「トゥモロー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トゥモローとは

2024-01-23

anond:20240123115228

寺田憲史さんはかなり多彩だよ

FF世界観を作ったクリエイターの一人でもある

主な作品

小説

『バビ・ストックシリーズ角川スニーカー文庫) 挿画:影山楙倫 OVA製作のための原作

果てしなき標的(1986年1月

星に、グッド・ラック!(1987年4月

花のあすか組!―年端もいかず、心はヤワで(角川スニーカー文庫) 挿画:高口里純1988年7月

ファイナルファンタジーII 夢魔迷宮角川スニーカー文庫) 挿画:天野喜孝1989年4月

『爆裂お嬢シンディー・スー』シリーズ富士見ファンタジア文庫) 挿画:鈴木雅久

悪党たちに投げキッス!(1988年11月) 後にドラマCD化され、こちらでも脚本担当。出演は久川綾他。

熱いハート危機一髪!(1989年7月

地獄の海にラブ・コール!(1989年11月

天使たちにホールド・アップ!(1990年8月

『朱鬼シオン魔道霊士(アガディーン)伝』シリーズベストセラーズ

1991年2月

1991年6月

1991年8月

『ダーク・ウィザードシリーズ電撃文庫) 挿画:豊増隆寛

蘇りし闇の魔道士(1993年6月

精霊たちの野望(1994年4月

流砂の宇宙(ミシディア)の果て(1995年2月

『新きまぐれオレンジ☆ロードシリーズJUMP j BOOKS)挿画:まつもと泉

そして、あの夏のはじまり1994年7月

ピラミッド殺人ミステリー!(1995年7月

新きまぐれオレンジロード2002(集英社スーパーダッシュ文庫リメイク

そして、あの夏のはじまり2001年1月

ピラミッド殺人ミステリー!(2002年1月

漫画

アーマノイド(原作

作画鷲尾直広 壽屋雑誌・HOBINO→HOBINOホームページにて連載中。

ロマンシア 浪漫伝説原作

作画円英智 日本ファルコムPCゲームソフトロマンシア』の翻案作品角川書店PCゲーム情報誌コンプティークに連載の後、単行本化(ドラゴンコミックス、全1巻)。後にドラマCD化されており、こちらでも脚本担当

悠久の風伝説 ファイナルファンタジーIIIより(原作

作画衣谷遊 角川書店ファミコン情報誌・マル勝ファミコンに連載の後、単行本化(ドラゴンコミックス、全3巻)。

気分は!?ハートボイルド(原作

作画水縞とおる 学研漫画雑誌月刊NORAに連載の後、単行本化(ノーラコミックス、全1巻)。

テレビアニメ

赤ちゃんと僕脚本

愛天使伝説ウェディングピーチ脚本

行け!稲中卓球部脚本

うしおととら脚本

宇宙大帝ゴッドシグマ(絵コンテ演出

おでんくん脚本

鬼切丸(脚本

きまぐれオレンジ☆ロードシリーズ構成脚本

キン肉マン脚本

剣勇伝説YAIBAシリーズ構成脚本

深海伝説MEREMANOID原作者・シリーズ構成脚本

スペースコブラ脚本

コンポキッド脚本[1])

聖ルミナス女学院原作者)

太陽の牙ダグラム演出)※第35話のみ

闘将!!拉麵男(脚本

超時空騎団サザンクロス脚本

デビルマン 誕生編(構成協力)

トゥインクルハート 銀河系までとどかない(原作脚本

ねこねこ幻想曲脚本

ノンタンといっしょシリーズ構成

ハイスクール!奇面組脚本

バオー来訪者脚本

ファイアーストーム監督脚本

まじかるハットシリーズ構成脚本

燃える!お兄さんシリーズ構成脚本

モジャ公シリーズ構成脚本

よろしくメカドックシリーズ構成脚本テーマ曲作詞

まいっちんぐマチコ先生脚本

キキとララ青い鳥脚本

Mr.ペンペン脚本

キャラおたまじゃくし島(原作脚本

劇場アニメ

ドラミ&ドラえもんロボット学校不思議!?(脚本米谷良知と共同)

ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!(脚本

ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!(脚本米谷良知と共同)

ラジオドラマ

エメラルドドラゴン脚本

特撮

科学戦隊ダイナマン脚本

勝手に!カミタマン脚本

世界忍者戦ジライヤ脚本

どきんちょ!ネムリン脚本

オリジナルビデオ

仙女一夜(監督

チンピラ人生 むしむしころころ(脚本藤井鷹史と共同)

コンピュータゲーム

ファイナルファンタジーシナリオ

ファイナルファンタジーIIシナリオ

ファイナルファンタジーIII(シナリオ

ドラえもん 友情伝説ザ・ドラえもんズシナリオ

MEREMANOID 〜マーメノイド〜(シナリオ

エンジェルグラフィティシナリオ

ククロセアトロ〜悠久の瞳〜(シナリオ監修)

テクストート・ルド〜アルカナ戦記〜(総合プロデュース・監修)

キッドクラウンクレイジーチェイス(総監修・シナリオ

わんわん愛情物語脚本

サウンドノベルツクール(収録サンプルゲーム「夏の樹に棲むニンフ」を担当

バットマンダークトゥモローディレクション絵コンテシナリオ(DCコミックススタッフと共同))

ダークウィザードシナリオ

研修医 天堂独太シナリオ

研修医 天堂独太2 〜命の天秤〜(原作シナリオ監修)

ブリガンダイルーナジア戦記(シナリオ[2])

携帯電話アプリ

RPGヤッターマンシナリオ

RPGハクション大魔王シナリオ

2022-02-25

はだしのゲンで見た竹やり訓練を中国が攻めてくるのに備えて義務教育でやるのか

anond:20220225000836

トゥモローウォーみたい

2021-12-28

日清錦織大坂と分かれるということで…

トゥモロー会社を目指すんだったらイチローじゃないよな…

2021-10-29

anond:20211028203222

わーお。出水市民と増田で会えるとは思わんだ。たぶん、出水市出張かなんかで来た感じだと思うけど、増田のその感触について書いていくよ!

東光公園

「とうこうざん」っていう発音だよな?はっきりいうが、東光山は湯の児温泉コピーだと思っている。水俣阿久根には一流の温泉地があるけど、出水市にはないんだな。花見以外に使いみちがないし、休みの日も東光山にいかないだろ?まぁ、小学校遠足に行くということぐらいかな?バスが使えれば、水俣市のグリーンスポーツとかの方が満足度は高いのよね。あと、SFTSツツガムシ病の原因となるダニに気をつけろよ。

クレインパーク①

鶴の英語の Crane は建設機械の『クレーン』だろうに... って思っていたけど、語源を調べると 'figuratively from crane the bird' であって、つまりから建築器具となって、しか発音的に /kreɪn/ なので【クレイン】に近く、まさかクレインの発音が本場に近いというね。マジっすか?!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3

https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/crane_1

クレインパーク②

ぶっちゃけクレインパークは日本が体力があった頃の名残りだす。そもそも高尾野に「鶴の飛来地」があるってあるのだからそっちでやるべきなのに、市町村合併の前にハコモノを作る勢力が力を持っちゃって造られた感じの建物なんだよ。ほら、文化会館やらスポーツ競技場もあの辺だろ?あそこは、出水市の重点投資エリアなんだよね。近場では、長島町の『マンダリンセンター』とかもチェケラ普通に考えて「クレインパークからリアルな鶴がみえない」なんて変じゃろ?そもそも、あの周りには鶴の餌付けしてないからね。それに、高圧電線やら道路やらあって、鶴が安堵できるには無理な場所なのさ。まあ、オイラクレインパークで自然科学学芸員勉強を教えてもらったり、あの設備実験させてもらったか感謝しているが。あと、あそこが暗く感じるのは「赤字」だからというのと、古い博物館にありがちだけど投写するスクリーンを持ってるからだろうね。市町村合併をしたのだから、中長期的には高尾野にある鶴の飛来地に博物館を併設して、出水のはクローズすべきだとは思う。

出水

出水駅は昔から何もないよ。理由は、鶴に配慮たからだよ。ソースは見つけられなかったが、鶴に気をつけてたら、あんな不便な場所にしたのよ。俺はデザイン新水俣の方が好きかな。それでも、川内駅よりはかっこいいとは思うが。

スーパーよしだ

昔の「トゥモロー路線洒落ていて好きだった。惣菜は、ニシムタとサンキューよりも良いと思う。

米ノ津川

そのカニを食べるなよ。寄生虫リスクあるから。あと、出水市アフリカマイマイがいるしな。家に帰ったら、手を洗おう。

http://www.nouzai.com/news/webdir/409.html

トライアル

あそこはかつては建築業者の桑木組があって、あと問屋さんもあったけど消えちゃったけど、平成に入って小売業メッカになったよね。はじめはナフコ進出してきて、サンキューコメリドコモケーズデンキとかできて、コスモストライアルができてね。あそこが発展したのは、水俣の連中が土日に買い物するのにちょうど良かったからよね。正直、水俣の水光社は駐車場とかを含めて設備が古すぎると思う。昭和末期は、本町ダイワ寿屋があって都会に感じたものよ。

トライアル周辺の田園地帯

あそこはパチンカス運転が荒いから注意しろよ。あと、自転車でも田んぼに突っ込むと、死ねから注意しなよ。案外に高低差あるからヤバい

そりゃ、水俣病あったしね。北朝鮮拉致問題がある頃は、本当に怖かったよ。不知火海サンゴ礁がないから余計に暗いよな。

武家屋敷

あれ、一応は文化財なんで。とは言っても、修繕やるかしないと、すっごく傷んでるよな。個人宅にするのも大事だろうけど、生活感出てたりするのがなぁ。

俺んち

出水市で、おそらく米ノ津に、4階建てって相当に限られんか?まさかだけど、出水総合医センターから書いてる?

2021-07-02

anond:20210702220336

年1万しか服に使ってなかったり年100万も服に使ってたりする人にとって、年10万に落ち着くトゥモローはちょうどいい

2020-10-11

ミスチル代表曲ってイノセントワールドちゃうの?

個人用のカラオケ機買ったらトゥモローバーノウズしか入ってなくて、昔買ったe-karaソフトトゥモローバーノウズとシーソーゲーム抱きしめたいが選ばれてたんだよね(こっちはボレロから主に選んだってのもあるかもやが)

2020-07-19

死者に化粧を

よく言われる偽善的な表現だけど

「死者に化粧を、明日はまた違う日さ」

 

って歌詞(Es la expresión cotidiana de hipocresía, Maquillaje al muerto y mañana será otro día)で終わる歌があってすげーかっこいい

カッコよく訳せないなあ

It's the everyday expression of hypocrisy:

Make up the dead man and tomorrow is another day.

ということらしいのだが トゥモローイズアナザーデイを明日明日の風が吹くって訳すのカッコいいんだけどもうちょいフラットにいきたい

明日明日さ…でもないしなあ 明日はまた違う日さ、はなんつうか直訳すぎる気もしてなあ

難しい この文脈でくるmañana será otro díaの一種なげやりな雰囲気が出せない 

翻訳業の人ってすげえなあ

2020-01-27

坂本九の「明日があるさ」とミュージカルANNIEの「トゥモロー」って曲的にも歌詞的にも互換性があるのな。

そういう「どっちの歌詞でも歌える」ような歌ってほかにない?

2019-06-29

ゴジラキングオブモンスターズ観てきた

ツイッターでは史上最高のゴジラ映画と絶賛してる人も多いので期待して見にいった

かに悪くはない。それなりには楽しめた。

特に暴れまわる怪獣の迫力はかなりのものだ。

一方で、この映画ハリウッドの娯楽映画フォーマット完璧に則りすぎていた

1.身の回り問題を抱えたクローズドコミュニティがある(今回は家族

2.未知の脅威が人類を襲う(怪獣

3.1のコミュニティ構成員が2の災害に巻き込まれて、立ち向かう側になる

4.人類押されまくりで滅亡かもってとこまで追い込まれるも、主人公たちの頑張りで押し返す

5.主人公たちが脅威を打ち倒すと共に、1の問題解決に向かう

アルマゲドンなら隕石だし、デイアフタートゥモローなら大寒波だし、

まあとにかくハリウッド娯楽映画ほとんどこの構成であり、今回のKoMも全くもってこのフォーマット通りの映画だった。

日本で毎年のごとく作られている高校生部活ものと同じである

映画の当初、暴れまわる怪獣の迫力に打ち震えていた俺だが、映画が終盤に向かうにつれて、なんだから白けてしまった。

ハリウッドが導き出した必勝パターン絶対受ける映画構成なのだろうが、

毎回毎回実質的に同じ映画を見せられて、これこそ史上最高のゴジラ映画!と絶賛する気にはならなかった。

まだシンゴジラの方がチャレンジングで、なおかつ面白かったんじゃないかと思いましたまる

2018-10-25

anond:20181025112725

面白いとかじゃなく、話をする上での必見リストとして理解できる。

個人的に好きだけど忘れられがちな、レスラーとかトゥモローワールドとか入れてもらって嬉しい。

アメリカ映画必見リスト(2)

↓の続き

https://anond.hatelabo.jp/20181025112507

1999年

ファイト・クラブ

マグノリア

マルコヴィッチの穴

アイズ・ワイド・シャット

スター・ウォーズ エピソード1~3

マトリックス

アメリカン・ビューティー

ストレイト・ストーリー

2000年

トラフィック

レクイエム・フォー・ドリーム

あの頃ペニー・レインと

グリーン・デスティニー

メメント

キャスト・アウェイ

2001年

A.I

ロード・オブ・ザ・リング

地獄の黙示録 特別完全版

マルホランド・ドライブ

バーバー

イン・ザ・ベッドルーム

チョコレート

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ

アザーズ

ゴーストワールド

2002年

ボウリング・フォー・コロンバイン

25時

ギャング・オブ・ニューヨーク

スパイダーマン1・2・3

ボーンアイデンティティボーン・スプレマシー/ボーン・アルティメイタム

アバウト・シュミット

さよなら、さよならハリウッド

パンチドランク・ラブ

ファム・ファタール

エデンより彼方に

2003年

キル・ビル Vol.1/Vol.2

エレファント

ミスティック・リバー

ロスト・イン・トランスレーション

ビッグ・フィッシュ

21グラム

2004年

クラッシュ

華氏911

ミリオンダラー・ベイビー

2005年

宇宙戦争

ミュンヘン

ブロークバック・マウンテン

ヒストリー・オブ・バイオレンス

カポーティ

キング・コング

ジャーヘッド

グッドナイト&グッドラック

メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬

ニュー・ワールド

イン・ハー・シューズ

ボブ・ディラン ノー・ディレクションホーム

ブロークン・フラワーズ

2006年

父親たちの星条旗硫黄島からの手紙

今宵、フィッツジェラルド劇場で

インランド・エンパイア

リトル・チルドレン

トゥモローワールド

アポカリプト

スキャナー・ダークリー

レディ・イン・ザ・ウォーター

リトル・ミス・サンシャイン

ブラック・ダリア

ボラット

2007年

ノーカントリー

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド

イントゥ・ザ・ワイルド

ゾディアック

グラインドハウス

リダクテッド 真実の価値

JUNO

扉をたたく人

アメリカン・ギャングスター

コッポラの胡蝶の夢

アイム・ノット・ゼア

2008年

ダークナイト

チェンジリング

グラン・トリノ

レスラー

ウォーリー

チェ

ハート・ロッカー

ランボー 最後の戦場

フローズン・リバー

アメリカンティーン

レイチェルの結婚

ミルク

2009年

ウォッチメン

第9地区

イングロリアス・バスターズ

アバター

インビクタス 負けざる者たち

闇の列車、光の旅

かいじゅうたちのいるところ

(500)日のサマー

プレシャス

スペル

2018-04-20

トゥ

俺「トゥ」って言えてないらしい

自分ではずっと「トゥ」って発音してるつもりだったんだけど、「なんで『テュ』って言ってるの?」って指摘された

なんで、って……

トゥって言ってた……

言ってたつもりだったんだ………

トゥモロー」は「テュモロー」

「トゥーヤングトゥーダイ」は「テューヤングテューダイ

クックドゥー」は「クックデュー」

になってた、ということか…

これまで…ずっと………

しにたい

2017-09-22

前向きに増田生きる奇異出す魔にキム絵馬回文

たまたま寄ったところの駐車場

前向きに駐車して下さいってあって、

なんてプラス思考素敵なんだろうって思ったわ。

くよくよしてても仕方ないわね。

まあくよくよしてはないんだけど、

その明るい前向きにと言う明るい言葉

ちょっと救われた感じがするな。

朝が来ればトゥモロー

良いことがあるわトゥモロー

トゥモロートゥモロー

明日幸せ~!

ミュージカル仕立てでお送りしたわ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマゴと玉子焼きサンド

微妙だけど玉子好きだからいか

玉子焼きサンドの方はレタスも挟んであってヘルシーだから

0キロカロリーよ!

これで帳合いをとるわ!

デトックスウォーター

オレンジビタミンタップリングウォーラー

まりネーブルピンクグレープフルーツダブルパンチね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-09-05

トゥモロー・ネバー・ノウズ

昨日からビートルズの「トゥモロー・ネバー・ノウズ」を聞きまくってる。

この歌、歌詞もわりとあてはまるんだけど、退魔モノの左手の甲に文様が刻まれた学ランの少年夜の森コウモリ的な闇属性身体に入り込んで支配されるのに必死で抵抗して歌ってると想像してヘッドホン大音量で聞いたらハマるので試してみて。弦とかカラスの声(ニンゲンの声の加工)とかすごいそれっぽいから。

https://www.youtube.com/watch?v=Ah2ckzXgrx4

2016-12-08

壮大にコケ増田スネ打つ畝須田須磨竹子新居だウソ回文

こないださ、

夜、段差で思いっ切りコケちゃって、

向こうスネ思いっ切り打っちゃったの。

走りながらアスファルトは切りつけられなかったけど、

流石にスネが負けるわ!

血が出てないか心配だったけど

タイツはいたから、

擦り傷がなかったのが不幸中の幸いね

でも、思いっ切り打ちつけたから、

スネに「たんこぶ」みたいなのが大きいのが出来てて笑っちゃったわ。

痛かったけど。

でもさ、

たんこぶって頭にできるものだとばかり思ってたから、

スネにたんこぶかよ!って

余計笑っちゃうわ。

そんな夜は、

涙の数だけ強くなるでお馴染みの岡本真夜トゥモロー歌うわ

涙の数だけって、

泣いてないけどね!!!

うふふ。

みんなも気をつけてね!


今日朝ご飯

最近朝起きられなくて、

またご飯を炊いたままそのままにしちゃったわ。

もう!しかたないのでコンビニおにぎり

なんか鮭の美味しいのがあったのでそれ買ったの。

節約節約って言いながら全然出来てない自分にカツよ!

デトックスウォーター

バニラエッセンスをお湯に垂らしただけのものってどうなるのかしらね

興味津々だわ。

ってもうこれ、

ただの香りウォーラーよね。

ぜんぜん、野菜果物が入ってない!

うーん、ミカンが高すぎて困るわ。

そんな今日も薄ホッツ緑茶ウォーラーよ。

とりあえず温まるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-07-27

居酒屋 みすちる」のお品書き

トゥモロー ネバネバソース

オクラ納豆の特製ソースをかけた冷ややっこ)

・抱きし明太

ちくわの中に明太子たっぷり詰めた店長オススメ一品

・名もなき豚

一口トンカツ

・innocent 豚トロ

(3時間かけてトロトロに煮込んだ店長オススメ一品

・終わりなきワサビ

ひとつだけワサビが大量に入っているロシアン寿司 学生さん大人気!)

シソゲーム~勇敢な海苔の歌~

ひとつだけシソが大量に入っているロシアンのり巻き サラリーマン大人気!)

毎週金曜日は21時より店長率いるコピーバンドMiss Adult」が生演奏します!

お楽しみに!!

2015-07-09

[]7.9.15

○ブレックファーストナッシング

ランチおにぎり三つ

○ディナー:コロッケ、酢ポーク、みそスープビッグ根とウォーター菜のサラダライス

調子

なんとかかんとか、ワークにゴー。

なんとかプログラム実装ハーフほどエンド。

フライデーかマンデーにはPGエンドできるプラン

マイベスト、マイベスト

ノーホリデー

ちょっとずつ調子がアップっているので、トゥモローにはノーマルにワークできるかもしれない。

マイベスト、マイベスト

ビッグ逆転ジャッジ

ウォント。

トゥディ買いにゴーと思ったんだけど、マネーナッシング

クレジットカードで買おうか悩んだけど、ストップ。

http://anond.hatelabo.jp/20150709203728

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん