が正しい値段付けをしていれば転売ヤーの入る余地はないので転売ヤーは悪くないというのも間違っている。企業には短期的な利益最大化の価格より低い値付けをするインセンティブがあるから。一番わかりやすいのはゲーム本体のケース。ゲーム機が売れれば売れるほどゲーム機のエコシステムに正の外部性が働くから、売り出し時点の均衡価格より低い値段で本体販売することで需要を刺激できる。ゲーム機のエコシステムから得られる総利益考慮すると、ゲーム本体会社均衡価格より低く売り出すインセンティブは強くある。これは、ゲーム機の販売による正の外部性メーカーが内部化しているということなので、おそらく定価のほうが「短期均衡価格」よりも経済学的な意味効率的(総余剰が高い)可能性が高い。逆に、転売ヤーみたいに販売最初の一週間は定価の五倍から始めて一年かけて落としていく、みたいなことをされるとエコシステムの成長が阻害される。

おそらく、アイドルチケットなどもそう。市場均衡まで価格を上げるより、あまり値段を上げすぎないで、現在収入が低いが熱心なファンにもチケットがいきわたるようにすることで、ファンのすそ野を広げ長期的な利益の最大化が図れる。

転売は悪だが、別に個人利益の追求の結果としてエコシステムの成長が阻害されたって犯罪ではないし、犯罪とすべきでもないとは思う。マスクとか、全国民外部性があるようなケースを別にすれば、法律違法行為とするのは正直疑問感ある。不正競争防止法文脈なら考えられなくもないけど、あれって具体的な対象特定必要だし、そこの建付けを転売ヤーのために変えるのか、というのはパターナリズムが過ぎるかなという感じ。反社勢力資金が流れてるとかなら別だけど。

もちろん、自分利益のためにエコシステムに害を与えているので、ファンから非難されるのも、メーカーが工夫を凝らすのも当然だと思う。善か悪かだったら悪だよね。

anond:20240602132603

五等分の花嫁少年漫画にも関わらず(今更か)女読者が半数です

ブルアカも女ファンが4割で学マスは主人公性別が男固定な事に文句を言いまくってる女が沢山います

別に転生すること自体はその人の人生だし何も文句はないけど、

前世ファン前世話題SNSでしてる人に対して営業かけてくるのクッソダサい

ひやむぎそうめん、どちらがうまいのか

ひやむぎが美味しいに決まってるだろうが。

まず、歴史的経緯から言ってみようか。そうめんが登場したのはいつごろか知ってるか?実は、江戸時代そうめんって、つまり相撲めん」って呼ばれてたんだよ。相撲取りが食べてたんだってさ。そうめんって、なんか力強そうなイメージじゃねーか?

それに比べてひやむぎは、戦国時代からあったからね。武士戦場で食べてた。だからひやむぎ武士の魂を宿してる。そうめんなんて、ひやむぎシャドウのようなもんだろうが。

それに味だってひやむぎの方が上だよ。そうめんって、ただの細い麺でしょ?つまり、食感も味も何もかも薄っぺらいってわけ。対してひやむぎは、コシがあって食べ応えがある。だからひやむぎこそが真の麺だよ。

そして、食べるときの楽しさも違う。ひやむぎって、つけダレによって味が変わるんだ。醤油ベースでもいいし、ポン酢ベースでもいい。それに対して、そうめんはどうだ?だいたい麺つゆで食べるだけでしょ?飽きるに決まってる。

もちろん、そうめんファンいるかもしれない。でも、ひやむぎの素晴らしさを知ってたら、寝返るに決まってるんだよなぁ。

ワンピースという作品面白いワンピースファンが嫌い

ヤンキーからろうな

ミニバンワンボックスカーを乗り回し

地方在住で髪の毛がプリンの嫁と

襟足を伸ばしがガキがいそう

 

もしくはそういうのの取り巻きの女とか

そういう層なのがわかるから嫌い

2024-06-01

anond:20240601202213

20:20

20:22

20:47

日テレが悪なのは大前提だが、小学館側を問題視する投稿にはやたら「問題日テレ側だけににある」とする擁護が湧くよな。

小学館側が反論含めなにもしていないことを問題だと思わない、小学館ファンというのがいるらしい。

原作原理主義

俺は原作原理主義者である

コミック化しても読まないし、アニメ化しても見ない。

作者がそちらにかまけていたら「原作に注力せんかい!」と心の中で怒る。もちろん表には出さない。

公式コミック公式アニメ同人誌と何ら変わらない二次創作だと思っている。

コミックアニメベース原作を語るやつは二次創作オリジナルに持ち込むのと同じぐらいの愚行だと思って軽蔑している。

ただ別に二次創作からといって下に見ている訳ではなく、原作を下敷きとして生まれた新たな作品としてはリスペクトしている。

読まないし見ないが、それぞれ多くのクリエイターが携わって作っている作品なので、悪く言うことはない。

何より原作とは別物なのだから原作毀損するということも無い。少なくとも俺は感じない。

しろ前述の原作を読みもせずファンを気取る連中に対しては怒りが沸くが、原作を読め以上のことを言ったことはない。

昨今世間を騒がせたネタで思うのが、他人が作った作品まで原作とその延長線上とみなす人の気持ちが分からない。

あれは原作棒、原作者棒としてやってるとしか思えない。

原作者の作品という原典公式)が守られればそれでよくないだろうか?

それで言うと俺は原典価値は最大限に認めているが、あまりその著者に興味がない。

作品の外側で作品について言及したとしても無視することが多い。

必要であれば原典修正すればよいし、もしくは続編という形式で打ち消せばよい。

「作者がなんか言ってる」と口に出すことは無いが、たまに思うことがある。

原作があればそれでよい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん